用語の壷

■タ行
  • 体当(秘技)


  • [アスカ見参!]
    鬼月の上位秘技。
    10マス移動するが、その時に敵がいればその敵をつかんで、
    さらに10マス移動してダメージを与える。
    この特性上、移動に非常に重宝し、
    大部屋モンハウなどでは脱出にも使える。
    なるべく極めておきたい秘技。

  • タイガーウッホ(モンスター)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    その名前の通り、トラ+ゴリラの様な外見を持つモンスター。
    隣接しているモンスターをシレンに向かって投げつけてきたり、
    シレンをワナに向けて投げ飛ばしたりする。
    なお、シレンをワナに投げ飛ばす場合は、
    見えているワナにしか投げることができない。
    ネットサルの会話によると、
    彼はゴリラではなくトラに近い生物らしい。
    ちなみに、名前の由来はタイガーウッズから。

  • タイガーウホーン(モンスター)


  • [シレン2]
    シレンを20マス以内の罠か、モンスターか、
    モンスターハウスに投げ込む能力を持っているモンスター。
    隣接しているモンスターをシレンに投げつける能力も健在。
    跳ね返しの盾(もしくは印)で投げてきたモンスターは跳ね返せる。
    タイガーウッホ系の最高レベルの割にはHPが低い。
    実は白いトラは大変貴重で、地球上に200体程度しか存在しない。
    東北サファリパークで見ることができる。

    [アスカ見参!]
    不動の盾(印)により投げ自体を無効化できるようになった。
    だが、HPはシレン2と比べて大幅アップ。
    投げ技を頻繁に使ってくるので対策が取りにくい。

  • タイガーウホホ(モンスター)


  • [シレン2]
    シレンを10マス以内の罠か、モンスターか、
    モンスターハウスに投げ込む能力を持っているモンスター。
    隣接しているモンスターをシレンに投げつける能力も健在。
    HPは低めだが、通路でばったり会って、
    モンスターハウスのど真ん中に招待される事もあるので油断は禁物。
    HPは40と低い。

    [アスカ見参!]
    ほぼ同じだが、HPが80と増加している。

  • ダイキライ(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    HPが半分未満になると動かなくなり、1でもダメージを受けると爆発する。
    爆発の範囲や威力は地雷と同じ。
    意外に防御力が高いので、
    攻撃力が低い場合は爆発させてしまうこともあるので、
    爆発待機状態では何もしないので放っておく手もある。
    これを利用すれば通路にフタをすることも可能。

  • 大三元の剣(武器)


  • [シレン2]
    攻撃力20、印数9の特殊合成武器。
    もともとさびない能力を持ち、
    他の武器をベースにしての合成は両手持ち武器と同じく不可。
    象牙の剣に白発白中の腕輪を3つ異種合成すると完成する。
    白発白中の腕輪はかなりレアなのでこの武器の作成もかなり困難。
    作成した時にはもっと強力な武器が作成されている可能性が非常に高い。
    そのため、作成されても、すぐさま飾られる可能性が高い不運な武器。
    ちなみに大三元とは麻雀の役であり、
    白・發・中のパイを三枚ずつそろえると完成する。

  • 大三元の盾(盾)


  • [シレン2]
    防御力30、印数5、ほかの盾をメインにこの盾は合成不可。
    はじめから錆びない能力を持っている。
    象牙の盾に白発白中の腕輪3つでできる異種合成盾。
    腕輪の入手しにくさゆえ、レア度はかなり高い。
    ラセン風魔の盾の方が作成し易い気がしてならない。
    性能面では、防御力は文句無しだが、印数は5とやや少ない。
    ちなみに売却価格はラセン風魔の盾よりも高く、盾の中ではトップ。

  • 大将どん(モンスター)


  • [シレン2]
    杖の魔法を跳ね返す特殊能力を持つモンスター。
    しかし杖を使う程の強さでは無いし、草投げ、しあわせ、
    回復の杖などの効果をシレンに与える事が出来るので、利用される事も多い。
    このモンスターを倒すと山彦の盾を落とすというデマも流れたようだ。

  • ダイジライヤ(モンスター)


  • [シレン2]
    スイテキマル系レベル4で、倒されると足元に大型地雷を残すモンスター。
    通路で大型地雷を残されてしまった場合は、水がめで破壊したり、
    石を離れて投げてワザと大型地雷を起動させ、隙間を作るなどの対策をとる必要がある。
    懐には忍の心得を記した巻物を持っているらしい。

  • 隊長アリ(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    兵隊アリよりも知能が上がったのか、
    通路を拡張するように壁を掘るようになった。
    通路の角からも攻撃可能な能力は健在。
    能力的に突出した部分はないので地味なモンスターである。
    一応、他のモンスターと比べると攻撃力が若干高め。

    [エレキ箱]
    限界LVが30と比較的低く、
    将軍アリの箱にランクアップさせやすい。
    ランクアップさせると中々強くなるため、
    経験値を早めに稼いでランクアップさせたい。

  • 大店長(キャラクター)

  • [シレン2]
    シレン2で文句なく最強と言っていい実力者。
    杖の魔法を跳ね返し、アイテムを投げても跳ね返すので、
    殴る・巻物でしかダメージを与えるしかない。
    しかし、殴っても巻物を使っても、一筋縄で勝てる相手ではない。
    泥棒するときはちゃんと手段を選んだ方がいい。
    HP、攻撃力はシレン2の中でもナンバー1。

    [アスカ見参]
    全てのダメージを1にするという無敵の特殊能力が追加され、
    もともと強かったくせにさらに強さに磨きがかかった。
    さらに黄金マムルと同様に、ほとんどの状態異常を無効化出来るのでほぼ無敵。
    これは増加の一途をたどる風来人の泥棒対策であろう。
    ただし、ふきばしの杖の吹き飛ばし効果は有効。

  • 大バクハツの土偶(土偶)


  • [シレン2]
    かんにんぶくろがモデルとなった土偶。
    叩くと大型地雷級の大爆発を起こす上、耐久性も低い。
    最果ての4〜5階位で突然爆発音がしたのなら、
    ピコタンが大バクハツの土偶を壊し土偶もろとも消滅した証だろう。

  • 大砲の弾(弾)


  • 〔シレン2〕
    転がして使い、何かに当たった際に爆発する。
    周囲に40ダメージ、壁も破壊される。
    モンハウなどではそれなりに役立つ。
    転んで落とした際も爆発することがあるので、HPが低いときは気をつけよう。
    子供が重い大砲の砲弾を10マスも転がすとは。
    いやはや末恐ろしい。

    〔アスカ見参!〕
    まったく同じ。
    オヤジ戦車系がこれを撃ち出すときは20ダメージと半分なのが不思議である。
    だがもし40ダメージだったらSFCの再来。
    イッテツは最凶のモンスターだったに違いない。
    アスカ見参では全体的に敵のHPが増加しているので、
    深層ではシレン2ほど役に立たない場合が多い。

  • 大崩落(秘技)


  • [アスカ見参]
    消費気力は6で、部屋の敵全員に30〜40のダメージを与える。
    序盤のモンハウならばコレ一つで簡単に殲滅可能。
    中盤以降はパワー不足で使われることは少ない。
    極めておいても良いが、無理に極めなくてもかまわない微妙な秘技。

  • タイムアタック(システム)


  • [シレンDS]
    こばみ谷クリア後に追加されるモードで、
    単純にこばみ谷のクリアタイムを計る要素。救助不可。
    基本的に即降りで良いのだが、
    1万ギタン以下だと10分追加のペナルティがあるので、
    ある程度ギタンを集めておく必要がある。
    アイテムは1つしか持ち出せないが、
    壺の中身はカウントされないので大抵は最強装備で挑むことになるのだが、
    せめて壺の持ち出し不可ぐらいはあっても良いのではと思う…。
    クリアタイムをWi-Fiで送信することで月ごとに順位を競えるのだが、
    上位が改造データで占めているのが何とも腹立たしい。
    タイムアタックの評判がイマイチなのもこれが原因だと言える。
    ちなみに、一位の記録を受信することで、
    上画面の居場所マップに競争相手の位置を把握することができる。

  • 大落石のワナ(ワナ)


  • [シレン2]
    約30ダメージを受け、しかもそれが8方向に及ぶ。
    地雷と違い固定ダメージの点に注意。
    ワナダンジョンでこれを忘れていると序盤に巻き込まれてやられやすい。
    ワナダンジョンではレベルが99になると、
    これで90以上のダメージを与えられるので強力なワナになる。

    [アスカ見参]
    ほぼ同じ。
    ただしアスカ見参ではシステムの変更上、
    ワナダンジョンで簡単にレベルを99には出来ないので、
    シレン2ほどの威力は発揮できない。

  • 大漁旗(城飾り)


  • [シレン2]
    城飾りの一つ。これは神社の隠し穴で拾える。
    これをつけると趣味がわかってしまいそうな感じである。
    なんだかなんかさかもとが絶賛しそうな飾りだ。

  • ダイレップウ(モンスター)


  • [シレン2]
    3倍速&壁抜け能力を持つ超強力モンスター。
    出現するフロアで開始直後にしばらく足踏みをしていると、
    一斉にコイツらが様々な方向から襲い掛かってくる。
    通路で出会ってしまうとさらに厳しい。
    今作で最強のモンスターと言っても差し支えはないだろう。
    成仏のカマ、見切りの盾があれば有利に戦う事ができる。

  • タウロス(モンスター)


  • [シレン2]
    ダンジョンでは自然発生せず、
    ミノタウロスのレベルを下げないと出現しないモンスター。
    今回はタウロス系が出現するフロアがかなり深層であり、
    しかもわざわざレベルを下げてコイツを出現させるのは、
    もののけ王国完成のためくらい。
    そのため、プレイヤーによっては1回程度しか見ないこともある。
    一応村人との会話で幻のモンスターとして話題に出てくる。

    [アスカ見参!]
    今回は自然発生する。
    攻撃力、HPは高いもののなぜか防御力がかなり低い。
    倒すと極まれにミノタウロスの斧を落とす。

    [エレキ箱]
    確かに攻撃力は高いが、スロット数が少ないために使いにくい。
    無理をして戦闘に使う必要はないと思われる。

  • 高飛び(秘技)

    [アスカ見参!]
    消費気力は5で、同フロアの別の場所へ飛ぶ秘技。
    秘技では多くのモンスターを対処することは難しいため、
    一時的だが窮地を脱出できるこの技は非常に重宝する。
    しかし、飛んだ場所がモンスターの隣と言うこともあるので過信は禁物。

  • 高とび草(草)

    [シレン2]
    外国までは行かないが、違う部屋に重力・天井を無視して飛んでゆく草。
    モンハウからの脱出に使うのが一般的。
    モンハウに限らず一時的に危機を脱せられる可能性は高い。
    とはいえ飛んでいった先の横にモンスターがいた場合殴られてしまう。
    そこはリーバ様に願いを込めるしかない。
    1つぐらい持っておいたほうが良い草。

    [アスカ見参!]
    同じ。ただし、祝福されている場合は余計なことに2回も高とびする。
    その結果浮き島に1度乗ってすぐワープ、
    同じ部屋への帰還などの腹立たしいことが起こることもある。
    これはもはや祝福ではなく嫌がらせ。
    不動の盾(印)があるとワープできないので注意。
    店で未識別で置いておいて泥棒扱いするのは、
    どう考えても店主側の責任ではなかろうか?

  • たかとびの腕輪(腕輪)

    [アスカ見参!]
    敵からダメージを受けると高確率でワープする腕輪。
    手に入れた当初は使いにくいと思うかもしれないが、
    実際には逃げるのに非常に使える腕輪である。
    特にカカ・ルーの試練や裏白蛇島では、
    あるかないかで難易度が変化するほど重要である。
    これがあれば開幕小部屋モンハウでもすぐに脱出可能。

  • 滝壺の洞窟(地名)


  • [シレンDS]
    こばみ谷30階の地名。
    ボスの魔蝕虫が待ち構えている。
    魔蝕虫以上に取り巻きのガイコツ魔王が厄介で、
    こいつにおにぎりにされたら、ほぼ倒されてしまう。
    なおここで倒された場合、救助依頼を出すことができないので、
    絶対に倒されないように注意したい。

  • たこあげ(城飾り)


  • [シレン2]
    城飾り。凧があがり、風によってなびいている。
    和を感じさせる一品である。
    シレン城最上部に装着できる。
    開かずの間で拾得可能。

  • 盾(アイテム)

    [シレン2]
    シレンの防御力を上げるアイテム。
    防御力は盾によってしか上げられないため、剣より重要度はかなり高い。
    攻撃は最大の防御というが、シレンワールドでは盾の強いものがダンジョンを制す。
    極端な話、盾さえ強ければ剣なしでも十分クリアできる。
    印もモンスターの特技を無効化できる有効なものが多く、印も慎重に選びたい。
    合成は盾を最優先で。

    [アスカ見参!]
    剣と同じく盾の初期値が高いほど、+値が高いとき防御力が大きく上がる。
    ラセン+99の防御力は300近く、店長・大店長以外の攻撃は完全に1ダメージである。
    白蛇島では盾の入手が遅いと即、死につながる。

    [シレンDS]
    SFCシレンの頃のような凄まじい攻撃力を持つモンスターはいないため、
    若干ではあるが重要性は低下した。
    今作ではモンスターの耐久力が増加しているため、
    盾だけでなく武器の強化も意識しておこう。

  • タベラレルー(モンスター)


  • [シレン2]
    見た目では多分シレン2中最小モンスター。
    HP6、常に鈍足行動、
    おまけにシレンが倒しても経験値1と言うことで、
    名前通りモンスターに「食べられる」役である。
    仲間にしても倒されれば敵がレベルアップするため、
    神社の隠し穴では重要なモンスターだが、
    最果てでは早く倒さないと逆にシレンがモンスターから「食べられて」しまう。
    対抗策があれば経験値稼ぎになるのだが…。

  • たまらんガッパ(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    ひまガッパ系レベル3のモンスター。
    今度はアイテムを部屋全体に投げれるようになった。
    モンスターハウスでアイテムをどんどん投げるのはやめて欲しい。
    こいつが枕投げをしたら予想できないほど散らかると思う。

  • たれ流しの腕輪(腕輪)


  • [シレン2]
    この腕輪を付けて歩いているとアイテムを落としてしまう。
    拾えずの巻物はないし、腕輪も壊れるので、
    かつて程の脅威はないがやはり呪われていると危険。
    その上、こんなときに限ってなかなか腕輪は壊れてくれない。

  • 断崖の岩屋(地名)


  • [シレンDS]
    こばみ谷10・11階の地名。
    モンスターの攻撃力が全体的に上がっているうえ、
    ノロージョの特殊能力も厄介なので十分な装備とおはらいの巻物2〜3枚は用意しておきたい。

  • 鍛錬の押入れ(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    WIN版から追加されたダンジョン。
    とは言えども、大した物ではなく練習用のダンジョンである。
    アイテムは比較的役立つものが多く手に入るので、
    天輪国初級に挑む前に入っておいても良い。
    WIN版のパッケージに「新たに2つのダンジョンを追加」と書いてあるが、
    これは鍛錬の押入れと裏白蛇島が当たる。
    が、これを追加ダンジョンの数に入れるのはなんだかずるい気がする。

  • 小さな谷(ダンジョン)


  • [シレン2]
    冒頭でお腹を空かせたシレンたちが初めに訪れるダンジョン。
    不思議のダンジョン初心者でも楽しめるように、
    基本動作やアイテムを拾った時等に説明をしてくれる。
    また、ここで倒されるとヒントメッセージが表示される。
    ちなみに、一定回数以上倒されると、自動的にクリアとなる。

  • チェインヘッド(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    アイアンヘッド系レベル2モンスター。
    一つ目ゴロシが有効。
    3マス先まで通常攻撃をしてくる。
    しかし、通常攻撃と言っても通路の先は1マスしか見えないので、
    通路を歩いていていきなり攻撃される事は無い。
    倒すとアイアンヘッドの頭を落とす時がある。
    あんなゴツイモンスターの身体の一部
    (しかも頭)を平気で武器として扱う彼は凄い。

  • 地王の岩場(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級15階、16階の地名。
    ランダムダンジョンで構成される。
    兵隊アリのせいで地形をボコボコにされることが多い。

  • ちから回路(回路)

    [アスカ見参!]
    エレキ箱のちからが10上がる回路。
    ちからは攻撃力に影響するので入れても損はない。
    エレキ箱のレベルが低く、
    高レベルの敵にダメージを与えにくい時にはこの回路が役立つ。

  • ちからの腕輪(腕輪)

    [シレン2]
    装備中力が3ポイント上昇する腕輪。
    3ポイントなのでそれほど著しい効果はないが、多少ダメージが増加する。
    よく拾えるので、他に装備する腕輪がないなら着けっぱなしにしておこう。

    [アスカ見参!]
    全く同じ。
    重装の盾・バトルカウンターと共鳴するので、
    (それぞれハラヘリ通常・はね返すダメージ2倍)
    若干ではあるが実用性が上がっている。

  • ちからの草(草)

    [シレン2]
    飲むと力が1上昇する草。
    力はレベルよりも大きく攻撃力に関係するので非常に重要な草。
    よくきき草+草受け(投げ)の杖+この草のコンボは非常に強力。
    草受け(投げ)の杖に入れるために1つはストックしておきたい。

  • ちからの種(草)

    [アスカ見参!]
    なぜか「草」が「種」に変更された。
    元々ちからの種はトルネコのアイテムなのに…。
    今作でも力は重要なので重宝する。
    ただし根性の竹刀という反則的な武器が出現し、
    草受け(投げ)の杖が廃止されてしまったため効果が薄くなった。
    それでもよくきき草と併用してやるとなかなか強力。

  • チキン(モンスタ−)


  • [シレンDS]
    結構重要なモンスター。
    通常では出現せず、
    マスターチキン系のレベルダウンによってのみ見ることが出来る。
    ぴーたんと同じく倍速で逃げ回るが、倒しても何も落とさない。
    爆風に巻き込めば肉に出来る。
    こいつの肉を食うと満腹度が100%回復し、さらに倍速になれるので結構活用できる。
    (ただし攻撃力と防御力は0になってしまう)
    どうせならデブータの肉やタウロスの肉でも満腹度が多めに回復するようにして欲しかった。

  • 竹林原野(地名)


  • [シレン2]
    シュテン山道初級3〜4階の名称。
    ヤミキチや足軽どん等、序盤では攻撃力が高い敵が出現してくる。
    また4階からは、それよりも攻撃力が高いピコタンが出てくるので、
    そろそろ盾を拾いたい階層である。
    ちなみに、この階層ではワナは出現しない。

  • 地の恵みの巻物(巻物)

    [シレン2]
    装備している盾の修正値を+1する巻物。
    今回は呪いを解くことができないので、
    メイン装備が決まっているならすぐ読んでしまいたい。

    [アスカ見参!]
    今回は再び装備中の盾の呪いを解くことができる。
    おはらいがないなら1枚残しておくのも1つの手である。
    GB2では価格が高騰したが、今回は大丈夫のようだ。

  • チドロ狩り(テクニック)


  • [シレンDS]
    吹き飛ばしのワナとチドロを利用して無限に経験値を稼ぐテクニック。
    これを使えば1匹につき12000もの経験値が手に入る上、
    チドロが際限なく増えていくので、あっという間にLv99にできる。
    やり方は、壁際&矢印が壁方向の吹き飛ばしのワナにチドロを掛けるだけ。
    サビのワナにかけることによってミドロ系をチドロにするのは簡単だが、
    壁際&矢印が壁方向の吹き飛ばしのワナは、
    ワナの巻物や罠増えのワナを使わないと発見するのは非常に困難である。
    掛軸裏の洞窟99階を目指す為には必須のテクニックである。

  • チビオニ(モンスター)

    [シレン2]
    鬼族の中では一番弱く、特に特殊能力や目立つ点はない。
    そのため、注目されることがないモンスターである。

  • ちゅうチンタラ(モンスター)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    チンタラ系レベル2のモンスター。
    登場する階層の割には若干強い。
    ちなみに尻尾の色は緑色になっている。
    食べられるかどうかは不明らしい。

  • 中腹にある日記(その他)

    [シレン2]
    中腹の鍛冶屋の入り口から見て右下にある木箱を調べると読める日記。
    ある人物が火迅風魔刀を完成させるまでの経緯が書かれており、
    その内容からは火迅風魔刀完成までに苦労したことが読み取れる。
    さりげなく秘剣カブラステギやラセン風魔の盾の作り方のヒントもある。
    日記の最後には、「この刀と共に旅に出る」と言ったことが書かれているが、
    結局日記を書いた人が何処に行ってしまったのかは謎である。
    ちなみに、「話の種」の効果でたまに出てくる小説にも似たような内容がある。

  • 中腹の井戸(ダンジョン)

    [シレン2]
    エンディング後、もののけ王国に30匹以上のモンスターを登録して、
    むみゅうから目覚めるとイベントが発生し、入れるようになるダンジョン。
    SFCシレンにもあったワナを駆使して進んでいくダンジョンであるが、
    このダンジョンではシレンの攻撃力が極端に低下しており、
    尚且つ通常攻撃で敵を倒しても経験値は通常の4分の1しか手に入らない。
    反面、ワナに掛けるだけで通常の4分の3の経験値が手に入り、
    ワナに掛けて敵を倒すと、通常通りの経験値が手に入る。
    つまり、ワナに頼らざるをえないダンジョンと言える。
    ワナに対する依存度が物凄く高いダンジョンであり、
    そのためにこのダンジョンを苦手とするプレイヤーも多いであろう。
    一応、10階まで降りてワナ師の腕輪を入手すればクリアなのだが、
    50階〜55階にはカラクロイドの盾が入手できる黄金の間が隠されている。
    この盾欲しさにこのダンジョンの深層を目指すプレイヤーも多い。

  • チュンソフト(その他)


  • [その他]
    ご存知、シレンを開発している会社。
    (ただしDC版アスカのみ、
    開発自体はネバーランドという会社が行っている。
    とはいえどもチュンソフトが監修を手がけているが。)
    代表作は、不思議のダンジョン、サウンドノベルシリーズ。
    また、ドラクエ1〜5の開発も行っていた。
    ソフト開発能力には定評がある。
    しかし、最近は業績が芳しくなく、
    05年3月31日に携帯コンテンツ会社ドワンゴの子会社となってしまった。
    今後のシレンシリーズの動向が注目される。

  • チュンソフ党(その他)


  • [シレン2]
    もののけ王国を完成させたときに
    ムチゴロウが言う台詞で存在が発覚する党。
    もののけ王国完成もこの党の目的の1つだったらしい。
    また、ンドゥバに物知りの杖を振ったら分かる物語にも登場している。
    それによるとどうやらシュテン山近辺の与党らしく、
    シュテン山を「もっと不思議に、もっとも不思議に」
    をスローガンとして不思議のダンジョン化を進めていたらしい。
    (これに対し野党のモンスタ党の党首ンドゥバは反対するが、
    途中でポンポコ病で引退せざるをえなくなり、
    結局シュテン山はもっと不思議にさせられてしまう)
    語源はもちろんシレンを開発している会社から。

  • チョーキライ(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    ダイキライ系レベル3のモンスター。
    爆弾点火状態に攻撃すると、爆発するのは同じ。
    だが、爆発は爆発でも火柱が立つ爆発である。
    こちらの攻撃力が不足している場合は爆発直前になったら放っておこう。

  • 超会心の腕輪(腕輪)


  • [シレン2]
    装備するとダメージ4倍程度の超会心の一撃が出るようになる。
    ただし1ポイントでもダメージを受けると壊れてしまう。
    開かずの間の深階の黄金の間でしか出現しない。
    しかしそこにたどり着く頃には、装備が強化されているので、
    あまりありがたみが無い可哀想なアイテム。
    必中の剣・カラクロイド・身かわしの盾・透視の腕輪を利用し、
    慎重に動けば壊れる確率は減らせるが、やはり使いにくい。

  • 超代謝(秘技)

    [アスカ見参!]
    深呼吸の上位秘技。
    必要気力9、HPを全回復できる秘技。
    深呼吸が気力5で最大HPの半分を回復出来る事を考えると、
    この秘技は深呼吸と比べるとどうも使い勝手が悪い。
    上位秘技としては使いにくいと言える。

  • 超不幸の種(草)


  • [シレン2]
    飲むとレベルとHPが1になるという超マイナスアイテム。
    HPが1になると言っても最大値が1になるわけではない。
    実は非常にレアなアイテムで最果てへの道の深い階層のお店でしか手に入らない。
    そういう意味では強化の壺並みのレアアイテムかもしれない。
    販売価格が400ギタンということを覚えておけばまったく怖くない。

    [アスカ見参!]
    今回は出現率こそ低いものの、一部のダンジョンで普通に落ちている。
    そのため草、種の識別が非常に怖いものとなった。
    冒険に必要な草、種を識別したら残りは識別の壺を使った方がよい。

  • ちょきんの壺(壺)


  • 〔シレン2〕
    これを持っていると倒れてもギタンは失わない。
    しかも壺われずを読まずとも割れることはない。
    ギタンにあまり重要性がないのと、
    アイテム欄を3つも占領するのが災いして全く使われないと言ってよい。
    ちなみにシュテン山道初級の1階に必ず落ちている。

  • 散り様(その他)


  • [その他]
    倒され方、その他アイテムを失った等の酷い目にあった詳細。
    悲惨な散り様はついつい人に喋りたくなってしまう。

  • チンタラ(モンスター)

  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    低階層から出現する。
    これといった特徴も特技もない普通のモンスター。
    シリーズ皆勤と思いきや、実はSFC版には出ていない。

  • 通過の腕輪(腕輪)


  • 〔アスカ見参!〕
    水路や溶岩のような地形の上を歩けるようになる腕輪。
    64以外のすべてに登場しており、それなりに役立ってきたのだが、
    パコレプキンの腕輪の登場により一気に影が薄くなった。
    だが値段だけはパコレプと同じく10000ギタン。
    換金アイテムとして是非役立ててあげよう。

  • 痛恨の一撃(システム)


  • [シレン2]
    通常の攻撃の1.5倍程ダメージが多くなる攻撃。
    例を挙げればタウロス系の攻撃。
    確率はさほど高くないが、仮に当たってしまうとえらいことになる。
    タウロス系と戦うときにはこれを考慮に入れよう。

    [アスカ見参!]
    タウロス系に加えて、
    アスカが痛恨の腕輪を装備時にもこの効果が発動されるようになった。
    それ以外は同じ。
    このシステムはシリーズおなじみだが、
    たびたび被害を受けているだろう。

  • 痛恨の腕輪(腕輪)


  • 〔アスカ見参!〕
    痛恨の一撃を25%の確率で受けるようになる腕輪。
    完全にマイナスアイテムなのですぐに廃棄してしまおう。
    ちなみに6000ギタンの腕輪はこれと会心の腕輪のみ。
    ただし、身代わりの腕輪、まもりの腕輪も
    売却価格は3000ギタンなので注意が必要である。

  • 通背剣(秘技)


  • [アスカ見参!]
    裏当身の上位秘技。
    並んでいる敵をまとめて攻撃して後ろへ回り込む技。
    消費気力は4。
    使い道は少ないが、後ろへ回り込めるので、
    緊急脱出に使えるかもしれない。
    あまり覚えていなくても問題ない秘技。

  • 通路(ダンジョン構造)


  • [シレン2・アスカ見参!]
    部屋から部屋まで1本道の所を言う。
    ここで囲まれると下手をすると倒される。
    こんな事にならないためにも敵を見つけたらすぐ倒すのがよい。
    HPが低いからと逃げて囲まれたら言うまでもなく倒される。

  • 杖(アイテム)


  • 〔シレン2〕
    杖の先から魔法が飛び出し、当たった対象物に何らかの効果が与えられる。
    複数回使えるのが巻物よりも強力な点である。
    ただ今回は強力な身がわりの杖がない。
    杖のみでピンチを脱するのはかなり困難であろう。
    壁に向かって斜めに振ると反射させられる。
    ただ支点がずれるため、これをうまく使うのはかなり難しい。

    〔アスカ見参!〕
    便利な身がわりの杖が復活。
    今作品では杖にもレア度が高いものがいくつかある。

  • 使い捨ての剣(武器)


  • [シレン2]
    基本攻撃力はトップクラス。
    だが、攻撃する度に-1されてしまう。
    よくかつおぶしを合成して食料に利用される事が多い。
    これが一番の使い方かもしれない。

    [アスカ見参!]
    基本的な能力はシレン2と同じ。
    使い道もほぼ同じでかつおぶしを合成するベースとなることが多い。
    ちなみに秘剣カブラステギを作成するのに必要である。

  • 使い捨ての盾(盾)


  • [シレン2]
    基本防御力はトップクラス。
    だが、敵から攻撃を喰らうたびに-1されてしまう。
    いざという時に1個持っておいてもいい。

    [アスカ見参!]
    基本的な能力はシレン2と同じ。
    よって使い道も同じなのだが、その特性上どうしても出番が少ない。

  • 壺(アイテム)


  • 〔シレン2〕
    入れたアイテムに何らかの効果をもたらすのが基本的。
    保存の壺以外の壺は一度入れてしまうと吸い出しの巻物を使うか、
    壺を割らないと中のアイテムを取り出せない。
    ちなみにアイテムは1個なら1枚の割引券のような小さいものでも、
    装備でも消費する容量は同じでちょっと不気味。
    普通壺の中に壺は入らないが、
    へんげの壺のみ壺の中に壺が入っている状況になることがある。

    〔アスカ見参!〕
    壺はアイテムの中でも便利なものが多い。
    しかし入れたものを取り出せないとは、ふたが閉まるのであろうか?
    もしかしたら四次元空間になってるのかもしれない。

  • 壺増大の巻物(巻物)


  • [シレン2]
    壺の容量を+1する巻物。
    壺の容量は多いに越したことはないので便利。
    保存や強化、大量のすいだしと組み合わせる場合はへんげの壺などに読みたいところ。
    最高容量は8。
    あまり入手機会は多くない。
    店で売っているので、できるだけ買っておきたい。

    [アスカ見参!]
    レア度は下がって普通に拾える。
    今回は最高容量は10。
    保存の壺[10]は便利の一言。
    しかしこの巻物どういう原理なのだろうか。
    壺のような固まったを大きくするとは。
    まさか錬金術で一度分解して再構築を…。

  • 壺われずの巻物(巻物)


  • [シレン2]
    読んだ壺を割れなくする巻物。
    この巻物の出現で「どれを?」の巻物は壺に読むという常識が変えられた。
    (メッキが選択式になったのもあるのだが)
    特に未識別の壺に読むのは絶対避けたほうがいい。
    保存の壺だったなら確かにプラスアイテムである。
    が、転ばぬ先の杖で割れる事態は十分防げるのでほぼ必要ない。
    合成やへんげだと悲しいが何とか我慢できる。
    手封じの壺だった場合目も当てられぬ状況になる。
    その場合その冒険はあきらめたほうが良い。
    総合してみるとどちらかというとマイナスアイテムかもしれない。

    [アスカ見参!]
    今回はやりすごしもタブー。
    壺から出られなくなり即ゲームオーバーである。
    ある意味恐ろしい巻物だ。

  • つるはし(武器)


  • [シレン2]
    攻撃力2、印数5。
    壁を掘ることができるがたまにつるはし自身が壊れる。
    泥棒したり店を広げたりと、結構便利である。
    掘った後に残る土がどこにいったかは不明。
    まあゲームだからそれはいいとして問題は攻撃力。
    この形状で攻撃力2はないだろう。
    あのとがった鉄の先で殴られたら普通無事では済まないはず。
    少なくともかつおぶしの半分の威力とは考えられない。

    [アスカ見参!]
    能力は変わらず。
    攻撃力も変わっていない。
    GBのように中程度の位置にいて差し支えないと思うのだが…。

    [シレンDS]
    能力は変わらないが攻撃力が1とさらに低下。
    装備してもほんのわずかしか攻撃力がアップしない。
    ただしテーブルマウンテンクリア後なら鍛冶屋に預けるだけで壊れなくできるので便利。
    裏をかえせば壊れるつるはし自身は最終問題や掛け軸裏でしか出番がない。

  • テーブルマウンテン(ダンジョン)


  • [シレンDS]
    今回の冒険の目的地の黄金郷がある山。
    またこのダンジョンの17階〜25階までのフロアの総称。
    和訳して机山などと表記する人もいる。
    出現するモンスターでは、
    いやらしい特技を持っているスーパーゲイズやノロージョ姉、
    高い能力値を持つチェインヘッドやマスターチキンなどが強敵である。
    ちなみに、テーブルマウンテンとは風雨などによって台形状になった山の総称。
    南アフリカ共和国のテーブルマウンテンが有名である。標高は1087m。
    また、黄金都市の名前の由来はアステカ帝国からきていると思われる。

  • ティナ(モンスター・キャラクター)


  • 〔アスカ見参!〕
    銀猫魔天。
    常にマッチョな男(タウロス)2人(匹)をつれている。
    カカ・ルー戦では地雷を投げ、矢を射っていれば簡単に勝てる。
    妨害イベントでは彼女が出ると次の階に店が出現する。
    次がシャッフルダンジョンだった場合、
    ランダムダンジョンが出るまで繰り越される。
    品揃えは金セット、使い捨てセット、
    みやびやかな盾、痛恨・ハラヘリの腕輪、換金の壷である。
    この中では金セットがかなり役立つ。
    アスカに当事者の意向完全に無視で強引に結婚を迫っている。
    愛に人種(?)は関係ないのか。
    ちなみに人間に変身している時の姿は美人である。
    (もっとも、ゲーム中では分かりにくいのだが)

  • 鉄アレイ型フロア(ダンジョン構造)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    大きめの部屋が二つあり、それらが一つの通路で横に繋がっているフロアの事。
    通路が一つしか無いという形状からモンスターは通路に殺到する。
    シレンを強くしていないと通路での連戦に思わぬ苦労をさせられる。
    銀の矢や大砲の弾等があるとかなり楽になる。

  • 鉄甲の盾(盾)

    [アスカ見参!]
    シレン2で言うとオオカブトの盾のポジションに位置する盾。
    鉄で出来ており、よく「鉄鋼」の盾と間違われる。
    基本防御力は9、印数は5とバランスの取れた能力。
    そのため白蛇島や裏白蛇で活躍する。
    獣王の盾とどちらをベースにするかは迷うところ。
    序盤に「消」や「弟」を付けて活躍させることが多い。

    [シレンDS]
    基本防御力6、強化限界45。
    相変わらず、手に入りやすい盾としては強めの数値を持つ。
    序盤はこの盾をベースにしよう。

    [シレンDS2]
    基礎防御力9、強化限界35、印数5
    カタナの相棒。
    相変わらず、手に入りやすい盾としては強めで非常に扱いやすい。
    というのはもはやお約束。
    今まで風魔の盾より劣るとしてゲームが進むにつれて影が薄れていったが、
    風魔の盾がヘタレた今作に限っては主力として扱える。
    カタナとの共鳴効果「最大HP+20」は反則級の強さ。
    奈落でカタナと一緒に拾えたら喜ぼう。

  • 鉄甲の盾改(盾)


  • [シレンDS]
    救助でしか手に入らない盾。
    強化限界値が70もあるので結構強いのだが、
    手に入る頃はすでにラセン風魔の盾をメインにしている場合がほとんどなため、
    結局は倉庫の肥やしになる運命からは逃れられない。

  • 鉄扇(武器)

    [アスカ見参!]
    装備すると基本防御力が3上がるという強力な効果を持つ武器。
    複数合成しておくとトータルでの防御力が大幅に上がり、安心感が一気に増す。
    白蛇島、裏白蛇島ではかなり重要な装備品となる。
    また基本攻撃力も8となにげに高く、序盤なら素の状態でも使っていける。
    ちなみに鉄扇という装備は実在し、骨部分が鉄で作られた扇を鉄扇と呼ぶ。
    近世に武家の護身具として流行した。

  • 鉄の矢(矢)


  • [シレン2]
    木の矢に比べかなり攻撃力が高く、できればこっちを持っておきたい。
    とうしの腕輪と大量の鉄の矢を組み合わせれば無傷でクリアも夢ではない。

    [アスカ見参!]
    やはり高い攻撃力が魅力。
    だがちから99だと木の矢とそれほどダメージに差がないのが残念。

  • 鉄の矢のワナ(ワナ)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    踏んだ右側から鉄の矢が飛んでくるワナ。
    10ダメージ受ける。
    だが、壁際にあれば矢を稼ぎまくれる。
    どちらかと言うと利用できるワナの部類に入る。

  • テッポーウオー(モンスター)


  • [シレン2]
    ドラゴン系モンスター。
    水中にいるときはオトトスピア又は水の印がないと攻撃不可。
    攻撃には壺の中以外の巻物をぬらす効果が付加されており、
    いざというとき巻物がぬれていて思わぬピンチに陥るときがある。
    水中以外の場所だと何もできずただはねているだけ。
    まさに手も足も出ない状況は哀愁を漂わせる。

  • テッポウ竜(モンスター)


  • [シレン2]
    テッポウオー系Lv2。
    とはいえ大して強くなってはいない。
    壺の中以外のおにぎりを腐らせる特技に変化している。
    おにぎりは壺に入れておくのが風来人の常識なので、
    こちらの特技のほうがかえって弱いとも言える。
    Lvが上がっても当然水中以外では無力。

  • デビルカンガルー(モンスター)

    [シレン2]
    モンスターに透明の杖を振ってくる。
    透明状態になったモンスターはパコレプキンのようなランダムな動きをする。
    通路で戦えば大して怖くない。
    しかしバッドカンガルー系はレベルが上がるたびに
    特殊能力が弱くなっているのは気のせいだろうか?

    [アスカ見参!]
    シレン2での弱さはどこへ行ったのやら、嫌らしさ大爆発のモンスター。
    オオイカリ状態になったモンスターは人知を超えた強さを発揮するので、
    こいつの存在はかなり厄介となる。
    裏白蛇島では深層でも登場し、クリアを妨げるのに一役買ってくれる。

  • デブータ(モンスター)


  • [シレン2]
    2マス先まで石を投げてくる。それだけ。
    あと少し体力が高め、だがそれだけ。
    攻撃のグラフィックは笑えるが、やはりそれだけ。
    鬼ヶ島などで出現。

    [アスカ見参!]
    やはり石を飛ばすがただそれだけ。全然変わってない。
    なんだかんだ言っても飛べない豚はタダの豚らしい。

  • デブータの石(石)


  • [シレン2]
    石よりも攻撃力が高く、向いている方向45度内で、
    シレンから2マス以内の位置にいる敵にホーミングする。
    デブータ系がたまに落とす。
    しかしデブータが投げている石が特別な石だったとは…。

    [アスカ見参!]
    やはりそれなりに攻撃力が高い。
    が、矢より優れているとは到底いえない。
    外れた際なくなるのも痛い。
    熱探知機能がついているのか見えない敵にもホーミングする。
    デブートンの石があればかなり強かったと思う。
    ちなみに石は今作ではないので唯一の石系(?)アイテム。

  • デブーチョ(モンスター)

    [シレン2]
    急成長し、5マス先まで石を飛ばせるようになった。
    シレンを認識しなくても投げてくる。
    しかし5マス先から投げた石を当てるとはなんという狙いだ。

    [アスカ見参!]
    ナシャーガと同じくシレン2の頃より弱くなっている。
    それでも5マス石投げはキツイ。
    しかもよく当たる。

  • デブートン(モンスター)

    [シレン2]
    レベル3だけあって肩が普通じゃない。
    なんと10マスも先に石を投げてくる。
    レベル3だがレベル2のデブーチョと同階層に出てくる。

    [アスカ見参!]
    シレン2とほぼ一緒だがデビルカンガルーの杖の効果が
    オオイカリになった事から最強(狂)モンスターの仲間入り。
    2倍速で射程10マスの石を連続で投げられるとは何事か。
    SFCの初代シレンでは肩当が黒かった事からそのまんま「黒豚」の愛称で呼ばれる。
    というか反則だろう、この豚。
    盾が装備できないようなダンジョンだと、このモンスターの恐怖を味わう事になる。

  • 手封じの壺(壺)

    〔シレン2〕
    アイテムを入れようとすると手がはまり抜けなくなる壺。その際剣は外れる。
    はまっている間、全てのアイテムの使用・拾うことや、取り外しが不可となる。
    壁かモンスターを殴っているとそのうち壊れる。
    (モンスターを殴った方が壊れやすい。)
    装備している剣もしくは両手持ちの盾が呪われている場合は
    手が引っかかり、普通にアイテムが入れられる。
    モンスターに投げるとしばらく閉じ込めることができる。
    この壺、陶器にしては固すぎると思うのは自分だけではないはず。
    これに壺われずを読んで手を突っ込んでしまうと、死がほぼ確定する。
    これがぶつかると壺から出られなくなり即死亡。
    ちなみにシレンの手相を見るためにはこれを使うしかない。
    詳しくはシレンの手相を見る方法参照のこと。

    〔アスカ見参!〕
    今回投げたときの効果が、閉じ込めから封印に変化。値段もやや下がった。
    それにしても入ったのに抜けないとはどういうことか。
    シレン(アスカ)の手が肥大化?壺の入れ口が縮小?

  • デロデロの湯(ワナ)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    壺内以外のおにぎり系をまずそうなおにぎりにするワナ。
    アスカでは焼きおにぎりは対象外。
    敵がかかるとまずそうなおにぎりになる。

  • 天狗の風穴(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級5、6階のフィールド。
    ランダムダンジョンで構成される。
    モンスターではボウヤーやガマラが難敵。

  • 天使の種(草)

    [シレン2]
    ビックリの壺や黄金の間の宝箱、
    開かずの間の押し売りぐらいからしか入手できないかなりレアなアイテム。
    レベルが3上昇するが、飲むくらいなら
    武器に合成したり草受けの杖に入れたほうがよい。
    ちなみに武器に合成すると貰える経験値が1.5倍になる。
    重ねがけするとさらに効果が上がる。

    [アスカ見参!]
    シレン2よりは入手できる機会は増えたものの、
    出現率が低いためやはりレアなアイテム。
    飲んでしまうのはやはりもったいない。
    かと言って武器に合成するのも他に有用な印があるので微妙である。
    草受けの杖もなくなったのでレアさの割に効果が報われないアイテム。

  • 店主(キャラクター)

    [シレン2]
    シレンシリーズでお馴染みのお店番。
    このキャラのヘッドバットで散った風来人は何人いるのだろう?
    泥棒は許さず、バネで吹き飛んだ風来人でさえ成敗する始末。
    今作で彼らの一族はシュテン山頂上で過ごしていることが判明した。
    また、番犬と彼らは強い信頼関係で結ばれているようだ。
    余談だが彼らはシレンGB2に登場したときに、
    新規イラストが書き下ろされていない。
    (それ以外は全て新規イラストが用意されているのに…)

    [アスカ見参!]
    もちろん今回も登場。
    基本的にはシレン2と同様だが、なぜか場所がえの杖が効かなくなっている。
    (ふってもアスカが店主の近くに移動するだけ)
    しかしそれ以外のアイテムは普通に効くので、
    泥棒するときに差し支えることはあまりない。

  • 転写の巻物(巻物)

    〔アスカ見参!〕
    指定した巻物をコピーする巻物。
    白紙と同じく水で文字を消せるので、
    未識別の巻物を転写→水で文字を消す
    という動作で無限識別にも使える。
    また、白紙の巻物に書き込んだ呪文も転写できる。
    そのため、白紙の巻物や水がめがあれば、
    非常に使い勝手が増す巻物である。
    転写の対象はメッキやねだやしにしたい。
    なお、転写の巻物にコピーした呪文を、
    別の転写の巻物でコピーするのは不可能なので注意。

  • 天心法師(キャラクター)

    [アスカ見参!]
    八魔天編を進める上で重要なキャラクター。
    とてつもない力を持っていて、最後は黒雷仙女を封印した。
    だが、正体はフクロウ天狗というモンスター。
    八魔天の師匠でもあり、厳しく指導していた。
    ある村では釣りをしていることもある。
    また、かなりの女好きで、コヨリはおろか、
    アスカにまで惚れてしまうという異常さである。
    これだから弟子もろくに育たないのだ。

  • 10ダメージの土偶(土偶)

    [シレン2]
    シレン界のアイドルモンスター、マムルの形をしている土偶。
    この土偶がある部屋ではどんな攻撃も10ダメージになってしまう。
    強い盾を持っていても無意味になってしまうため、
    最大HPの低い低層では即壊した方がいい。
    逆にどうくつマムルなどができた時にあると、とても嬉しい土偶である。
    深層で大部屋にして、モンスターハウスとこの土偶がセットであるとかなり脅威である。
    実はこの土偶、「てんだめーじのどぐう」と読む。
    「じゅうだめーじのどぐう」ではないのでご注意を。
    物知りの杖を振ると、読み仮名を確認できる。

  • 店長(キャラクター)

    [シレン2]
    店主系レベル2。
    最果てへの道などでは30階からこの人が店番を担当している。
    新たに特殊能力として魔法反射能力が身についた。
    泥棒をする際にはこの能力に注意しておかないといけない。
    当然の如く、杖を投げ当てた場合は効果を発揮する。
    魔法反射を利用すれば、ちからの草を入れた投げの杖を利用できる。

    [アスカ見参!]
    魔法反射能力が魔法乱反射能力に変更された。
    これにより魔法反射を利用して自分が魔法の効果を得るのが難しくなった。
    恐らくは一時しのぎの杖の存在がこの能力の変更に影響しているのだろう。

  • 天の恵みの巻物(巻物)

    〔シレン2〕
    こちらは剣の修正値を+1する。
    やはり呪いは解けない。

    〔アスカ見参!〕
    地の恵みと同じく装備中の剣の呪いを解くことができる。
    が、+1する効果のほうが重要。

  • 天馬峠(地名)


  • [シレンDS] こばみ谷5・6階の地名。シャッフルダンジョン。
    DS版ではハブーンが出ない代わりに、ボウヤー・ヒーポフが出現する。
    鬼面武者と畠荒らしが厄介なので迅速にアイテムを回収する必要がある。
    ここでぼうれい武者を利用し、
    にぎり元締にレベルアップさせて倒すと、以降の冒険が非常に楽になる。

  • 天輪国上級(ダンジョン)

    [アスカ見参!]
    シレン2の「鬼ヶ島」と同程度の難易度のダンジョン。
    結構色々なモンスターが出現するが、鍛えた装備があれば楽勝だろう。
    ちなみに、ボスはメイオウランという植物怪獣。

  • 天輪国初級(ダンジョン)

    [アスカ見参!]
    シレン2のシュテン山初級のリニューアルのようなもの。
    ただし20階とシュテン山初級より長くなっている。
    その代わりに、村は2つに増えた。
    おそらくはシレン2より難易度が上がっているだろう。
    ちなみに、ボスは頭領。といってもジンパチだが…

  • 天輪の樹海(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級11、12階のフィールド。
    シャッフルダンジョンで構成される。
    出現モンスターではクロウ丸が強い。
    ちなみにカカ・ルーの試練7、8階と
    ブフーの試練1、2階も背景がここと同じである。

  • どうくつマムル(モンスター)

    [シレン2]
    マムル系最高レベルモンスター。
    HPこそ5だが、攻撃力、防御力が格段にアップしている。
    最果てへの道では、
    序盤にあなぐらマムルがタベラレルーを倒して出現してしまう場合が多い。
    HPが5しかないのでふきとばしの杖や大砲の弾やギタン投げなどで倒せる。
    倒すとレベルが1でも一気にレベル8まで上がる。
    ちなみに最果てへの道の90階以降でも、たまに自然発生する。
    もっとも、その時は装備が充実しており、負ける可能性はほぼないのだが…。

    [アスカ見参]
    今回もHPは5で攻撃力、防御力が高い。
    だが、防御力が前作に比べて格段に強化されており、
    99(!)という驚愕の防御力を誇る。
    並大抵の攻撃では1しかダメージを与えられないだろう。

    [エレキ箱]
    エレキ箱では最強クラスの能力値を誇る。
    レベルアップさせればHPもどんどん上がるので問題はない。
    この箱をレベル99まで上げて風魔石と異種合成するとしろがねマムルの箱になる。

  • どうくつマムル狩り(テクニック)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    浅い階層で出てくるあなぐらマムルをレベルアップさせ、
    何らかの方法で倒してレベルを上げるテクニック。
    洞窟マムルはHP5のため、5回攻撃を当てれば倒せる事を利用して、
    鈍足、バクスイ等の状態異常、
    又はドラゴン草や吹き飛ばしの杖等の固定ダメージを駆使して倒し、
    大量の経験値を得るテク。

  • とうしの腕輪(腕輪)

    [シレン2]
    恐らく最も効果が強力な腕輪。
    モンハウやお店の位置が分かるのが大きい。
    さりげなく土偶の位置も分かる。
    最果てへの道でこの腕輪を拾うとかなり嬉しい。

    [アスカ見参!]
    今回も役に立つ腕輪。
    なぜか「とうし」が「透視」に変更された。
    透明な敵の居場所は分からない。
    白蛇島では金セットと併用すると非常に強力。

  • とうぞくの腕輪(腕輪)

    〔アスカ見参!〕
    モンスターを起こさなくなる腕輪。
    非常に強力で、モンハウはただのアイテム置き場と化す。
    これさえあれば開幕モンハウさえも全く怖くない。
    今回追加された腕輪の中でもトップクラスの優秀さである。

  • 盗賊番(キャラクター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    泥棒した風来人を薙ぎ倒すため店主が派遣するモンスター(?)
    右手に持った十手での攻撃力はメガタウロスをも凌駕し、そのHPはギガヘッド以上!
    ちなみに行商人系を倒すことでも現れる。
    彼の頭に付いているパトランプ?は泥棒を追う時だけ点灯するらしい。

  • どうたぬき(武器)


  • [シレン2]
    攻撃力12、印数6とかなり優秀。
    シュテン山道上級15階のビックリの壷からも入手できる。
    また、最果てのメイン武器としても使える。
    どうたぬきゲンマ作で刃が厚く、パワーがあるそうだ。
    またの名を正国と呼ぶ。
    元ネタは室町時代後期の刀工、「正国」から。
    彼の刀は重ねの厚い造りとなっており、同田貫(どうたぬき)の愛称で呼ばれる。

    [アスカ見参!]
    攻撃力が2減少してしまったが、やはり優秀な武器。
    合成ベースとしての活躍が期待できる。

    [シレンDS]
    基本攻撃力8、強化限界60。
    相変わらず合成ベースとして優秀な剣。
    テーブルマウンテンクリア時はほとんどの人がこの剣を使っているだろう。
    始めて拾ったとき、大半の人には名前の意味がわかってもらえない。
    ちなみに作者の名前は漢字で書くと同田貫源馬とのこと。

  • どうたぬき改(武器)


  • [シレンDS]
    救助のごほうびでしか手に入らない貴重な武器。
    強化限界値が80もあるので、鍛え上げればマンジカブラより少しだけ強くなる。
    が、その頃には火迅風魔刀やカブラステギを入手していると思われるので、
    使う機会は少ない。
    運が良ければ、フェイの最終問題低階層の救助で入手できるので、
    もし欲しいのであれば何度も救助するといい。

  • 透明(状態)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    とうめいの杖の効果によって姿が見えない状態。
    自分がなるにはひまガッパ系にとうめいの杖を投げてもらうか、
    魔法を反射するモンスターを利用する必要がある。

  • とうめいの杖(杖)

    〔シレン2〕
    振った相手を透明にする。
    透明状態の敵は混乱状態で特技も使ってこない。
    めぐすり草があれば透明の敵でもちゃんと見える。
    が、使い勝手はあまりよくないのでそれほど必要ない。

    〔アスカ見参!〕
    全く同じ。
    が、仲間に振った場合は混乱しないのでドラスでは仲間に振ってモンハウ壊滅に使える。
    ただし効果持続ターンは短い。
    ちなみにとうめい状態でも分裂モンスターはきっちり分裂するので注意が必要。

  • 頭領(キャラクター)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級のボス。
    ジンパチがメイオウランに操られているだけ。
    ボスとしては弱く、補助アイテム一つで簡単に勝てる。
    アスカはジンパチをかなり痛めつけたのだから、恨んでるんではないのか?

  • とおせんりゅう(モンスター)

    [アスカ見参!]
    シレン2では登場しなかったが今作で復活。
    自分の背後に他のモンスターがいる場合、
    アスカの背後に回りこんで挟み撃ちを狙ってくる。
    が、能力値は大して高くないのであまり気にならないモンスターだろう。

  • 土偶(システム)


  • [シレン2]
    今作より新しく加わったシステムで、
    土偶がある部屋では特殊な効果が発揮される様になった。
    識別の土偶やおにぎりの土偶等の役立つ物から、
    魔法消しの土偶やジバクの土偶等の危険な物まである。
    これを利用するのも風来人の実力の内である。

  • 毒消し草(草)

    〔シレン2〕
    力を最大値まで回復してくれる草。欲しい時に無いのが特徴。
    終盤になると最大値ごと下げられる場合が多いのであまり役に立たない。
    盾に異種合成でき、印は「消」効果はうろこの盾と同じ。
    毒草を口から入れた場合も効果を発揮する凄い盾となる。
    (とはいってもあまり役に立たない。)
    しおいやん系に投げると50ポイントのダメージを与えられるが、この効果もいまひとつ。

    〔アスカ見参!〕
    飲んだ場合の効果は同じ。
    だが!うろこの盾と同じく印の効果でしおいやん系の特技を無効化できる。
    うろこの盾よりも断然毒消し草のほうが出現率が高いので、
    白蛇島などではこの草を合成することになるだろう。
    飲むより盾に合成するのを優先すべし。

  • 毒サソリ(モンスター)

    〔シレン2〕
    力を1下げる特技を持つドレイン系モンスター。
    風貌はどう見てもサソリには見えない。
    なぜか2足直立歩行している上に足(もはや手?)も4本しかない。
    同フロアのモンスターに対し、攻撃力も高く厄介。
    それに加えて、出現する階層の中ではHPも高めなので、
    毒消し草やうろこの盾を持っていない時は、遠距離攻撃などで倒したい。
    Mrブーンと同フロアに出現するためいやらしさは倍増である。
    一応うろこの盾で特技を防ぐことができる。
    ちなみに初期の名前はサソリンガーZ…。
    ややふざけているように思うが、
    そうすると何か、パイルダーオンでもできたのだろうか。

  • 特殊な特殊モンスターハウス(モンスターハウス)

    [アスカ見参!]
    幽幻魔天の挑戦の特殊モンスターハウスの事。
    ゴーストハウスなのにミドロ系・ポリゴン系がいたりとかなり場違い。

  • 特殊モンスターハウス(モンスターハウス)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    特定の属性に入るモンスターがレベルを問わず密集しているモンスターハウスの事。
    ドレインハウス、ゴーストハウス、一ツ目ハウス、
    パワーハウス、マジックハウスなどが存在する。
    アスカ見参のゴーストハウスでは見えない、倍速、
    壁抜けをするアストラルデビルに倒される事が多く、
    また、大部屋ドレインハウスではわらうポリゴン系が大集合するので危険である。
    なお、シレン2でもゴーストハウスはダイレップウがたまにいる為危険である。
    ドレインハウスの場合、鬼サソリに鈍足にされ、しびれサソリに麻痺させられ、
    その間ちから下げやレベルダウンを繰り返されるのでやはり危険である。
    浅い階層で特殊モンスターハウスに出会うのはもはや反則だ。

  • 特製おにぎり(食料)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    食べると満腹度が30%回復するだけでなく、
    敵を起こさずに移動、その階での腹減らず効果、拾っただけで識別できる、
    ちから+1、現在の階では眠らない、HP全回復、
    しおいやん系の特技を無効化、の効果のうちから一つが起こる。
    恐らく店主の真心いっぱいである。

  • 毒草(草)

    [シレン2]
    飲むと力が1下がり10ターンの間鈍足状態になる草。
    基本は敵に投げて使うこと。
    草効果の壺と組み合わせれば少しは使えるかも…程度。
    ちからの草と値段が同じなのが厄介。

    [アスカ見参!]
    ほぼ同じ。
    引き取り価格が700ギタンということを利用して
    おばけ大根から大量に稼げば結構なギタンになる。

  • 毒抜き(秘技)


  • [アスカ見参!]
    必要気力4、ちからを全回復できる秘技。
    クロンの試練では役に立つ…と思いきや、
    深階のしおいやん系は最大値を下げるので出番は少ない。
    毒矢にかかった時に使おう。

  • 毒矢(矢)


  • [アスカ見参!]
    毒矢のワナを利用することによって入手できる矢。
    敵に10ダメージを与え、ちからを1割減少させる。
    与えるダメージも効果も中途半端なため使いにくい。
    アスカ見参の中では最も使えない矢。

  • 毒矢のワナ(ワナ)


  • [シレン2]
    踏むと毒矢が飛んできてちからが1低下するワナ。
    うろこの盾を装備していた場合は、ちから低下を無効化できる。
    地味に嫌なワナなので、存在には注意したい。
    矢はシレンが向いている方向に対して、
    右側から飛んでくるため、上手くやればモンスターに毒矢を当てる事も可能。
    その場合、モンスターのちからは一気に0になる。
    これを利用すれば、にぎりへんげから大きなおにぎりを稼ぐことも可能。

    [アスカ見参!]
    ほぼ同じ。
    今作ではこのワナを利用すれば毒矢を稼げる。
    ただし、毒矢の性能は低く、
    尚且つこのワナ自体が壊れる可能性も高いので使えない。
    とは言えどもシレン2と同様に、
    敵に毒矢を当てると敵のちからを0にできる。

  • トゲのワナ(ワナ)


  • [アスカ見参!]
    踏むとトゲが飛び出して9ダメージを受けるワナ。
    害はあまりないのだが、グラフィックが分かりにくいため
    ついうっかり踏んでしまうことが多く、
    ある意味では一番鬱陶しいワナかもしれない。

  • とげドラゴン(モンスター)

    [アスカ見参!]
    シリーズ初登場のこうらを持ったドラゴン系モンスター。
    特技は手足を引っ込めて飛行状態になること。
    この状態では受けたダメージの2分の1を跳ね返す。
    だが、攻撃力は落ちてしまう。

  • ドシャブリぼうず(モンスター)

    [シレン2]
    開かずの間、最果てへの道に主に出現する、
    ケロぼうず系最高レベルのモンスター。
    装備に付いた印を消してくる雨を降らしてくる。
    この特殊攻撃は盾などの能力で防げないため、
    目の前で眠ったりすると一気に装備の能力が無くなっていく。
    特殊攻撃一発で被害が大きいので、かなり厄介なモンスターである。
    その分仲間にすると、封印の雨を降らしてくれるため頼りになる。
    50まで成長するのも心強い。

  • ドスコーイ(モンスター)

    [シレン2]
    相撲取りの姿をしたモンスター。
    特技は土偶運びとアイテムの位置をずらす四股踏み。
    どちらの特技も直接的な被害はないため、強敵ではない。
    出現階層の他のモンスターと比べても能力値が低いため、
    通常攻撃で十分倒せるだろう。
    強そうな外見をしているのに、扱いは不遇なモンスターである。
    もちろん仲間にしても特技が役立つことはほぼないと言っていい。

  • トドの盾(盾)


  • [シレン2]
    盗み攻撃を受けなくなる盾。
    ガマラ系、ぬすっトド系はもとより、
    ギャドン系の特殊攻撃も無効化できるのが大きい。
    なぜ盗みを防げるのははっきりとは分かっていないが、
    一説によるとトドの顔を見て笑ってしまって盗みのテクが鈍るかららしい。
    さりげなく印数が6と多い。
    防御力は低めだが、印数の多さを利用してベースにしても良い。

    [アスカ見参!]
    今回はガマラ系、ぬすっトド系、怪盗ペリカン系の特殊攻撃を防げる。
    これがあると安心してペリカン合成が出来るので重要度は高い。
    また、白蛇島ではトド狩りを行うのにも役立つ。
    相変わらず印数が6とさりげなく多い。

    [シレンDS]
    素の防御力が低く、強化限界も低いため、
    完全に合成材料でしか使えなくなってしまった。
    今回はガマラ系とぬすっトド系のみが対称だが、
    逃走時の行動パターンの変更により盗まれると取り返すのが難しくなったので、
    この盾の存在意義は大きい。

    [シレンDS2]
    防御力3、強化限界25、印数3
    今回もベースとしては使いにくい。
    ワルットド系、ワルガマラ系、壺つりジジイ系、ギャドン系、ジャンガリガン系と種類が多くなった上、
    アイテム(特に壺)に致命的なダメージを受ける特技が多いので、必ず合成しておきたい。
    トドの盾が出現しない奈落の果てでは、この盾のありがたみが身に染みて理解できるだろう。
    ちなみに、GB2とは違いマムルの穴や遺跡の奥底でも入手できるようになった。
    実はプリズムの盾で代用が可能なので、プリズムの盾を入手したら「ト」印を消すのも1つの手。

  • トド守り(秘技)

    [アスカ見参!]
    消費気力は6で100ターンの間盗み攻撃を受けなくなる。
    この100ターンという効果時間が微妙な秘技。
    アイアントドと殴りあわざるを得ない時は使えるかも…という考え方もあるが、
    実際には合歓掌などで1匹ごとに対処した方が無難。
    ちなみに「とどもり」と読む。

  • ドドロ(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    アスカの装備している武器か盾のメッキを剥がして修正値を−3するか、
    合成されている印を1つ消す特殊攻撃を持つ。
    装備品を外してしまえば問題はないのだが、
    コイツが出現するフロア以前からノロージョの母が出現するので、
    装備品が呪われて外せないところをドドロがやってくるという
    極悪なシチュエーションとなる恐れがある。
    さらにHPが150とやけに高く、
    叩けば分裂することもあるのでこの点もやっかいである。
    さっさとねだやししてしまいたい。
    なおジブリの名作映画とはなんの関係もない。

  • 殿様どん(モンスター)

    〔シレン2〕
    足軽どん系Lv4。
    持ってる盾は生意気にもかなりレアなはね返しの盾。
    捕獲する際は封印すべし。
    しかし殿様自ら出陣するとはかなり肝が据わっているようだ。
    が、Lv4の割には悲しいぐらい弱い。
    足軽が最終的にみんな殿様になれるとは。
    太閤さんもさぞ驚きだろう。下克上万歳!

  • 飛ばずの巻物(巻物)

    〔アスカ見参!〕
    30ターンの間物が飛ばず足元に落ちるようになる。
    デブータ系の特技無効化に使うよりは、アイテム回収に使いたいところ。
    狙いはイッテツ戦車の大砲の弾、
    あばれ馬将軍以上から銀の矢である。
    なぜこのような効果が出るかは不明だが、
    急激に重力値が上がっているのかもしれない。

  • ドラゴン(モンスター)

    [シレン2]
    20ダメージの炎をシレンと同じ列にいると吐いてくる。
    アイテムを落としやすいが、
    攻撃、防御共に同じ階層のモンスターの中では強力。
    ネットサルにも出場。
    炎を吐いて攻撃できる。
    ネットサルのドラゴンSCの選手名にニヤリとしたシレンファンもいる筈だ。

    [アスカ見参!]
    シレン2より能力ダウン。
    そのため、強い敵というイメージはなくなった。
    シレン2と比べると強さに格差があると言える。

    [エレキ箱]
    ブフーの試練のお店で入手可能。
    それ以外では骨心魔天のお店でも入手できる。
    やたらとレアだが、他にも強いエレキはたくさんあるので使えない。

  • ドラゴン回路(回路)

    [アスカ見参!]
    ドラゴンキラーの回路版。
    他に有用な回路がたくさんあるのでほとんど使われない。
    売却してギタンに換えてしまおう。

  • ドラゴンキラー(武器)

    [シレン2]
    基本攻撃力15、印数7、ドラゴン系に大ダメージを与えられる剣。
    攻撃力、印数ともに高く、合成ベースにぴったりの剣である。
    名前は洋風だが、イラストでは出来るだけ和風になっている。

    [アスカ見参!]
    基本攻撃力は相変わらず15だが、印数が3になってしまった。
    このため一気に合成ベース使われなくなったかわいそうな武器である。
    ただし、基本攻撃力は相変わらずなのでベースにしても悪くはない。
    ドラゴンシールドと同時に装備すると、共鳴効果によってさらに強力になる。

  • ドラゴンキラー改(武器)


  • [シレンDS]
    救助でのみ入手可能な武器。
    強化限界値が40になったこと以外はドラゴンキラーと同じ。
    これがあるのなら、一ツ目殺し改や斬空剣改があってもいいと思うのだが…。
    一応合成すれば竜の印が付けられるのだが、そんな勿体無いことをする人はまずいない。
    龍神剣みたいにドラゴン系に与えるダメージがさらに増えるといった能力ぐらいは欲しかった。

  • ドラゴンシールド(盾)


  • [シレン2]
    基本防御力14、印数5、炎のダメージを30%軽減できる。
    性能は優秀でベースとしてもオススメできる。
    ただし黄金の間でしか入手できない。
    象牙の盾よりも基本防御力が高いのがポイント。
    どちらを選ぶかはお好みで。

    [アスカ見参!]
    今作では防御力10、印数3と弱体化してしまった。
    ただし特殊能力は炎のダメージを50%軽減と強化されている。
    これ単体では合成のベースにするには辛いが、
    ドラゴンキラーとセットで装備すれば基本能力値が+5され、非常に強力。

    [シレンDS]
    基本防御力5、強化限界8。
    特殊能力を持つ装備としては基本値が強い方である。
    が、強化限界はやっぱり低いため、さっさとメインの盾に合成しよう。
    ドラゴンの炎は相変わらず嫌らしいため、
    炎ダメージ軽減の特殊能力はとても大切である。

  • ドラゴンシールド改(盾)


  • [シレンDS]
    食神のほこらの救助でしか手に入らない盾。
    強化限界値が40になった。
    強化してもさほど強くはないが、
    炎のダメージが半分になるのはやはり便利。
    もしメインとして使うのであれば、
    ドラゴンキラー改とセットで使いたい(共鳴効果はないけど)。
    入手確率は地雷ナバリの盾改とほぼ同じ。
    すなわち非常に手に入りづらい。

  • ドラゴン草(草)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    飲むと直線上にダメージ約70の炎を吐ける。
    序盤なら役立つのだが中盤以降は一撃で倒せない敵が多く、
    結局これを持ち歩くよりも他のアイテムを持った方がよい場合が多い。
    武器に合成すると結構使えるが、
    店主を攻撃する事故も起こるのでサブ武器に合成したほうが無難だろう。

  • ドラゴンヘッド(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    とうせんりゅう系レベル2のモンスター。
    特技は相変わらず後ろへの回り込み。
    もちろん後ろにモンスターがいるときにする。
    この特技でアスカを挟み撃ちにすることを狙う。
    竜の頭…正に名は体を表す。

  • ドラスの試練(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    杖、巻物を駆使して進んでいくダンジョン。
    装備品はお店でしか売っていない。
    仲間を連れて行くことが出来るのでここでは重要な戦力となってくれる。
    透視の腕輪が手に入り、戦力は仲間がいるので安定、
    杖や巻物で緊急回避も安定するので、最深階到達は他のダンジョンと比べるとさほど難しくない。
    ただし、仲間を弱くするしおいやん系には注意を払わなくてはいけない。
    最深階到達のご褒美はなかなかレアなアイテムを貰える。

  • 虎だまし(秘技)


  • [アスカ見参!]
    猫だましの上位秘技。
    必要気力7、周り8方向のモンスターを金縛りにする秘技。
    金縛りの効果も50ターンに増えた。
    緊急回避に役に立つ。
    猫(チンタラ)も虎(タイガーウッホ)もだまされやすいものだ。

  • トラバサミ(ワナ)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    足が挟まれ、何ターンか動けなくなるワナ。
    攻撃などの移動以外の動作は普通にできる。
    遠距離攻撃が出来るモンスターがいると困るワナ。
    グラフィックを見ると明らかに引っ掛かっては無事に済みそうにないが、
    ダメージはまったく受けないのが不思議である。

  • ドラン(モンスター・キャラクター)


  • [アスカ見参!]
    住の神ムラドをライバル視するソランと双子の兄弟。
    「安住などではなく騒がしいのが一番」と考えている。
    戦いはせず、いつもいたずらばかりしている。
    妨害効果は「次のフロアにワナが大量に配置される」
    コッパはトラバサミにかけられたり、
    地雷にかけられたりとひどい目にあった。

  • ドリームキャスト(ゲーム機)


  • [その他]
    マーク3、メガドラ、サターンにつづくセガ最後の家庭用ゲーム機。
    セガのゲーム機はいつの時代も主流にはなれなかった。
    湯川専務の自虐的CMや、
    セガが家庭用のハードから撤退すると発表すれば株価が上がるなど、
    その歴史は涙なしには語れない。
    アスカのような良ゲーもあった事を忘れてはならない。

  • ドレイン回路(回路)


  • [アスカ見参!]
    ドレインバスターの回路版。
    対属性回路の宿命で使われることはまずない。
    強いて言えば、クーフク戦で召喚されるおどるポリゴン対策に使う程度か。

  • ドレインハウス(モンスタ−ハウス)


  • [シレン2]
    ステータスを下げるモンスターの集まり。
    もちろん厄介。
    くねくねよけの腕輪、まじしおの腕輪、
    ハラヘリよけの腕輪を使い分けていけば、特殊能力はあらかた防げるが、
    しびれサソリやハラベルトなど、攻守ともに高い敵もいるため、
    装備を整えておかないと、むみゅうに強制送還されてしまう。
    聖域の巻物があれば、ただの経験値稼ぎの場と化す。

    [アスカ見参!]
    毒サソリ系・ハラヘリーニョ系がいなくなり、
    うしわか丸系・わらうポリゴン系・ミドロ系が追加された。
    大部屋視界良好だと、一斉にポリゴンが群がってくる。
    装備が弱い状態で赤や青パーツのポリゴンが複数いたらおしまいである。
    なお、遠距離攻撃をできるモンスターがいないので、
    聖域の巻物があればシレン2と同様に経験値稼ぎの場と化す。

  • ドレインバスター(武器)


  • [シレン2]
    攻撃力6、印数5。
    くねくねハニー、ハラヘリーニョ系、しおいやん系、
    毒サソリ系に大ダメージを与えることが出来る。
    だが、攻撃力は長巻と同じでベースには向かない。
    ハラヘリーニョ系以外は手ごわいのであると便利。

    [アスカ見参]
    攻撃、印数ともにシレン2と同じだが、今回は長巻より強い。
    わらうポリゴン系、しおいやん系、
    くねくねハニー、ミドロ系に大ダメージ。
    ドレイン系で一番厄介なミドロ系と戦うときには、
    装備に「金」があるか装備をはずして戦うかするので、
    実際にはこの武器が合成されていなくてもあまり困らない。

    [シレンDS]
    強化限界が8しかないので、長巻よりも弱くなってしまった。
    くねくねハニー系、まわるポリゴン系、吸引幼虫系に大ダメージを与えられる。
    運が良ければこばみ谷序盤でも拾えるが、
    能力を発揮できるのは瀑布湿原ぐらいなので合成優先度は低い。

    [シレンDS2]
    再び長巻より強くなった。
    今回はきり仙人系、くねくねハニー系、すすり虫系、ちょうちんふぐ系、
    ヒツジ神官系、ミドロ系と非常に種類が多いので、優先的に合成したい。
    百鬼の盾と共鳴するとドレイン系に対するダメージがさらに上がるが、
    百鬼の盾が弱いせいで利用する機会は少ない。

  • ドレインよけの腕輪(腕輪)


  • [アスカ見参!]
    まじしお・ハラヘリよけ・くねくねよけの腕輪が不人気だったためか、
    これらが一括された腕輪。
    ミドロ系の特技も防げたら使えたのだが、この3セットではパンチ不足。
    あまり役に立たない。
    ミドロ系もドレイン系なのに…。
    なんだかおかしい気がする。

  • 泥棒(テクニック)


  • [シレン2・アスカ見参!・シレンDS共通]
    ダンジョン内の店で、品物を取り、店外へ出る事。
    店主はその際に激怒し、番犬、盗賊番を呼ぶ。
    なお、シレン2では行商人を倒しても泥棒となる。
    現実では逮捕されることだが、
    次の階に行くと何事もなかったように冒険が再開される。

  • 泥棒状態(状態)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    品物を持って店からでると、この状態になる。
    この状態になると、番犬、盗賊番が自然発生するようになり、
    店主もアスカやシレンを敵として扱う。
    泥棒を見つけたら110番!

  • どろぼうハウス(モンスターハウス)


  • [シレン2]
    他のモンスターハウスとは一風変わったモンスターハウス。
    出現する敵はぬすっトド系・ガマラ系など、
    シレンのギタンやアイテムを盗むモンスターが大勢居る。
    ここではトドの盾がないと意外に苦戦する。
    中でもアイアントドには気をつけないと、
    装備品を盗まれ探している時に強敵に出会いやられるという事も。
    しかし装備やレベルが充実している時にここに入ったら、
    アイテムが大量に手に入るチャンスとなる。
    (とは言えども、
    一番アイテムが欲しいダンジョンの最果てへの道では出現しないのだが。)

  • ドロロヶ浦(地名)


  • シュテン山道中級6〜7階の名称。
    背景のせいかデロデロや毒矢、装備外しが多い。
    Mrブーンが(まれにヘリコ)出てくる。
    また、階層的には少し早めにオトト系が出てくる。
    装備かレベルがあればいいのだがゲイズのせいで、
    装備が外れたり、「一歩前に出たら装備外し」がといった状況が多い。
    矢があるなら、惜しまず使っていこう。
    ここで拾えるおにぎりはすべてまずそうなおにぎりなので、
    初心者はけっこう嫌なダンジョンなのかもしれない。

  • 鈍足の杖(杖)


  • [シレン2]
    振った相手の速度を1段階遅くする杖。
    鈍足状態の敵はヒット&アウェイでほぼ確実に倒せる。
    通路でモンスターが連なっているときでも、
    先頭に振れば結果的に全体の移動速度を下げることができる。
    とても便利な杖なので何本持っていても損はない。
    実は鈍足状態の敵に振れば麻痺状態に出来る。
    (とはいえども1ターンで元に戻るので鈍足状態の方が明らかに有効)

    [アスカ見参!]
    ほぼ同じ。
    この杖を使えば怪盗ペリカン系でも安全に合成できるだろう。

  • 鈍足のワナ(ワナ)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    踏むと足が遅くなるワナ。
    具体的にはスピードが1段階落ちるワナだ。
    モンスターハウスの入り口で踏むと後々面倒になる。
    ちなみにシレン2の方がアスカ見参!よりも効果時間が長い。

  • トンネルの杖(杖)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    壁に向かって振れば通路か部屋に当たるまで壁が掘られていく杖。
    モンスターに振ると10ダメージを与えられる。
    泥棒に使われることが多く、ふきとばしの杖や引き寄せの杖と併用すると効果的。
    また、どうくつマムル対策にもなる。

  • どんぶりの盾(盾)


  • [アスカ見参!
    防御力5、印数3、印は「丼」
    攻撃を受けると満腹度が1回復するという、原理が全くもって謎な盾。
    中華だしが攻撃により染み出てくるらしいが、その説明もかなり謎。
    どうもシレンワールドは満腹度に関する装備に謎が多い。
    メインの盾に合成する必要はあまりないが、
    重ねがけした満腹度回復用の盾を作っても良い。
    が、にぎりへんげの剣や皮の盾の印を付けるほうが効果的。

  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system