用語の壷

■カ行
  • ガイコツまおう(モンスター)


  • [シレンDS]
    ご存知最凶モンスター。
    彼によって葬られた風来人は数知れない。
    杖の効果は、
    「ブフー(おにぎり化)・かなしばり・身代わり(混乱)・不幸・封印・鈍足」
    の中からランダム。
    ガイコツまてんの追加のおかげか、
    睡眠がかなしばりに変更されているのでかつてほどの凶悪さは…全くなくなってない。
    とりあえずアイテムを駆使して杖を振られないようにするのが先決。
    魔触虫の側近でもあるが、ボスより厄介な側近というのも珍しい。

    [シレンDS2]
    DSと同じ。ただ、出現場所が本編には無いのでややレアモンスターに。
    トンファン・奈落では最凶ではあるが、
    追加ダンジョンでは待望のやまびこの盾が復活したためあっさり返り討ちにできる。

  • ガイコツまじん(モンスター)


  • [シレンDS]
    レベル2になってステータスもそこそこにアップ。
    杖の効果は「雷光・変化・かなしばり・一時しのぎ・混乱」の中からランダム。
    雷光・混乱を連発されてピンチに陥ったり、
    一時しのぎされた後ゲドロに盾をボロボロにされたり、
    と色々困ったことをしでかしてくれる。
    しかも将軍と共演することがあり、
    レベルアップされると手に負えなくなるのでその点にも要注意である。

    [シレンDS2]
    今回もほぼ同じ。雷光は25ダメに変更。(今作は雷光がないため)
    しかしこのモンスターはかなりのレアでオババしか出ない。
    特技対策よりももののけ手帳に載せる方が苦労する。

  • ガイコツまてん(モンスター)


  • [シレンDS]
    ガイコツまどう系レベル4のモンスター。
    特技の効果がさらにパワーアップし、
    目潰し・レベル3ダウン・封印・40ダメージ
    ブフー(おにぎり化)・睡眠のどれかと手のつけようがない。
    特技を無効化するためにはプリズムの盾が必要だが、
    これもレア度が非常に高いため、有効な対策とは言い難い。
    とりあえず、眠らずの腕輪を装備しておき、
    睡眠→ブフー→袋叩きの最悪コンボだけは回避したい。
    なお、眠らずの腕輪を装備している場合でも、
    ブフー→睡眠の順番に魔法にかかると眠ってしまう。
    ブフーの効果を受けてしまった場合、
    効果が切れるまでとにかく逃げ回ること。

    [シレンDS2]
    今回もほぼ同じ。しかし今作は自然には出現しない。
    レベルを上げて出してやる必要がある。
    例によって魔法はやまびこで跳ね返せるので、
    向こうにもどっぷりと杖の恐ろしさを味わせてやろう。

  • ガイコツまどう(モンスター)


  • [シレンDS]
    SFC、WIN版シレン、GB2と来て4度目の登場モンスター。
    振ってくる杖の効果は「吹き飛ばし・場所替え・ワープ・倍速」の中からランダム。
    ハッキリいってどれも痛くないどころか、
    緊急回避にすら使えてしまうので相変わらず雑魚のレッテルを貼られている。
    HPが少々高いので剣がない時は注意。
    しかし、「プリズム合成済みの盾で荷車を利用して廃坑から始めたら、
    こいつに杖を2回振られて死亡…」といった恐怖の事故が続発しているため、
    一部の風来人からは最も忌み嫌われ、恐れられているモンスターの一員なのではなかろうか。

    [シレンDS2]
    通算5度目の登場。
    でもやっぱり杖の効果はDSと同じ。
    前作ではプリズム事故が存在したが、
    今作はプリズム変換しないので事故の危険性は減った。
    出現場所が限られているためある意味レアモンスター。

  • 解呪(秘技)


  • [アスカ見参!]
    必要気力10、手持ちアイテムの呪いを解く秘技。
    さりげなくジャガン仮面系の呪いも解ける。
    秘技版おはらいの巻物と思っていい。
    必要気力は10と大きいが、
    クロンの試練では呪われた秘技書が多いので覚えておいて損はない。

  • 会心回路(回路)


  • [アスカ見参!]
    会心の一撃がたまに出るようになる回路。
    4つ付ければ100%会心の一撃が出るようになる。
    メインの戦闘系エレキに使うと良い。

  • 会心剣(秘技)


  • [アスカ見参!]
    外れやすいが当たれば会心の一撃が必ず出る。
    消費気力は4ポイント。
    外れやすいことを考慮すると、
    消費気力が同じで2回攻撃できる神速剣の方がお得だ。
    一応、秘技書はお店限定なので、結構レアな秘技ではある。
    ちなみに必中の剣(印)があれば確実に当たる。

  • 会心の一撃(その他)


  • [シレンシリーズ共通]
    通常攻撃よりダメージが高くなる現象。
    武器では、スパークソードやミノタウロスの斧で繰り出すことが可能。
    その他では会心の矢、会心剣などで発生する。
    なお、ミノタウロスの斧の解説文には、
    「会心の一撃がでやすくなる」と書いてあるが、
    通常時に会心の一撃がでることはない。

  • 会心の矢(矢)


  • [シレン2]
    レア度が高い矢。
    会心の一撃が高確率で出るとはいえ、
    不確定かつ外れることもあるのでここぞというときには頼り辛い。
    矢はまとめて大量に持つことに意味があるので、
    レア度が高いのは致命的だろう。
    黄金の間の宝箱でこの矢が出てくると悲しくなる。

    [アスカ見参!]
    やはりレア度が高く入手機会は少ない。
    あまり使われることはないだろう。
    ちなみに威力はシレン2と比べると上昇している。

  • 会心の腕輪(腕輪)


  • [アスカ見参!]
    久々の登場である会心の腕輪。
    一定の確率で会心の一撃が出る。
    この腕輪を2個付けても確率は上がらないが、
    ミノタウロスの斧の効果とは重複して会心の一撃の発生確率がかなり上がる。
    使い捨て感覚で装備してしまうと良いだろう。

    [シレンDS]
    「装備しているとおなかが減りやすくなる」と言うマイナス効果を持つようになった。
    そのため、細かな付け替えが必要となってしまった。

  • 階段(ダンジョン構造)


  • [シレンシリーズ共通]
    次の階へ行くための場所。
    マップ表示は青色の四角で、これがないと先へは進めない。
    なお、シャッフルダンジョンでは階段ではなく道になっていることもある。

  • 階段のワナ(ワナ)


  • [シレンDS]
    見た目は階段だが、踏むとそのダンジョンに登場するいずれかのワナになるワナ。
    ダミー階段とも言う。
    結構厄介なワナで、中でも呪いのワナ、おにぎりのワナ、
    大型地雷のワナだと状況によっては非常に危険である。
    めぐすり草かワナ師の腕輪で見破ることが出来るので、
    死者の谷底では必ず用意しておきたい。
    実は、階段の1マス隣の列でダッシュし、
    上下左右いずれかに止まったかどうかでも見破ることが出来る(止まったら階段のワナ)。
    死者の谷底とフェイの最終問題90階以降に登場する。

  • 回転板(ワナ)


  • [シレン2]
    踏むとクルクルと回転し、混乱してしまうワナ。
    結構ストレスがたまるが、足踏みして回復を待てば問題ないはず。
    ちなみに混乱状態でも矢を撃つなどの動作は普通に行える。

    [アスカ見参!・シレンDS・シレンDS2共通]
    ほぼ同じであるが、
    混乱よけの腕輪の登場により一応防ぐことが可能になった。

  • 怪盗ペリカン(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    マゼルンのリニューアルモンスター。
    シレン2でマゼルンが便利すぎた反省からか、
    今回は勝手にこっちのアイテムを吸うし、
    アイテムを吸った後は逃げるようになった。
    これが原因で若干合成がしにくくなった。
    でも便利なモンスターであることに変わりはない。
    ちなみにレベルが上がるごとに2世、3世と次世代型になっていく。

  • 怪盗ペリカン2世(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    マゼモンのリニューアルモンスター。
    アイテムを3つまで飲み込みんで合成するが、
    やはり勝手にアイテムを飲み込むので合成しにくい。
    このモンスターが出現する階層は、
    大抵ハヤブサ天狗の出現階層と被っているので注意したい。

  • 怪盗ペリカン3世(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    飲み込めるアイテム数はマゼゴンと同様。
    だが、倍速になってさらに合成が難しくなった。
    しかし異種合成もできるので便利なのに代わりはない。

  • 怪盗ペリカン4世(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    怪盗ペリカン系の最終進化系モンスター。
    倍速だが、一度に5個の合成が可能。
    もちろん吸い込んでくるのでトドの盾がほしいところ。
    倍速なのでイヌワシ天狗が化けていてもすぐに偽者だと判明する。
    アイテムを飲み込んだ時の攻撃力はかなり高いので要注意。
    メインの盾を合成した時に不用意に近づくと、手痛い反撃を受けることも。

  • ガイバラ(キャラクター)


  • [シレン2]
    中腹の井戸を最初にクリアした際、名前のみ登場。
    どうやら、完璧な合成の壺を作るための土を探しているらしい。
    なお、GB2でガイバラは探している土を見つけることとなる。
    時間軸がSFCシレンよりも前なのに、
    すでに合成の壺用の土を探していることを突っ込んではいけない。

    [シレンDS]
    シレンが最初に会いに行ったときに壺を持っていると、
    その壺を割られてしまい、後に合成の壺を作ってくれることとなる。
    やはり天才の考えは人々には理解されにくいのか、
    合成の壺にたどり着く前には、
    「うっぷんばらしの壺」や「アホくさい壺」など意味不明な壺も作る。
    基本的に役回りはSFCシレンと同じなのだが、
    今回はがけっぷち関連のイベントが追加されている。
    ちなみに、元ネタは漫画「美味しんぼ」の海原雄山。

    [シレンDS2]
    今作は壺の洞窟に関係する。
    究極の土を探しにイルパまで来た。
    オババに土はヌワンコの家にある壺の洞窟6Fにあると聞き、
    意気揚々と洞窟に潜るも、あえなく失敗。
    というのも「センセイは壺を見るとすぐに割ってしまう性格なので、
    このダンジョンには向いてない」とか。(サルヤマ談)
    シレンによって究極の土が手に入ってからはヌワンコの家で壺作りをすることになった。

  • 回復の腕輪(腕輪)


  • [シレン2]
    満腹度の消費量が倍になるが1ターンにHPが5回復する腕輪。
    こまめに付け替えれば満腹度の心配はあまりしなくていい。
    開かずの間に持ち込むと結構活躍してくれる。
    主な入手場所は鬼ヶ島のお店。
    最果てへの道の深層のお店でも希に売っているが、
    その時には最大HPがかなり高くなっているので、この腕輪は活躍できない。

    [シレンDS]
    今回は腕輪が壊れることがないため、とても使いやすくなった。
    やはりこまめに付け替えをすれば満腹度の心配はあまりしなくていい。

    [シレンDS2]
    腕輪自体の仕様は今までと同じ。
    この腕輪は他に比べデリケートなので合成して印を守ってやる方がいい。
    また、「悟」をつけると腹が減らない上にHPが毎ターン5回復する。
    この組み合わせはほとんど反則。

    [シレン4]
    1ターンのHP回復量は3に、ハラヘリ速度は6倍になる。
    本作ではシレンの最大HPが上がれば上がるほど体力回復が遅くなるため、
    必須と言ってもいいほど重要な腕輪となった。
    が、ハラヘリ速度は通常の6倍ととんでもない速さになるため、
    ハラモチの盾がないと恐ろしいことになる。
    手に入れたはいいが、調子に乗りすぎて餓死という事態は避けたい。

  • 回復の剣(武器)


  • [シレン2]
    特殊合成剣の一つ。
    何らかの武器に「薬草」「弟切草」「命の草」を異種合成すると完成する。
    (ベースとなった武器についていた印や修正値は消滅し、
    新品の回復の剣が出来上がるので注意。)
    これでモンスターにダメージを与えると、自分のHPが少し回復する。
    簡単に作成できるので序盤から役立ち、最果てへの道でも非常に重要。
    薬草や命の草は使わずにこの武器の作成の為に持ち歩きたい。

    [アスカ見参!]
    相変わらず強力な武器。
    ミノタウロスの斧と組み合わせると、
    会心の一撃が出たときに回復するHPの量も多くなるのでお得。

    [シレンDS2]
    今回は特訓ダンジョンのご褒美としてこの武器をくれることがある。
    目安はマムル・奈落なら30F、トンファンなら40F。
    しかしそんなの無理という方には大天守閣やジャハンナムの救助に行ってみよう。
    運が良ければ印に「回」の文字が入ってることも!
    効果は与えたダメージの1/4を回復する。
    複数体攻撃や会心が発動するとその分回復量も増える。
    また、腹ペコでもこの印は有効で、
    特に鍛冶屋のかまどで「悟」が入ってないときはかなり役に立つだろう。

  • 回復の杖(杖)


  • [シレン2]
    振った相手の体力を100ポイント回復する。
    NPCや仲間モンスターに振ったり反射させ、
    自分の体力を回復させるのが基本的な使い方。
    逆にゴースト系のモンスターには100ポイントのダメージを与えられる。
    カミカゼやパコレプキングを一振りで倒せるのは魅力的。
    どちらかというと後者の方に使う方が良い。
    エビルカンガルーが落とすことがある。

    [アスカ見参!]
    全く同じ。
    とはいえ最も厄介なゴースト系であるエーテルデビル系が魔法を乱反射し、
    エレキ箱には魔法よけ回路を付けていることが多いのであまり使えない。

    [シレンDS]
    今回は回復量が50になった。
    一応、ゴースト系に有効ではあるが、無理に持ち歩く必要はない。

  • 回復の壺(壺)


  • [アスカ見参!]
    あるときは窮地の風来人の命を救い、
    あるときは風来人の重要アイテムを闇へ葬る壺。
    アイテムを入れるとHPが全回復するので持ち歩く風来人も多いが、
    ゲイズ系に操られてメイン装備をこの壺へ突っ込んでしまうこともある。
    やまびこの盾がない場合は持ち歩かないのも一つの手である。

    [シレンDS2]
    わざわざ不要なアイテムを用意しておく必要があるため、
    背中と違い、緊急時にやや使いにくいのが難点。
    更にワナ道ではイカリゲイズに操られ、
    この壺の中にワナ師の腕輪を入れられてしまうと、
    それはもう大後悔必至なので要警戒。

  • 開幕モンスターハウス(モンスターハウス)


  • [シレンシリーズ共通]
    階段を下りた直後のモンスターハウスの事。
    大部屋ならともかく、小部屋の場合は絶体絶命。
    そのため、強い装備が無い最果てなどの持ちこみ不可能ダンジョンでは、
    聖域の巻物や高飛び草等の緊急回避アイテムをいつも持っておきたい。

  • 海龍(モンスター)


  • [シレン2]
    水龍系モンスターレベル2モンスター。
    ドラゴン系なのでドラゴンキラーや龍神剣が効果大。
    特殊能力は氷の息で、
    食らうと20ダメージ+1ターン行動不能。
    ただし、凍っている時に氷の息を受けても効果時間は延長されないので、
    ハメ殺しの危険性はないのが救い。
    モンスターの壺で捕獲する場合は水を無くすか、
    場所がえの杖で無理矢理水から出してやろう。
    倒すと結構な確率でアイテムを落とすが、
    水没したアイテムを回収する手段がないと意味がないのが寂しい。

  • 火炎草(草)

    [シレン2]
    ドラゴン草と与えるダメージは変わらないのに、
    こっちは射程1マスという存在意義が疑われる草。
    お店での販売価格は700ギタンなのですぐに識別可能。
    (なぜか性能が上のドラゴン草よりも値段が高い)
    武器に異種合成するとそれなりに役立つ。

    [アスカ見参!]
    相変わらず存在が微妙な草。
    なぜ似たり寄ったりの性能のドラゴン草と一緒に出るのかは永遠の謎。

  • 火炎入道(モンスター)

    [アスカ見参!]
    全身炎に包まれたモンスターで投げられたアイテムを全て燃やす。
    また、炎が当たればレベルアップし、爆風が当たれば分裂する。
    ちなみにレベルは99まである。
    レベル99の時の経験値は3985。
    この特性を利用すれば(面倒だが)経験値稼ぎも可能。
    モンハウにコイツとオヤジ戦車系が居ると非常に鬱陶しい。

    [シレンDS]
    基本的な特徴は変化なし。
    だが、予約特典の冊子に、
    「火炎人道(かえんひとどう)」というとんでもない誤字で掲載されている。

  • カカ・ルーの試練(ダンジョン)

    [アスカ見参!]
    シレンシリーズお馴染みのワナを駆使して進んでいくダンジョン。
    最深階は50階までしかなく、透視の腕輪や身代わりの腕輪、
    大量の矢などが手に入るので難易度は今までのワナダンジョンでは最も低い。
    (それでも終盤のモンスターの攻撃はキツイのだが)

  • かけだし忍者(モンスター)

    [アスカ見参!]
    今回初登場したかけだし忍者系のレベル1モンスター。
    天隣国編が終了してもダンジョンをうろついているのは修行のためらしい。
    だが、グラフィックはメイオウランに操られている時と変化なし。
    (操られている時と同じ目をしている)
    不憫だ。
    特技はHPが半分程度減ったときに、手裏剣を投げる。
    結構嫌な特技で、外れた手裏剣は回収できない。
    手裏剣を無限に投げてくるが、
    実際の忍者は手裏剣は重くてかさ張るので2,3枚程度しか持ち歩かないそうだ。

  • 影ぼうし(モンスター)

    [アスカ見参!]
    帽子をかぶった一ツ目系モンスター。
    ゴースト系に見えるが、一ツ目系である。
    特技でアスカや仲間に乗り移ってくる。
    アスカの場合は移動だけだが、
    仲間だと全ての行動がのっとられてしまうので注意が必要。
    ちなみに「影法師」とは障子や地上などに映る人の影のこと。

  • 鍛冶屋(施設)

    [シレン2]
    シュテン山中腹にある施設。
    剣を鍛える、装備の印を消す、腕輪のヒビを直す、などができる。
    剣を鍛えるのは一回訪問するごとに一回だけ。
    また、剣を鍛えることで火迅風魔刀などのレア武器を作ることができる。
    ちなみに腕輪のヒビを直すと言っているが、
    実際見ると壊しているように見える。
    印を消すのもたたくだけで出来るのだろうか?

    [アスカ見参!]
    こちらは盾も鍛えれるようになった。
    その他はシレン2と同じで剣を鍛える、装備の印消し、腕輪のヒビ直しの3つ。
    ちなみにシレン2とは違い、装備鍛え、印消し、腕輪のヒビ直しで音が微妙に違う。

    [シレンDS]
    SFCシレンの頃と同じく、こんぼうなどの金物ではないものは鍛えてくれない。
    今作では鍛冶屋の娘のイベントが追加された。
    また、火迅風魔刀、秘剣カブラステギ、壊れないつるはしを作成するためにも利用する。

    [シレンDS2]
    仕様としてはアスカとほぼ同じ。
    金物でなくても鍛えることが可能。
    ただ、装備の進化はできないので、間違っても強化値限界の武具を出してはいけない。
    (特にマンジ・風魔・カタナ)
    裏にかまどがあるが、何とダンジョンが隠されていた!
    そのダンジョンには貴重品が売ってあるので潜ってみよう。

  • 鍛冶屋のかまど(ダンジョン)


  • 鍛冶屋にあるかまどの裏にダンジョンの入り口が隠されていた。
    どうやら鍛冶屋の爺さんが封印していたらしい。
    ダンジョン自体は最初からそこそこ強いモンスターがいるものの最終的にはレベル3どまり。
    しかも30F以降は10F毎にモンスターが入れ替わるだけなので単調になりやすい。
    店は頭から出現することがあるうえ、
    店売りにはいきなり見切り・やまびこの盾が売っている事も。
    深層ではマムルセットが揃うことも。
    カタナ・鉄甲セットでもクリアできるのでココを何度も潜って貴重品を集めるといいだろう

  • かざぐるま(城飾り)


  • [シレン2]
    城飾り。文字通りかざぐるま。
    二本あり、風に吹かれてよく回っている。
    最も動的な飾りの一つであろう。
    シレン城本丸二階部に装着できる。
    開かずの間で拾得可能。

  • 火迅風魔刀(武器)

    [シレン2]
    特殊合成剣の一つで、シレンファンお馴染みの伝説の名刀。
    カタナを+99まで鍛えて、印を全て埋めてからかじ屋で鍛えると完成する。
    これといった特徴はないが、基本攻撃力と10個の印数が役に立つ。
    鬼ヶ島までに作れる武器では最強。
    開かずの間に挑む際にお世話になることだろう。

    [アスカ見参!]
    シリーズ皆勤賞のこの剣は当然今回も存在する。
    しかし、ある理由からかなり影が薄い。
    それは…なんと印数がたったの4なのである。
    (基本攻撃力は35なのだが)
    しかも基本攻撃力30、印数10で無くしても復活する効果を持つ
    天神楽ノ剣のおかげでさらに使われない。
    また、シレン2では作成した時に、
    鍛冶屋が特別な台詞を言ってくれるのだが今回は言ってくれない。
    そういう扱いにおいても不遇な武器である。

    [シレンDS]
    基本攻撃力20、強化限界99。
    使い捨ての剣と同じ攻撃力で登場。
    やはり鍛えれば強く、持ち込み可能ダンジョンで活躍してくれる。
    しかし秘剣カブラステギができると、即お払い箱となってしまう。
    ちなみに今回カタナの限界値は50であるため、
    SFCの頃と比べると比較的楽に作ることが可能。

    [シレンDS2]
    シリーズ皆勤賞。
    もはやお約束の武器だが、今回は何とワナ道初回クリアのご褒美にくれるこの1本のみ。
    1本しかないってどういうことだ。
    もしフリーズ等の事故で失ったらお終いだぞ?!
    再入手するには交換するかソフトをもう1本用意しなければならない。
    せめて遺跡にあれば文句もなかったのに…。
    ラセン風魔の盾との共鳴で腕輪破壊が防がれる。
    「会」入りのハラヘリの腕輪を運用するにはこのセットが必須となる。

  • 霞飯(秘技)


  • [アスカ見参!]
    消費気力は6で、満腹度を30%回復させる秘技。
    秘技ダンジョンではおにぎりを確保しにくいため重宝する。
    クロンの試練では竹刀を振る時にも使う。
    非常に役立つ秘技だが、消費気力が割かし高い事が欠点。

  • カタナ(武器)


  • [シレン2]
    おなじみの標準的な武器。
    序盤ではお世話になることであろう。
    火迅風魔刀の素材になるので修正値をあげておきたい武器。
    また、最果てへの道でもお世話になることになる。

    [アスカ見参!]
    相変わらずおなじみの武器。
    用途もほとんど同じで序盤のメイン武器や
    白蛇島などでの合成ベースとして活躍する。

    [シレンDS]
    基本攻撃力6、強化限界50。
    今回も標準性能。序盤では頼りになる武器。
    後半ではどうたぬきや剛剣マンジカブラに活躍の場を奪われてしまうものの、
    フェイの最終問題ではどうたぬき以降が出るまでベースにできるし、
    余れば強化の壺に入れて使える、とやはり便利である。
    強化限界数が50なので気が付いたら火迅風魔刀になっていることも。
    性能がどうたぬきに劣るのに他の風来人に広く愛用されているとは…。
    他の風来人が何も成し遂げられない理由の一つはこれかもしれない。

    [シレンDS2]
    基本攻撃力9、強化限界30、印数5
    ついにこの武器が日の目を見ようとは…。
    今回も標準性能なのはお約束。印枠は比較的多い方。
    しかしもっと強力なのが鉄甲の盾との共鳴でなんと「HP+20」されるのだ。
    最大HPはすなわち冒険の安全性に大きくかかわるので非常にありがたい。
    しかも今作では風魔の盾がヘタレているのでますます出番が多くなった。
    奈落での主力合成武器。序盤にセットで出ると難易度がグッと下がるだろう。
    また、素材がDS1では風魔鉄であったが今回はただの鉄。
    火迅風魔刀には絶対にならないので間違っても鍛冶屋に出してはいけない。

    [シレン4]
    基本攻撃力6、印数4
    冒険の序盤で手に入るバランスのよい武器。
    成長すれば風魔鉄の剣の材料になるのでどんどん育てていこう…
    といいたいところだが、実は成長しても最終形態になるまで印数が4という罠がある。
    おまけに成長速度もそこまで早い訳でもない。
    序盤のつなぎとして使い、隕石の剣や朱剛石の剣に乗り換えた方が無難だろう。

  • 形見の壺(壺)


  • [シレン2]
    特定のダンジョンで倒れたとき、
    装備品がこの壺に入って倒れた階層に次の冒険から3回まで落ちている。
    行商人に拾われるととんでもない値段で売りつけられることもあるので注意。
    しかし後半になってくると装備は倒れるのが原因ではなく、
    モンスターの特技・判断ミスによって失ってしまうことが多い。
    実際はあまり役に立たず、
    やや卑怯ながらデータコピーのほうがよっぽど役に立つ。
    風来人にとって死はありえない、よって形見もありえない。

  • ガチンコ万歩計(その他)


  • [アスカ見参!]
    アスカ見参公式サイトの風来人番付に存在していた謎のダンジョン。
    風来人番付からリンクはされていないが、ページ自体は存在していた。
    恐らくは万歩の経験に近いダンジョンになる予定だったと思われるが、
    いずれにしても謎のダンジョンであった。
    追記:長らく謎に包まれていたダンジョンだったが、
    オンラインサービス終了と同時に配布された修正パッチによって、
    このダンジョンをプレイすることが可能となった。
    万歩の経験と違う部分は競う部分が潜った階層だということ。

  • かつおぶし(武器)


  • [シレン2]
    かじると修正値が1減る代わりに満腹度を30回復する。
    使い捨ての剣に合成して食料としてダンジョンに持って行くと役に立つはず。

    [アスカ見参!]
    シレン2と同じ能力で再び登場。
    使用用途もほとんど同じ。
    基本値が高い使い捨ての剣やミノタウロスの斧に合成されることが多い。

  • 活目(秘技)

    [アスカ見参!]
    消費気力は10で、見えない物が見えるようになる秘技。
    非常に使える秘技なので消費気力は10だが使う機会は多い。
    特にアストラルデビルが出現する階層では階段を降りた直後に使いたい。
    また、軟投と組み合わせてモンスターをワナに掛ける事にも使える。

  • かなしばりの杖(杖)

    [アスカ見参!]
    振った相手に恐怖体験をさせることができる杖。
    効果はダメージを受けるか50ターン過ぎるまで相手を動けなくする。
    (ダメージなどを受けると、行動可能になる。)
    モンスターにはアスカがどう映っているのであろうか。
    SFC版のように効果が永遠ではないし、
    身がわりの効果ターンを延ばすこと(身がわり縛り)もできない。
    そのため、少し戦略の幅が狭まってしまった。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    今回はかなしばり効果が永続する。
    嫌な敵との戦闘を避けるのに非常に便利。
    が、さすがに身がわり縛りはできない。
    (SFCシレンでは、身がわり状態の敵にかなしばりの杖を振ることによって、
    身がわりの状態が永久に続くというテクニックがあった。)

    [シレン4]
    今回もかなしばり効果は永続するので頼りになる。
    更に武器に合成すると攻撃時かなしばりの効果がつく。
    この効果は非常に便利なので、是非とも合成しておきたい。

  • 金食い虫の盾(盾)


  • [シレン5]
    ダメージを受けた時にダメージ量を15%軽減し、30ギタン消費する盾。
    ギタンがない場合、盾の防御力が0になってしまう。
    その効果から使い勝手が悪そうに思えるが、しっかりギタンを確保しておけばこの効果はかなり有効。
    泥棒などでギタンを確保した後にこの盾を合成しておけば冒険が安定する。
    ただし、バクチの巻物の無一文効果、金滅の巻物には十分注意すること。

  • 兜割り(秘技)


  • [アスカ見参!]
    ダメージとともに防御力も下げる技。消費気力は2。
    今作でモンスターを倒しにくいのはHPが多いからであって、
    防御力が高いからではない。
    そのため、あまり使い勝手はよくない。
    というか兜装備してんのは、足軽どん系亡き今、ケンゴウ系のみ。
    もっと別の名前はなかったのだろうか?

  • 壁抜けの腕輪(腕輪)


  • [シレン4]
    壁の中を移動できるようになる腕輪。
    壁の中にいると1ターンにつき10ダメージを受ける。
    パコレプキンの腕輪と違い、水の上を歩くことはできない。
    今作では腕輪は壊れないため、非常に強力な腕輪であるが、
    浜辺の魔洞などでは、イッテツ戦車のおかまいなしの砲撃や、
    乱れ大根によってキグニ化され、壁の中をガンガン歩き回って昇天…ということも少なくない。
    手に入っても油断せずに、慎重なプレイを心がけよう。

  • かまいたちの矢(矢)

    [シレン2]
    銀の矢が前方三方向に飛んでいく矢。
    とはいえ減るのはもちろん1本なのでご安心を。
    会心の矢と同じくレア度が高いものの、
    複数の敵を攻撃できるために、会心よりも使える。
    店があるなら店主に当たらないよう気をつけよう。

    [アスカ見参!]
    レア度がやはり高いが便利。
    これなら10本以下でも持ち歩く価値はある。

  • ガマグッチ(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!・シレンDS共通]
    相変わらずギタン盗みしかしないモンスター。
    やっぱり防御力が高い。
    対処法としてはトドの盾または封印の杖が有効。
    ギタン投げする際は利用できる。
    みどりトドのように分裂しないので、その点は安心。

  • ガマゴン(モンスター)

    [シレン2]
    ガマラ系最強モンスター。
    防御力が増加し、HPが40に増えたのでさらに倒しにくくなった。
    だが、意外なことにその他のガマラ系に比べ「様子を見る」ことが多いので、
    実際には一番損害を受けないガマラ系かもしれない…。
    ちなみにアイアントドとは盗みの道を究めた親友らしい。

    [アスカ見参!]
    HPが100になって、シレン2よりもパワーアップ。
    でもやっぱり「様子を見る」をする場合が多いので実害が少ない…。
    コイツが出現する頃にはお金に余裕があるのでさらにどうでもいい存在に…。

    [シレンDS]
    SFC版と違って経験値が100になってしまったので、
    持ちギタン0の状態で、ぼうれい武者を利用してわざとガマゴンを作成、
    ガマゴンを倒して経験値稼ぎ、といったテクニックが使えなくなった。

  • ガマラ(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    ギタン盗みが特殊能力のモンスター。
    封印や混乱状態にしない限り様子を見るか、ギタン盗みしかしない。
    HPが低いが防御力が高く、一撃で倒せないことが多いのでストレスが溜まる。
    対策としてトドの盾がほしいところ。

    [シレンDS]
    特技のギタン盗みに、「ギタンベロベロ」と言う名称がつけられた。
    また、ギタンを盗んで逃げモードに入った場合、
    通路の2マス先まで見えているので、シレンの存在を察知されてしまい、
    今まで以上に倒しづらくなってしまった。
    逃げモードになった場合、行き止まりの部屋に追い詰めるか、
    矢を使って倒すしかないだろう。

  • ガマラの盾(盾)

    [シレン2]
    防御力5、印数5。印は「銭」
    ダメージを受けるとギタンが手に入る。
    ただその額は微々たるものなので、付ける意味はほとんど無い。
    必要性と反比例してレア度は高く、開かずの間の黄金の間のみの出現。
    飾っておしまいとなる運命だろう。

    [アスカ見参!]
    全く同じ。つまり使えない。
    一応ガマラのムチとの共鳴効果が用意されているものの、
    「1ターン毎に1ギタン得られる」と言うなんとも微妙なもの。
    しかし、レア度は結構高い。

    [シレンDS2]
    ほぼ同じ。つまり使えない。
    一応、オババで落ちていることは落ちているが、
    印の効果も正直微妙なので売ってしまうのがオチだろう。
    まあ、マムルの盾にお情け程度に入れるというのはありであるが。

  • ガマラのムチ(武器)

    [シレン2]
    倒した敵をたまにギタンにできる。
    そうそう手に入る武器ではないが、
    装備品掛けを完成させるなら取っておきたい。
    シュテン山道上級の黄金の間の宝箱から手に入る。

    [アスカ見参!]
    この武器もシレン2と同じ能力で再び登場。
    しかし、その能力のため戦闘用としては期待できない。
    値段が高いので高スコアを狙うときには役立つ。

  • 神アーク(俗称)


  • [アスカ見参!]
    デビルカンガルーによってオオイカリ状態になったアークドラゴンの事。
    恐ろしいほどの強さを誇り、対策がない場合はほぼ確実にやられてしまう。
    主に追加ダンジョンの深層で見かける。
    対策がある場合でも、炎のエフェクトが非常に鬱陶しい。

    [シレンDS2]
    デビルカンガルーの再出現によりこの俗称も復活。
    イカリ倍速になったアークを指す。
    主に追加ダンジョンで出くわす確率がある。
    と言ってもそれほど高いわけではないので、あまりお目にかかれないだろう。
    そしてもう一つ同じような俗称がある。それが「神アビス」である。
    両方とも出くわしたら逃げること。最優先事項である。

  • カミカゼ(モンスター)

  • [シレン2]
    イダテン系のレベル3で3倍速で行動する危険なモンスター。
    中腹の井戸でカラクロイドの盾ゲットを目指すプレイヤーの行く手を阻んでくれる。
    ちなみに弟切草を投げてやれば一撃で倒せるので、覚えておくと役に立つ。
    最果てへの道でシップウがタベラレルーを倒して出現した場合は、
    弟切草を投げて撃退すると良い。

  • カミナ(キャラクター)


  • [シレン4]
    シレン4のヒロイン。
    難破して漂着したシレンを助けてくれるが、
    島民に魔物扱いされたシレンをかばったため、
    シレンの代わりに人質なってしまう。
    カミナを救うためにジャガーの眼を取りにいくことが本作のシレンの目的である。
    だが、その正体はジャガーの妹であり、
    人質になったのもジャガーとの狂言であった。
    最終的にはデビルズ・ネーブルでシレンと対峙する。
    倍速で行動するものの、状態異常が通用するため、
    状態異常系のアイテムを使うと比較的楽に倒せる。
    (たまに状態異常を自力回復するので、その点には注意)
    デザイン発表当初から割と人気のあったキャラクターであり、
    早々に退場してしまうのは惜しいという声も多いキャラクターであった。

  • 雷無効(秘技)


  • [アスカ見参!]
    必要気力2、フロアにいる間電撃を無効にする秘技。
    プルン系がいる階では使っておいてもいい。
    さらに強力なのは、乱舞&雷神剣と組み合わせること。
    モンスターハウスでは多くの敵に大ダメージを与えれる。

  • 紙一重の腕輪(腕輪)


  • [シレン2]
    攻撃をかわしやすくなる腕輪。
    回避率が格段に上がるため、通常戦闘時につけておくととても便利。
    ただし、紙でできているため、ドラゴン系の炎を受けたり、
    火柱の中に入ったりすると一発で燃えて無くなってしまう。
    紙でできているのにヒビが入るのはかなり謎。

    [シレンDS2]
    今回はWii連動のみで登場。こちらも再入手不可。(救助での印も登場しないため)
    通常攻撃をかわしやすくなるが紙なので炎または爆発を1発でも受けるとパーン。
    でもなぜヒビが入るかは永遠の謎。
    表面に金属が入ってるのだろうか?

  • ギャザー(モンスター)


  • [シレンDS]
    シレン2、外伝ともに出番を逃し、惜しくも皆勤賞とならなかった古株モンスター。
    しかしSFCをプレイしたことのある風来人なら彼の恐ろしさはよくわかっていることだろう。
    特殊能力こそないものの、登場する階層のわりにステータスがやけに高い。
    めまわし大根やゲドロなど、
    嫌らしい特技を持つモンスターしか登場しない瀑布湿原で唯一存在する無特技モンスターだが、
    その恐ろしさは他と全く変わらない。厄介な奴である。

    [シレンDS2]
    GB2の能力を引き継いで参上。
    つまり殴る以外のほぼ全ての攻撃が2ダメージに変換されてしまって効かない。
    装備さえ強化されていればただの雑魚モンスターだが、
    そうでない場合は杖も巻物も、果てには飛び道具すら通用しない最強最悪のモンスターと成り果てる。
    SFCとはまた別のトラウマを作り出してしまった。
    唯一の弱点として、吸収の壺で特技を吸ってしまうことができる。必須テクニックだ。

    [シレン4]
    あろうことかDS2の能力を引き継いで登場。
    さらにステータスも強化され、連戦すると確実にこちらが息絶える。
    前作で天敵だった吸収の壺も今回廃止され、最強伝説を欲しいがままに…
    するかと思われたがまさかの種族が無種族から水棲系モンスターに変更。
    水斬りの能力で大ダメージが通るようになってしまった。
    しかも水斬りの剣自体そこまでレアでなく、
    たとえなくても水がれの巻物を異種合成すれば同等の効果が得られる。
    この変更のおかげで水がれの巻物と水斬りの剣はその存在価値が飛躍的に上がった。

    ちなみに食べると美味いらしいが、どうやって食べるのだろう…。

  • からくり白蛇島(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    WIN版の週替わりダンジョンの一つ。
    白蛇島という名前が付いているが、ベースは裏白蛇。
    裏白蛇+カカルーの試練といった感じのダンジョンであり、
    ワナを使える分、裏白蛇より難易度が低い。
    転び石で保存の壷を稼ぎ、
    どれだけ落とし穴を貯めておくかが攻略のカギといえる。

  • カラクロイド(モンスター)


  • [シレンDS]
    SFC以来久々に復活したモンスター。
    2倍速で行動し、足元に罠を作る特技を持つ。
    SFCと違い通路には罠を作らないので、特技の方はさして問題にはならない。
    むしろ2倍速であるがゆえの鬱陶しさが問題だろう。
    わざと落とし穴を作ってもらったりこわれたワナ採集時に一役買ったり、
    肉化してワナを作り放題+倍速状態になったりと利用価値はかなり高い。
    今回なんとレベルアップする(!)。

  • カラクロイドの盾(盾)


  • [シレン2]
    防御力8、印数4、印は「カ」
    装備していると罠にかからなくなるすばらしい盾。
    正確には歩いていて罠を踏んでも、罠が発動しなくなる。
    その分レア度はずば抜けて高く、中腹の井戸の黄金の間の宝箱のみの出現。
    トップ5に入るレアアイテムだろう。
    だが、それだけの価値は十分にある。
    ちなみに、この盾の元となったモンスター、カラクロイドはシレン2には出現しない。

    [アスカ見参!]
    出現はしないのだが、カカ・ルーのご褒美アイテムはこれがよかった(泣)。

    [シレンDS2]
    基礎防御力6、強化限界15、印数4
    装備するか印として入れると歩いて罠にかからなくなる。
    ところが、「そんなの関係ねぇ!!」というプレイヤーも多い。
    なぜなら、その人たちはマムルセット使用者だからだ。
    マムルセットは共鳴でカラクロイドの効果があるのでまさしく無駄印となる。
    レアの割には報われない盾。
    実は、ワナ道90F以降にも落ちている。このダンジョンでは唯一の盾。
    但し、クワガタに投げられた場合は印も無効なので要注意。
    今作ではカラクロイドは出ないというのは秘密。

  • カラス天狗(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    シレン2ではものまね仮面にリニューアルされたが、カラス天狗に戻った。
    特技は同階層の別のモンスターに化けること。
    化けたモンスターの特技までは真似できない。
    怪盗ペリカンに化けていた場合、
    間違えて投げて装備をなくすこともありえる。
    また、出現階層の割に攻撃力も若干高めなので注意したい。
    出現階層の都合上、ガマラに変身していることもあるので、
    ギタンを盗まれるだけだと思っていたら不意打ちを受けることも…

    [シレンDS]
    名前こそアスカ見参のモンスターと同じだが、こちらは小僧天狗系レベル2。
    外見も全然違うので混同しないよう注意したい。
    特技は同じで、同階層の別モンスターに化ける。
    変身系モンスターの例に漏れず、能力値自体は低い。

    [シレンDS2]
    一応アスカと同じ系統になる。
    例に漏れず特技は別のモンスターに化けることで、同階層のモンスターに比べ弱い。
    ただ、これは特性という方が正しいのでは…?
    (何しろパッシブ型の能力なので)

  • ガラハ(キャラクター)


  • [シレン2]
    鬼達をまとめる若頭。
    キララの好きなシレンに逆恨みし勝負を仕掛けてくる。
    意外と陰険な性格らしく、
    ワナを使ってシレンを倒そうとしたこともあった。
    「男同士の勝負」と言いながら、
    部下を大量に連れて勝負してくる様にはある意味脱帽。
    ガラハ自体の能力は大した事はないので、
    大量の部下を対処できれば、簡単に勝てるはず。

  • からぶりの杖(杖)

    [シレン2]
    振った相手をからぶり状態にする杖。
    相手が特技を持たないモンスターの場合完全に無力化できる。
    ただ効果は永続でないことには注意すること。
    便利な杖なので何本持っていても損はない。
    にしても攻撃が延々と外れるモンスターの気持ちはいかがなものであろうか。

    [アスカ見参!]
    全く同じ。やはり使える。
    ドラスでは終盤のほうが利用価値が高い。
    ただ今回の怪盗ペリカン系には、
    この杖を振ってもトドの盾がない限り安心して合成できないのがやや残念。
    意外に値段が高い。

    [シレンDS2]
    ほぼ同じ。効果は15ターンと長く非常に使える杖。
    これを使って無限強化やマゼルン合成を行うプレイヤーもいるはず。
    これに封印の杖を使えばギャザー以外は完全に無力化できる。

  • ガリガリオニ(モンスター)

    [シレン2]
    特殊能力はヒョロオニと同じだが能力値が上昇している。
    下っ端のオニの中では一番強いと思われる。
    でもレベルアップさせないと出現することはない…。

  • ガルムドラゴン(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    ボーンドラゴン系レベル3のモンスター。
    相変わらず特殊能力はないが攻撃力が非常に高い。
    が、同階層に出現する他のモンスターの方が強敵なので、特別目立つ訳ではない。

  • 皮の盾(盾)

    [シレン2]
    防御力4、印数5、印は「皮」
    腹減りが半分になる。レア度は低いが効果はかなり良い。
    錆びないのはベースにしたときのみ。

    [アスカ見参!]
    防御力が半分に。その他は同じ。
    やはり入れてあると飢え死にの確率はかなり減る。
    にしてもなぜ何も持っていないときよりも、腹が減りにくくなるのか?
    謎である。

    [シレンDS]
    防御力2、強化限界15。
    能力は基本的に今までと同じであるが、
    SFC版と違って、合成しても錆びない能力はつかない。
    また、特殊能力つきの装備にしては珍しく、強化限界が15もある。
    (通常は8)
    とは言えども、ベースには使用せず、合成素材に使うのが一般的な使い方だろう。

  • がんじょうな腕輪(腕輪)


  • [シレンDS2]
    印数2
    これがあればどんなに攻撃を受けても壊れなくなる夢の腕輪。
    印枠は少ないのでよく考えてから入れよう。
    オススメは(回・悟)の回復セット、(見・目)の索敵セット。
    前者は腹が減らない上に回復力が高いため1×2でも耐えられる。
    後者はワナと敵が同時に見えるため先手を取りやすいセットである。
    だが、最も運用しやすいのは(見・悟)。少なくともDSよりは強くなる。
    ただし、超会心や紙一重を入れてしまうと壊れてしまうので注意しよう。
    ジャハンナム深層の店で手に入るが、
    10000Gもするのでお金をちゃんと工面しておこう。

  • 岩石崩し(秘技)

    [アスカ見参!]
    岩石割りの上位秘技。
    必要気力は5だが、壁を一直線に崩せる。
    この秘技を使い一本道を作れば、
    (出現するモンスターにもよるが)根性の竹刀を安心して振ることが出来る。
    ちなみにトンネルの杖のように敵にダメージを与えることは出来ない。

  • 岩石割り(秘技)

    [アスカ見参!]
    必要気力1、目の前の壁を壊せる秘技。
    つるはしと同様に使えるので、覚えておいて損はない秘技である。

  • 完全体(俗称)

    [アスカ見参!]
    三倍速イカリ状態のモンスターのこと。
    モンスターの実力が最大限に引き出されているため、こう呼ばれる。
    物理攻撃のみのモンスターは、単純に考えて6倍のダメージを受ける。
    が、能力を持つ場合1ターンに3度使ってくるので、手に負えない。
    にぎりもとじめやゲイズ系がこうなると凄いことになる。

  • 貫通裂破(秘技)

    [アスカ見参!]
    ダメージ50、射程無限、貫通力もある強力な気攻弾を放つ技。
    消費気力は8ポイント。気攻裂破から閃く上級秘技。
    ダメージが50と多く、確実に当たる上、
    一列にモンスターを並ばせれば複数の敵を巻き込むことができる。
    まぁ力が99なら遠投(消費気力3)で矢を放つほうが効果的ではあるが、
    攻撃力が低いとき、否、そうでなくても格好良く熱いのでたまには使ってあげたい。
    いやぜひ使え!掛け声は勿論「超かめはめは!!」だ!!!

  • かんにんぶくろ(モンスター)

    [シレン2]
    攻撃されるとだんだん膨らんでいき、
    HPが1桁になると大型地雷並みの爆発を起こす。
    水がめの水をかけてやると封印状態になるので、
    不安だったらかけてしまおう。
    ちなみに経験値は200と同階層に出現するモンスターよりも高い。

  • 岩獣ガガン(モンスター)

    [シレン2]
    壁を2マス壊すまでシレンを突き飛ばし、
    さらに止まった所で麻痺させるモンスター。
    このモンスターを見ていると、
    任○○の某RPGのモンスターを連想してしまう様な気がする。

  • 岩獣ズドン(モンスター)

    [シレン2]
    たまに体当たりをしてきてシレンを壁まで吹き飛ばし、5ダメージを与えてくる。
    開発段階ではマルジロウ系のようにシレンを転ばし、
    アイテムを落とさせるモンスターだったようだ。
    その名残のためか、説明書に付属している操作説明紙には、
    「シレンを転ばしてアイテムを落とさせる」みたいなことが書いてある。

  • 岩獣ドガガーン(モンスター)

    [シレン2]
    岩獣ズドン系最高レベルモンスター。
    シレンを壁5マス分突きとばし、
    壁一枚につき5のダメージを与えてマヒさせる。
    隠しダンジョンのとても深い階層に出現する。
    攻撃力、防御力共に高く、かなり手強い。
    しかし、乗り移れば水路などに追い詰め、
    ひたすら特殊能力を使用することによって、
    1対1ではほぼ無傷で敵を倒せる。
    仲間にした場合は壺から出すとすぐに突きとばしてくれる。
    緊急回避にはもってこいの能力である。

  • 換金ギタン(アイテム)

    [アスカ見参!]
    換金の壷にアイテムを入れ作るギタンのこと。
    アイテムとして高額なギタンを作るにはこれが一番手っ取り早い。
    祝福・合成ギタンと並ぶ最強クラスの飛び道具となってくれるだろう。

  • 換金の壺(壺)

    [アスカ見参!]
    入れたアイテムの売値分のギタンに変化する壺。
    たまに祝福されたギタンも出てくる。
    店がなくてもアイテムを売り払えるので結構便利。
    アイテムのギタンとして変化するので、
    飛び道具として高額ギタンを使うこともできる。
    ただ買い戻しができないのが難点か。
    中に質屋さんでも入っているのだろうか?

  • 気合投げ(秘技)

    [アスカ見参!]
    必要気力3、タイガーウッホの特技と同じ秘技。
    つまり目の前の敵を近くのワナや敵に投げ飛ばす秘技。
    だが、使い時は少ないので無理に覚えておかなくてもいい秘技である。

  • ギガヘッド(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    タウロスとタメをはる筋骨隆々の魔人Lv3。
    攻撃力はもはや予断を許さないものがあり、その上かなりタフ。
    3マス先まで攻撃する能力も健在なのでかなり厄介な存在である。
    持ち込み不可ダンジョンでチェインヘッドが間にいるモンスターを倒し、
    こいつになってしまったときは素直に逃げるほうが賢明であろう。

    [シレンDS2]
    射程2マス。
    高火力とその射程はまさに脅威。
    強力な装備がないと返り討ちも珍しくない。
    更に間にモンスターがいてもお構いなしに攻撃し最悪デスヘッドにも。
    アイテムを使わないと倒せないだろう。

  • ギガヘッド狩り(テクニック)

    [シレン2]
    アイアンヘッドまたはチェインヘッドを上手く動かし、
    ギガヘッドにした後に倒して経験値を稼ぐテクニック。
    稼げる経験値はイッテツ戦車よりも多いが、
    攻撃力はかなり高いので装備やアイテムがそろっている時以外はやめた方が良い。

  • キグニキングの斧(武器)


  • [シレンDS]
    基本攻撃力10、強化限界値50。
    アスカ見参の背水の剣とほぼ同じで、
    シレンのHPが10%以下になると攻撃が必ず会心の一撃になる能力を持つ。
    だが背水の剣同様、HP10%以下になるような状況で、
    戦いを続行することは自殺行為なため役に立つ能力とは言えない。
    儀式の洞窟25階の宝物庫に低確率で手に入るというレア度にもかかわらず、
    あまり使われないのは何とも不憫。
    レア度が低いのに非常に使えるブフーの包丁とは大違いである。
    ちなみに、2個以上入手することは出来ないので、
    もし量産したいのなら他の武器に合成する必要がある。
    まあそんなことをする人はあまりいないと思うが…。

  • キグニキングの盾(盾)


  • [シレンDS]
    基本防御力10、強化限界値50。
    時々モンスターの攻撃を受け流す効果がある。
    攻撃そのものを受け流すため、
    受け流されたモンスターの防御力が低ければ与えるダメージも大きくなる。
    受け流した攻撃でモンスターを倒した場合は、
    攻撃したモンスターのレベルが上がってしまう欠点があるが、
    うまく利用すると逆に経験値稼ぎに使えるので合成するのも悪くない。
    儀式の洞窟29階の宝物庫で低確率で入手できるが、
    一度入手すると他の盾に合成するか捨てるかしないと新たに入手できないので注意。
    ちなみに、受け流す確率は割と高め(おそらく50%ほどかと思われる)。

  • キグニ状態(状態)

    [アスカ見参!]
    キグニ族の種を飲んで敵をガンガン攻撃してしまう状態。
    操作は効かないのでただ待つしかない。
    この状態で店主に攻撃した後のことは考えたくない。

  • キグニ族(モンスター)

    [アスカ見参!]
    敵味方無差別に攻撃する危険なモンスター。
    レベルが99まであり、モンスターを倒してレベルアップ、
    という事態が起こるのは少なくない。
    攻撃力は割と高いが、
    実際にはレベルアップしても手に負えなくなるほど強くなることはまずない。
    WIN版の追加ダンジョンでは、深層で高レベルのキグニ族が出現する場合がある。
    その場合のキグニ族は、他のモンスターと比べると、能力がかなり高いので注意。

  • キグニ族の種(草)

    [アスカ見参!]
    飲むとキグニ状態となり、頭上にキグニマークが現れる。
    20ターンの間操作不能に。さらに敵味方関係なく攻撃を仕掛ける。
    攻撃力は1.5倍、防御力は0になる。
    防御力が0になるのがかなりヤバイが、
    店主にも攻撃を仕掛けるのがすごくヤバイ。
    店のあるフロアでは絶対に飲んではいけない。
    以前のワナにかからなくなる、
    催眠を無効化するなどの利点がなくなっているので飲んで効果的に使うのは至難の業。
    MHでモンスターに投げるとそれなりに役立つ。
    が、Lvアップしたモンスターを倒せるアイテムがないと危険。

    [シレンDS]
    飲むと勝手に暴れまわるのは同じだが、
    アスカ見参と違い、攻撃力は上がらず、防御力も変化しない。
    また、キグニ状態でも店主に攻撃をしかけないようになっている。
    (恐らく、みだれ大根にこの種を投げられる→店主に攻撃、
    というコンボはあまりにもひどすぎるためにこの仕様になったのだろう。)

  • 気攻弾(秘技)

    [アスカ見参!]
    ダメージ20、射程10の気攻弾を手から放つ技。消費力は3ポイント。
    外れることがない上、防御力も関係ない。
    消費気力もあまり高くないので、どうくつマムルなどにも効果的だ。
    「エネルギー弾!」と叫べば、気合も入っていい感じだ。

  • 気攻裂破(秘技)

    [アスカ見参!]
    ダメージ30、射程20の気攻弾を手から放つ。
    消費気力は5ポイント。気攻弾から閃く上級秘技。
    気力を5消費するほどのものではないのであまり使えない。
    これなら気攻弾の方が使い勝手がいい気がする。
    どうせ使うのなら「かめはめはー!」と叫んでスカッとしよう。

  • 儀式の洞窟(ダンジョン)

    [シレンDS]
    さらわれた奇岩谷の人々を助けるべく挑むダンジョン。全30階。
    アイテムを持ち込む事が可能。
    ほとんどの階層にキグニ族と火炎入道が登場する(10階〜12階は除く)事と、
    キグニキングの斧・盾が25階、29階の埋蔵金部屋にまれに出現する事が特徴。
    一部のモンスターに対する対策が整っていれば倒されることはあまりない為難易度は低いが、
    奇岩谷までで入手したアイテム・レベルで挑むとなかなか歯ごたえがあるので、
    破壊的素潜りが好きな方は挑戦してみると良い。
    ひょっとしたら破壊的素潜りを練習する為にあるダンジョンなのかもしれない。

  • きたえた木刀(武器)

    [シレン2]
    幾多の風来人の手を渡って、鍛え上げられた木刀。
    +の数が多いのでメインの武器に合成してしまおう。
    実は意外に入手しにくい武器。
    鬼ヶ島の行商人などから手に入る。

    [アスカ見参!]
    今回もシレン2とほぼ同じ能力を持つ。
    ちなみに「きたえた」が「鍛えた」に変更された。
    鍛えた木の盾と同時に装備すると基本値が+3される。
    しかし、この共鳴能力を利用できるような状況が来るのだろうか?

  • きたえた木の盾(盾)

    [シレン2]
    基本防御力2、印数1
    数々の風来人の手を渡り歩くうちに鍛えられた木の盾。
    いつも+5〜7ぐらいで落ちているため、
    合成で主力の盾の修正値を増やすのに便利な盾。
    合成ベースには全く向かない。

    [アスカ見参!]
    鍛えた木刀と同じく「きたえた」が「鍛えた」に変更された。
    相変わらず使い道は合成して+値を増やすことである。
    「鍛えた」とか言っておきながら呪われている場合は、
    しっかりと修正値が-1になっている。

  • ギタン(アイテム)

    [シレンシリーズ共通]
    シレンワールドでの通貨。
    用途は店での買い物や鍛冶屋といったところ。
    世の中金というがこの世界ではそれほど価値がない。
    落ちているアイテムがギタンばかりだと逆にいらいらするぐらいである。
    泥棒の際アイテムを売って稼ぐのが最も効率がよい。
    保存の壷を利用すれば飛び道具として使える。
    ダメージは金額の10分の1。

  • ギタンガッパ(俗称)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    ギタンを投げてくるタチの悪いカッパ。
    少量の額ならばいいのだが、ギタンが700を超えている場合はかなり危険。
    後半でも「体力が少ない場合は死」なんてこともよくあったりする。
    どういった訳か、ギリギリで死ねるギタンを投げてくることが多い。
    この事から、真の特殊能力は、
    プレイヤーをオオイカリ状態にすることだというのがお分かりいただけるだろう。

    [シレンDS2]
    まさかの復活。ほぼ同じ。
    もし高額ギタンや祝福ギタン・とどめの矢・ねだやしの巻物が飛んでくるとまず助からない。
    壺の枠を1つでも空けておくか盾の(避)があれば回避可能なので覚えておくこと。

  • ギタン投げ(テクニック)

    [シレン2・シレンDS2共通]
    落ちている、又はほぞんの壺に入ったギタンを
    モンスターに投げつけることで、
    ギタン分の10分の1のダメージを与える事が出来る。
    高額ギタンをぶつけることでモンスターを簡単に倒すことが出来るので、
    いざと言うときに役に立つテク。
    特にシレン2の中腹の井戸ではなくてはならないテクである。

    [アスカ見参!]
    全く同じ。
    アメンジャがいなくなったので、プレイヤー以外で使うのはカッパだけ。
    余談だが、小説版シレンでもギタン投げについては触れられており、
    文中に「ギタンって重いから当たると結構痛いし」という台詞がある。

    [シレンDS2]
    本作でももちろん使用可能。
    アスカにいたカッパが出てくるため逆にシレンが危なくなることも。
    また、祝福されたギタンも登場。
    投げるとギタンの額=ダメージ量なのでまさしく最強の殺人兵器となる。
    天然の祝福ギタンは(少なくとも)マムルのほら穴で確認できる。

  • ギタンの土偶(土偶)


  • [シレン2]
    この土偶がある部屋で倒した敵が必ずギタンになる効果を持つ。
    が、この効果を利用して粘ったとしても、
    とんでもない額のギタンを稼げるという訳でもない。
    そのため、あまり気にされない土偶である。
    これなら食料が補給できるおにぎりの土偶の方が使える。
    中腹の井戸ではギタンは重要な攻撃手段となるので、結構使える土偶となる。

  • ギタンマムル(モンスター)


  • [シレン4・シレン5共通]
    ついに登場したマムル系レベル4モンスター。
    完全倍速の能力と共に洞窟マムルを超える攻防を取得。
    その強さは装備を限界まで強化していてもアイテムを使わざるを得なくなるほど。
    この強さはまさにシレンマスコットモンスターの看板を背負うキャラにふさわしい。
    ただ、HPが12しかなく、おうごんマムルと違って固定ダメージや状態異常は普通に通るので、
    トンネルの杖や石などの固定ダメージを与える手段があれば比較的容易に倒せる。
    倒すと必ず2000ギタン落とす。次の敵に備えよう。

  • キチゾー(キャラクター)


  • [アスカ見参!]
    八神楽の森でエレキ箱専門店のでんでん堂を経営している人。
    かつてはカラマツ翁の弟子であった。
    バリバリとは同期。
    こちらはバリバリとは対照的に、
    馬武者、タイガーウッホ、パ王、
    ケンゴウなどの普通に強いエレキを開発している。
    また、エレキ箱のランクアップ、回路の取り外しもしてくれる。
    年齢は不明だが、実はすでに結婚している。

  • 木づち(武器)

    [シレン2]
    ワナを壊すことができるが時々木づち自身が壊れてしまう。
    両手武器には珍しく合成が可能。
    ただその分能力は低い。
    手にする機会もそう多くないので装備して戦うことはほとんどないはずだ。
    ちなみにピコタン系のレベル2以上が落とすことがある。
    秘剣の材料の1つでもある。

    [アスカ見参!]
    効果も秘剣の材料であるのも相変わらずだが、攻撃力が4倍になった。
    カカ・ルーの斎戒の間までなら十分メイン武器として使える。

    [シレンDS2]
    攻撃力が低い、秘剣の材料ではなくなった、
    罠回避アイテムの充実の三重苦で、完全に役立たずとなった。
    木甲の盾&透視の腕輪との共鳴効果や片手持ち仕様も焼け石に水で、
    もはや存在意義すらも問われる。

  • ギトーの試練(ダンジョン)

    [アスカ見参!]
    最初から持ち物にサトリのつるはしがありそれを使い通路を掘っていくダンジョン。
    部屋と部屋とをつなぐ壁がないので必然的に壁を掘る必要がある。
    弟切草の出現率がやたら高いため、
    15階しかないダンジョンなのにクリア時にはHPが数百あることが多いダンジョン。
    難易度はさほど高くない。

  • 木の矢(矢)

    [シレン2]
    最もよく見かける飛び道具。
    攻撃力は素手より低いが遠距離攻撃できるメリットは大きい。
    へんげの壺に1本ずつ入れるのはもはや常套手段。

    [アスカ見参!]
    やはりよく見かける。
    木の矢のワナは鉄の矢のワナに比べ壊れにくいので、簡単に集められるので良い。
    今回木の矢も含め矢全体の攻撃力が上がっているため非常に役立つ。
    ちから99のアスカの豪腕から放たれる矢はもはや一撃必殺。

    [シレンDS]
    今作で落ちている飛び道具はこれ位しかない。
    変化の壺で「1本の木の矢」を入れるのはまさにシレンのお約束。
    実はあなぐらマムルを一発で確殺できる火力があるのは秘密。

    [シレンDS2]
    DSとほぼ同じだが、同時に鉄の矢が落ちていることも多い上、
    使い勝手が非常に良い毒の矢・とどめの矢の登場により報われない飛び道具に成り下がった。
    それでも変化の壺の重要性が高い今作では、
    クロンアイテム回収用にそれなりに活躍する。

  • 木の矢のワナ(ワナ)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    踏むとシレンの右側から5ポイントのダメージを与える木の矢が飛んでくる罠。
    上手く軸を合わせれば敵に当てる事も出来る。
    しかし、この木の矢の罠を最大限に生かすには、
    アイテムを投げて罠を起動させると飛んでくる矢を回収する事だろう。
    ちなみに矢はプレイヤーが向いている方向に対して右側から飛んでくる。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    踏むとシレンの右から3〜6ダメを受ける木の矢が飛んでくるワナ。
    DS版では間に敵がいてもシレンにまっすぐ飛んでくる。
    だが、ハッキリ言って全く痛くない。
    むしろ鉄や毒の方が怖い。あまり気にならないワナだろう。

  • キハチ(仲間)


  • [アスカ見参!]
    よせカエルの一族。
    口癖は「むむむ〜」「○○なんだな〜」など。
    お腹に「と」とかいてある布があるのが特徴。
    特技は10マス以内の敵を引き寄せ、同時に攻撃をすること。
    もう一つはアスカの満腹度を30減らし、HPとちからを最大にするものもある。
    だが、攻撃力が仲間の中で最も低い。
    そのため影が薄い。
    ちなみに、ヘイジとは対照的にのほほーんとした性格だが、
    自分では「別にのんびりではないんだなー」と言い張る。
    どこが?

  • 奇妙なおにぎり(おにぎり)

    [アスカ見参!]
    ミナモが作った常人では作れない形のいびつなおにぎり。
    満腹度が60〜75回復し、満腹なら最大値5%アップ。
    さらに弟切草の効果、まずそうなおにぎりのマイナス効果無効化、
    ねむらずの中からいずれかの効果が出る。
    形がどうであろうとなかなか便利なおにぎり。
    ちなみにミナモ→コヨリの順なら2つのおにぎりを入手、
    ダンジョンに持ち込めるのでぜひそうしたい。
    (逆だとミナモからもらえない)
    ミナモからもらうにはミナモと宿屋に泊まりイベントを起こしておく必要がある。

  • 鬼面武者(モンスター)

    [アスカ見参!]
    シレン2では登場しなかったが、復活した。
    攻撃力が若干高い。
    こいつ自身の特技はないが、倒された4ターン後にぼうれい武者がでてくる。
    武者(つまりは人間)の幽霊が出てくるのであるのだから、
    人間の幽霊が嫌いなアスカにはたまらないと思うのだが…。

    [シレンDS・シレンDS2]
    アスカと同じ。
    同じ階層に嫌なモンスターがいる場合があるためその時は注意が必要。
    ぼうれい武者が乗り移ってますます怖くなるからである。

  • ギャイラス(モンスター)

    [シレン2]
    ギャドン系Lv2。
    吸い込み対象が壺になった。
    勿論容量を減らすのだが、壺の中身がいっぱいなら減らないのでご安心を。
    中身のアイテムごと消されることは無い。
    やはりトドの盾で無効化できる。
    ビックリの壺によると、初期設定ではこの系統のモンスターは、
    お尻から爆弾を投げ(吹き?)飛ばすゴリボット系モンスターだったらしい。
    でも結局お尻からは離れられないようだ。

    [シレンDS2]
    シレン2とは違い、壺の容量を0にし、中身も消滅させる厄介な相手に。
    壺ごと飲まれるとアイテムをごっそり失う事になるので後が辛くなる。
    勿論トドで防げるがプリズム変換もできる。

  • ギャドン(モンスター)

    [シレン2]
    まさしく怪獣な感じの名を持ったモンスター。
    飛行タイプであり、モデルはおそらくプテラノドン。
    特技はシレンの所持している杖(壺の中除く)
    を吸い込み回数を1減らしてお尻から落とす。
    この能力はトドの盾で無効化できるし、
    何より杖自体に強力なものが少ないためあまり痛くない。
    ただ物知りの杖が語るように少し汚いかもしれない…。
    自分ならもう拾わないかも。

    [シレンDS2]
    久々の登場。特技は壺の外にある杖を飲み込み回数を「0」にするに変更。
    1回分減らすだけならまだしも0にしてしまうのでその杖は実質使えないということになる。
    トドで防げるのが救い。
    でも、飲み込まれた杖は汚いから拾いたくない。
    いや、絶対拾わないな、使えないし。

  • ギャンドラー(モンスター)

    [シレン2]
    ギャイラスの吸い込み対象に剣・盾が加わり、
    装備なら印ごと壺なら中身ごと、印数(容量)を減らす恐ろしいものに変化。
    ごんぼうやかつおぶしなどの食べ物でもそのまま消化されることは無い。
    トドの盾で完全無効化できるのが唯一最大の救い。
    しかし剣を飲み込みそのままお尻から出すとは。
    食道や胃などの消化器官はもうズタズタの悲惨なものであろう。
    (秘剣なんか飲み込んだ日にゃ想像を絶する痛みであることは間違いないはず)
    そんな状態で顔ひとつゆがめず羽ばたき続けるギャンドラー君に感嘆の拍手を送りたい。

    [シレンDS2]
    吸い込み対象は盾のみに変更。
    剣は対象外なので安心。
    トドでシャットできるが奈落では重要な印を削られると非常に痛い。
    飲み込まれてお尻から出てきたと考えると…装備する気をなくすだろう、普通は。

  • ギャンドロン(モンスター)


  • [シレンDS2]
    ギャドン系レベル4。
    能力は壺の外にある草を吸い込み雑草にする。
    ん、雑草?まさかあの雑草野郎…ではないな。
    狙いはもちろん復活草。
    壺に入れておけば雑草化されないが、その時に死ぬと元も子もないので注意が必要。
    トドでシャット、プリズムで変換できるのは当たり前田のクラッカー。

  • 吸散(秘技)


  • [アスカ見参!]
    ドレイン系に5倍のダメージを与える技。消費気力は3ポイント。
    ドレイン系はご存知の通りいやらしい特技でステータスを下げてきやがる。
    しおかんべんに至っては力99でも倒せない上分裂までしやがる。
    本当に嫌なやつらだ。
    しかもクロンではやつらの特技を防ぐすべがほぼない。
    そんなときはこいつ。
    力99なら分裂させることなく一撃で粉砕できるぞ。
    できれば極めておきたいところ。

  • 強化カズラ(モンスター)


  • [シレンDS2]
    ウツボカズラ系レベル4。ボーナスモンスターの最高峰。
    こいつにアイテムを飲み込ませると、
    飲み込ませたアイテムが強化される。
    剣・盾・杖・矢:強化値or回数or本数5アップ
    腕輪:ヒビ修復
    おにぎり:大きいおにぎり
    その他のおにぎり:巨大なおにぎり
    巻物:白紙の巻物(祝福・呪いは解除)
    壺:最大容量増加
    といいことづくめ。
    しかし、飲ませたままシレンが死んでしまうと、
    救助されてもアイテムが返ってこないので十分に注意すること。
    奈落でのしあわせor身代わりの杖+吸収の壺+聖域の巻物を使う「無限強化ループ」は必須テク。

  • 強化限界(システム)


  • [シレンDS]
    元々は風来のシレンGB2から始まったシステム。
    シレンGB2では印数と強化限界の兼ね合いを考えて合成ベースを決定…
    と言った感じだったのだが、今作では強化限界しかないのでそう言ったことはない。
    (基本的に、基本値が強い装備ほど、強化限界が高い)
    存在意義があまりないどころか、
    SFCシレンの頃にあった「好きな武器をベースにとことん強化」と言ったことができない。
    そのため、あまりこのシステムを好まない人もいる。
    が、フェイの最終問題ではその意義を発揮。
    特殊能力付きの装備は強化限界が一律で8なので、
    こんぼうや長巻と言った「弱いけど強化限界が高い」武器が日の目を浴びる。

    [シレンDS2]
    DS1と比較すると、今回は印の要素が追加されており、
    GB2の時と同様、強化限界・印数・共鳴効果を考慮してベースを決める事が求められるようになった。
    DS1の時と比べると、特殊能力付きの装備の強化限界が多少改善されているが、
    盾に関してはもう少し上げても良いのではないかと思う。
    特に強化限界のおかげでメインをはれないオオカブトの盾と百鬼の盾は30〜40ぐらいは欲しかった。

  • 強化の壺(壺)


  • [シレン2]
    階段を下りるたび、武器・盾・杖が+1されていく夢のような壺。
    もちろん割らずに吸い出して何度も使おう。
    ただその分レア度は最果てへの道70以降の店限定という最高クラスの高さ。
    入手は大変だがぜひ手に入れたい一品。

    [アスカ見参!]
    レア度は急激に下がった。
    持ち込み可のリーバ・星華で売ってるし、リーバではさらに落ちてさえいる。
    ちなみに白蛇島でも極希に落ちている。
    その分効果も入れたときのみ1上がるという貧弱なもの。
    プチフェニのエレキ箱を越えるレア度でも良かったから、
    効果はそのままにしてほしかった。
    星華の間で天星セットを入手、
    失っていないときはご褒美アイテムがこの壺[1]になる。
    (壺2個同時入手は不可、天星セットのどちらかと壺1個は同時に入手できる)

    [シレンDS]
    今回はフェイの最終問題で普通に拾うことができる。
    フェイの最終問題はこれを使うことを前提にされている感もあるため、
    遠慮なく使ってしまおう。
    クリアして持ち帰れば、自分の装備を鍛えたい放題である。

    [シレンDS2]
    今回は鍛冶屋のかまどの店、遺跡の奥底で拾える。
    値段は非常に張るがそれだけの価値は十分にある。
    ただ、吸い出しがないため使い捨てになってしまう上、
    強化カズラという最強の便利モンスターがいるためやや影が薄くなった。
    ちなみに、GB2では効果を発揮した後、ふつうの壺に変化したが、
    今作ではそんなことはないので安心して使っていこう。

  • 共鳴(システム)


  • [アスカ見参!]
    特定の武器や盾、腕輪同士を装備して特殊効果が追加されること。
    具体例は、バトルカウンター+ちからの腕輪=跳ね返しダメージ増加など。
    ちからの腕輪や獣王の盾がよく共鳴する。
    だが、実戦に使える共鳴効果はドラゴンセットと金セットくらいか?
    面白いシステムなので次回作でもぜひとも続けて欲しい。

    [シレンDS2]
    今回はアスカ見参の時より種類が増えている。
    (もっとも、正確に言えば共鳴システムはDS2のベースとなっているGB2から始まったのだが)
    中でも、カタナ+鉄甲の盾・マムルセット・火迅風魔刀+ラセン風魔の盾の組み合わせは、
    必ずと言っていいほどお世話になるだろう。
    今回は武器・盾・腕輪の3セットで共鳴する組み合わせも存在するが、
    効果・強さがイマイチな為利用される機会はほとんど無い。

  • 巨大なおにぎり(食料)


  • [シレン2・アスカ見参!共通]
    食べると満腹になって満腹度の最大が7%増える。
    序盤に拾えると嬉しいおにぎりである。
    巨大なおにぎりを1ターンで食べるシレンやアスカの真似をしてはいけない。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    SFC版と同じく、最大満腹度の増加が5%になった。
    空腹時に拾えるととてもうれしいおにぎりである。

  • 挙動不審(状態)


  • [シレンシリーズ共通]
    エーテルデビル系・パコレプキン系が該当する行動。
    混乱に近いものがあるが隣接時に攻撃してくる割合はずっと高い。
    エーテルデビル系は見えないのでこの能力はもはや奴にとってはプラス。
    倍速以上だと攻撃後移動されたりして非常に厄介である。
    ただ現実世界の挙動不審なやつは、
    アストラル以上に危険で性質が悪いのですぐさま通報すべし。

  • キララ(仲間)


  • [シレン2]
    鬼親分の娘。
    トラバサミに掛かっているところをシレンに助けてもらい、
    以後シレンに好意を抱くようになる。
    その後、イベントが進むと仲間になる。
    序盤では炎攻撃で使えるが深い階層になると攻撃力不足がたたり、あまり使えない。
    ちからをアップさせるのがコツ。

  • 気力(システム)


  • [アスカ見参!]
    クロンの試練や気力の腕輪装備時に表示されるゲージ。
    ダメージを受けるとたまり、0〜10、そして万全まである。
    秘技を使うときには必須。
    なんとなくトルネコ2の剣士と似ているように感じる。

  • 気力の腕輪(腕輪)


  • [アスカ見参!]
    新要素の気力が溜まり、秘技が使えるようになる。
    風魔石合成候補の1つ。
    ちなみに同じ冒険中1度つけていたのなら、外している間も気力がひそかに溜まっている。
    この腕輪もワナ師と同じくクロンの16階の階段を上った後の斎戒の間に落ちているのだが、
    クロンは仲間を連れて行けるしリーバで売っていることもあるのでワナ師よりレア度は低い。

  • キングオトシゴン(モンスター)


  • [シレン2]
    テッポウオー系Lv3。
    さすがキングだけあってステータスもかなり上がっている。
    特技は装備を錆びさせるに変化。
    「金」の印(メッキ含む)で無効化できるが、
    ドシャブリに金印を消されていることもあり結構厄介。
    ただ水からは出られないので水際に近寄らず無視すれば問題ない。
    水から出ると、Lv3になっても、王になっても、結局は無力。
    王がぴちぴちはねる様子はもはや哀愁を通り越して、
    目も当てられない痛々しい状況である。
    これでは民がついてこないことは必至であろう。
    でもなんで最後に鉄砲魚からタツノオトシゴに変化したのであろうか?

  • 銀猫魔天の挑戦(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    WIN版オンライン追加ダンジョンの一つ。
    カカ・ルーの試練を拡張した感じのダンジョンで、99階まである。
    最大の特徴はお店で超レアアイテムの風魔石が売っていること。
    (しかも頻繁に)
    これを利用し、腕輪、盾を鍛えていくことがクリアのコツ。
    慣れれば風魔石を大量に持ち帰ることが出来る。
    ちなみに風魔石が頻繁に出てくる性質上、救助依頼はできない。

  • 金の腕輪(腕輪)


  • [シレンDS2]
    印数4
    がんじょうな腕輪の完全上位互換。
    壊れない上に印枠4もあれは御の字だ。
    オススメは(回・見・悟・目)。
    この腕輪はマムルセットと非常に相性が良く、
    マムルセットにこの腕輪をつけた日にゃほぼ無双状態。
    ただし、がんじょう同様超会心や紙一重を入れると壊れてしまい、
    大後悔してしまうことのないように。
    鍛冶屋のかまど深層の店で手に入るが、
    20000Gもするので潜る前に用意しておこう。

  • 金の剣(武器)


  • [シレン2]
    攻撃力3、印数5、印は「金」
    効果はさびない。
    最も優先すべき能力である。
    メッキと同じようだがドシャブリぼうずの雨でもさびない。
    最果てなら落ちているが、他では黄金の間か変化のみ。
    シュテン山では入手不可なので、城完成までさびは防ぎようがない。
    純金にしてはやや値段に疑問が残る。
    秘剣の材料でもある。

    [アスカ見参!]
    ステータスは全く変わらず。
    ただ金の盾との共鳴で腕輪が壊れなくなるので、
    メインとしての使用価値も上がったが、
    逆にレア度は下がってしまった感がある。
    秘剣の材料ではなくなっている。

    [シレンDS]
    SFC版には登場しなかったが、今作で追加された。
    合成すると錆びない能力を付加できるが、
    メッキの巻物で十分代用できるため、
    この能力をつけるために合成の壺の容量を割くのは考えもの。

  • 金の剣改(武器)


  • [シレンDS]
    救助でしか手に入らない、レアな武器。
    基本攻撃力1になったが、強化限界値が40と上昇した。
    能力が中途半端なため、使われることはほとんど無い。
    他の救助限定武器・盾でも同じことが言えるのだが、
    強化限界値が99もあればまだ使い道があったかもしれない。

  • 金の盾(盾)


  • [シレン2]
    防御力4、印数4、印は「金」
    錆びない効果を他の盾に付けられるところが象牙より優れている。
    金だけあって結構高値。

    [アスカ見参!]
    性能自体は全く同じ。
    金の剣との共鳴で腕輪が壊れなくなる。

    [シレンDS]
    防御力2、強化限界8。
    SFC版にはなく、DSから新たに追加された盾である。
    今回は合成の壷でしか合成できないため、
    できればこれを合成して容量を使うよりも、
    メッキの巻物を読んで代用したいところである。

  • 金の盾改


  • [シレンDS]
    強化限界値が40になった以外は金の盾と同じ。
    高値で売れるが、レア度が高く売るのもためらってしまい、
    結局倉庫に保管されることになる。
    手に入るとある意味迷惑な盾。

  • 金のシャチホコ(城飾り)


  • [シレン2]
    城飾りの一つ。
    名前の通り金色のシャチホコであり、
    小さいながらも城を華やかに飾り立てるアイテム。
    シレン城の天守閣部に装着できる。
    開かずの間深層で拾得可能。

  • 銀のシャチホコ(城飾り)


  • [シレン2]
    城飾りの一つ。
    名前の通り銀色のシャチホコであり、
    城を飾るには少々貧相であり見栄えがしないアイテム。
    シレン城の天守閣部に装着できる。
    開かずの間において拾得可能。

  • 銀の矢(矢)


  • [シレン2]
    遠投能力を持っている矢。
    攻撃力は素手と同じ。
    遠投の腕輪を装備すれば済む話だが、それなりに役立つ。
    ただし、入手機会は少ないだろう。
    異種合成でき、印は「銀」
    効果は…
    剣:壁の中の敵に攻撃が届くようになり、投げると遠投される。
    盾:投げると遠投される。
    と、はっきり言って付けない方がいい印。
    盾にはメリットは無く、剣には多少のメリットはあるが、
    ケンゴウ系に装備が弾かれるとどこかに消えていくし、
    マゼルン合成が出来なくなる。(乗り移った場合は例外)
    というデメリットの方が目立つ印。

    [アスカ見参!]
    攻撃力が大幅に上がり鉄の矢より高い。
    ちからを99にする機会が多い今回は非常に役立つ。
    モンハウ殲滅にもってこいである。
    飛ばずの巻物は馬武者系からこれを入手するために使いたいところ。
    異種合成時の印は同じだが、
    今回はのりうつりの杖がないのでエレキ箱のペリカンを使うか、
    銀の矢を呪わせてペリカンに投げることによって合成することが可能。
    「銀」の印が相変わらず使えないのに変わりはない。

    [シレンDS]
    ちびタンクが撃ってくるため、印象に残る矢であるが、
    シレンがこれを入手する機会はなかなかなく、
    せいぜいフェイの最終問題のお店くらい。
    シレン2、アスカ見参と比べると少々入手し辛い。

    [シレンDS2]
    あれば非常に役立つ矢。
    すべて貫通する上、壁の中にいるモンスターにも有効なので、
    うまくいけばパコレプキンキラーにもなる。
    勿論MH狙撃にも便利で、
    わざと入ってから直線通路に釣って一気に殲滅という大技も可能にする。
    奈落のほかにマムルのほら穴にも落ちている。

  • クーフク(モンスター・キャラクター)


  • [アスカ見参!]
    食の神ブフーをライバル視するブフーの試練のボス。
    アスカの最大満腹度を50%も減らし、空腹に追い込む。
    なお、攻撃するとおどるポリゴンを召喚してワープする。
    空腹地獄に陥れてくれる八魔天。
    ちなみにあんな外見だが高貴な身分らしい。

  • クオーターの杖(杖)

    [シレン2]
    クオーター=4分の1が示すように、
    振った相手の体力を4分の1にするけっこう恐ろしい杖。
    最果ての終盤、やまびこの盾がないと
    パオパ王ーンにこの杖を振られまくり大ピンチに陥ることもある。

    [アスカ見参!]
    効果は同じ。
    が、レア度は急激にアップし、ドラスクリアのご褒美アイテムとなった。
    そのため使う機会は激減。コレクターアイテムとなってしまった。
    アイテムにとっては使われずに大事にされるのと、
    使い捨て感覚でバシバシ使われるのとではどちらが幸せなのであろうか。
    おそらくこの杖のレア度が上がったために、
    パ王系の杖の種類が変更されたのであろうが、
    デビルカンガルーは倒してもオオイカリの杖を落とさないので、
    別にそのままでも良かったと思う。

    [シレンDS2]
    効果は同じ。
    しかしレア度はかなりのもの。
    一応パオパ王ーンから貰えることもあるが非常に低確率。

  • クギワラドール(モンスター)

    [シレン2]
    ワラドール系レベル2のモンスター。
    装備しているアイテム全てに呪いをかけてくる。
    武器、盾の場合、印が全て埋まっているなら、呪いを受けない。
    この系統のお約束通り、攻撃力は中々のもの。
    このモンスターが出現する頃には、
    武器と盾の印は全て埋まっているはずである。
    そのため、腕輪さえ装備しなければ、呪い攻撃の影響を受けることは少ない。

  • 草(アイテム)

    [シレン2]
    食べると満腹度が5%回復し、なんらかの効果が出る。
    シレンに有利なものが多いが、
    中には超不幸の種のような引っ掛かると絶望的なものもある。
    もっとも、今作では超不幸の種はレアなので引っ掛かる方が難しかったりする。
    種・草の違いはあっても見た目は変わらないし、未識別時の名は草である。
    種はともかく、草は自生しているものなのだろうか?
    いや、まとめられてるところを見ると、
    きっと誰かが置いてくれた物なのだろう、そう信じたい。

    [アスカ見参!]
    致命的なマイナスアイテムとして、超不幸の種に続き、物忘れの草が登場。
    白蛇島では30階を越えたなら草を優先的に識別し、むやみに飲まないほうがいい。
    1ターンで薬にし飲む、早業にはこれまた脱帽。
    風来人になる条件には鉄の胃袋を持っていることが含まれている可能性が高い。

    [シレンDS2]
    今回も超不幸の種が出現する。
    飲んでしまうと絶望的なのでできたら飲む前に識別しておきたい。
    また消え去り草も非常にレア。
    こちらもマムル育成用に欲しいところだが、
    1つ見つかっていい方なので当てにならず非常に苦労する。

    [シレンDS2]
    前作の不幸の種はレベル3ダウンから1ダウンに緩和等、比較的やさしい方に。
    超不幸の種もないため識別には苦労しないだろう。

  • 草受けの杖(杖)


  • [シレン2]
    手持ちの草、種を入れて振るとその草の効果が自分に飛んでくる杖。
    この杖に入れるベストな草はやはりちからの草であろう。
    大幅にちからを上げることができ、非常に効果的である。
    天使の種やしあわせ草を入れるよりも効果が断然高い。
    やまびこの盾を装備していると魔法弾を跳ね返してしまうので注意。

    [シレンDS2]
    基本的に同じ。
    やまびこが入っていると効果を跳ね返してしまうため注意。
    使い方は天使の種やちからの草。
    草を祝福しておくと効果2倍なのでできたら祝福しておこう。
    しかしもっと使えるのが(祝)めぐすり草。
    なんとこれで識別できるのだ。識別の壺や巻物はもういらない。
    但し、草を飲むわけではないので満腹度は回復しない。

  • 草効果の壺(壺)


  • [シレン2]
    壺の中に草を入れると部屋中のキャラクターにその効果が発揮される壺。
    シレンにまで効果が発揮されてしまうので、使うのに適切な状況はほぼない。
    意外と値が張るのが救いか。
    おにぎりを一時的に入れておく壺としても使える。

  • くさったおにぎり(食料)


  • [シレンDS]
    食べると満腹度30%回復するが、5ダメージを受け、
    混乱、目潰し、力3ダウン、眠り、レベル1ダウンのうちいずれかが起こる。
    なお、シレン2やアスカ見参、GB2では「まずそうな」おにぎりだったが、
    SFC、月影村、DSでは、「まずそうな」ではなく「くさって」いる。
    雑草やくさったおにぎりを美味しそうに食べる、シレンの体が心配だ。

  • 草投げの杖(杖)

    [シレン2]
    手持ちの草・種を入れて振るとその草の効果を相手に飛ばせる杖。
    とはいえ魔法を反射するモンスターを利用し、
    ちからの草を自分に受けるのがベストである。
    まあ説明通りに使うとしたら毒草がベストか。

    [シレンDS2]
    全く同じ。
    しかし、敵に杖を振るには草を置かないといけないので1ターン無駄にしてしまう。
    そのまま草を投げた方が早い状況もあるだろう。
    使うとすると、離れた所から毒草弾が一番である。
    投げるとは違って必中ではあるが、あまり使い勝手はよろしくない。

  • クナイ(飛び道具)

    [アスカ見参!]
    鋼賀忍者ミナモが持っている飛び道具。
    クナイ投げやクナイ掛けの際に見る事が出来る。
    ミナモはこれをたびたび使うのだが、いったい何個持っているのだろうか?

  • クナイ掛け(特技)

    [アスカ見参!]
    ミナモが使う、秘伝(?)の技。
    通背剣と同じ技。
    つまり並んでいる敵をまとめて攻撃して後ろへ回り込む技だ。
    たまにアスカとはぐれる原因になる。
    普通に攻撃して欲しい状況もしばしば。

  • クナイ投げ(特技)

    [アスカ見参!]
    ミナモが使う直線上にクナイを投げる技。
    意外に強いのだが、最大の弱点がある。
    それはうしわか丸系である。
    投げても投げてもクナイを跳ね返すからだ。
    ミナモ嬢にはうしわか丸対策くらいして欲しいものである。

  • くねくね草(草)

    [シレン2]
    Lvが1ダウンする草。
    その際経験値は次のLvアップに必要な経験値マイナス1である。
    マイナスアイテムだがあまり痛くない。
    この草としあわせ草、天使・不幸の種があるから草はLvアップ時に飲めというが、
    それほど気にすることでもない。
    ただLvダウン時に減った最大HPより、
    Lvアップ時に増えた最大HPの方が低かったら結構腹が立つ。
    (逆ならウハウハ)
    ちなみにLv1なら経験値が増えるプラスアイテムとなる。

    [アスカ見参!]
    同じ。
    あまり気にする必要のない草。

    [シレンDS]
    同じ。レベル1の時に飲んでも経験値はそのまま。1階で識別できたらラッキー。

    [シレンDS2]
    不幸の種の仕様変更により削除。
    この方が逆に嬉しかったりする(笑)

  • くねくねダンス(特技)


  • [シレンシリーズ共通]
    くねくねハニーの特技。
    クルッと回って主人公やNPCのレベルを1下げる。
    だが、経験値がそのレベルよりも1低い経験値となるので、
    連続で受けなければあまり害はない。
    くねくねよけの腕輪やドレインよけの腕輪で防げる。

  • くねくねハニー(モンスター)

    [シレン2]
    ドレイン系の埴輪。
    シリーズ皆勤であり、Lvを1下げる特技を持つ。
    くねくねよけの腕輪で無効化できる。
    2回連続で受けると結構痛い。
    レベルダウン時の最大HPの下がり幅が、
    レベルアップ時の最大HPの上がり幅より低いとイライラ感倍増。
    ただ経験値がかなり高く、
    アイテムを落とす確率もかなり高いので、粘って狩るのもなかなかよい。
    名前は「しねしね八二一(821)」という呪文の勘違いから来ているらしく、
    そう考えるとなかなか可哀想なモンスターである。

    [アスカ見参!]
    相も変わらず経験値、アイテムを落とす率が高い。
    特技はドレインよけの腕輪で無効化。
    GB2では異常な強さを見せたが、今回そんなことはないらしい。

    [エレキ箱]
    99まで育つのでそれなりに強い。
    DC版ではエレキ箱の経験値が増えすぎるとバグることがあるので、
    このエレキを使ってこまめにLvを下げてやろう。

    [シレンDS]
    特技健在の皆勤賞。今回はあまり強くない。
    ドレインバスターを装備していればほぼ1発。
    逆にこれ位のステータスの方がレベル1らしくていいと思う。

    [シレンDS2]
    あまり見なくなった。一応マムルのほら穴で確認できる。
    ステータスもあまり高くない上、
    お連れのボーグもくねくねダンスを2ダメに変換するおかげか弱くなった印象を受ける。
    ゲイズ・マムルと共に皆勤だがいつまで続くのだろうか?
    余談だが、GB2では異常にステータスが高かったが、
    本作ではレベル1モンスター相応の強さとなった。
    (GB2ではレベルアップなしの高ステータスモンスターだった)

  • くねくねよけの腕輪(腕輪)

    [シレン2]
    くねくねハニーの特技を無効化するだけの腕輪。
    くねくねハニーは経験値、アイテムを落とす確率が高いため、
    ぜひとも倒しておきたいモンスター。
    そのため、くねくねハニーが出現する階層であれば、そこそこ使える。
    なお、3000ギタンの腕輪はこれだけなので店さえあれば識別は簡単。
    だが、くねくねハニーが出現する階層を過ぎると、途端に役立たずとなる。

  • グランドカウンター(盾)

    [アスカ見参!]
    敵から受けた直接攻撃のダメージをそのまま跳ね返す強力な盾。
    さらに印数が9と破格なのでかなり強い。
    特に「弟」の印を複数付けておくと強力である。
    また「バ」の印を付けておくと受けたダメージ以上のダメージを跳ね返せる。
    両手持ち装備の中ではかなり強い部類に入るだろう。

  • グレートチキン(モンスター)


  • [シレンDS]
    レベルが上がっただけで異常な程強くなった。
    攻撃力がさらにアップしたうえに倍速になり、
    アイテムを使わないと逃げられなくなってしまった。
    が、やはりHPが減るとチキンに退化。
    ちなみに、HPが15以下になるとチキンになる
    チキンは隣接しても無害なので放っておくのも一つの手である。
    しかしあの筋骨隆々な姿から繰り出される連続パンチをくらっても吹っ飛ばないシレンもシレンである。

  • クロウ丸(モンスター)

    [アスカ見参!]
    うしわか丸系レベル2のモンスター。
    特技がパワーアップし、同一直線上にHPの減る魔法を掛けるようになった。
    しかし効果時間は相変わらず10ターンなので大したことはない。
    ちなみに魔法も跳ね返すようになっている。
    また、投げられたものを跳ね返すと言っても、
    ワ投げで投げたワナは跳ね返すことができない。

  • 黒ぼうし(モンスター)

    [アスカ見参!]
    影ぼうし系レベル2のモンスター。
    相変わらず1ツ目系。
    乗り移りは移動だけでなく、攻撃まで制限するようになった。
    おまけに、乗り移りがとけたら2倍速になってしまう。
    一気に強くなってしまった。
    常に帽子をかぶっているが、もしかして恥ずかしがりや?

  • クロン(その他)


  • [アスカ見参!]
    リーバ八獣神の一つで旅の神。
    SFCの頃から登場している名前なので馴染みがある神様である。
    ダンジョンで吹く風はこの神が吹かせていると言われるが、真相は不明。
    また、どんな外見をしているのかも不明である。
    ダンジョンに潜る前はこの神様にお祈りしよう。
    風来人の幸運を願う言葉で「旅の神クロンの追い風を!」と言うのがある。

  • クロンの試練(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    今作から新しく加わったシステム「秘技」を使って進んで行くダンジョン。
    このダンジョンの最深階到達を狙うほとんどの人は根性の竹刀を振るので、
    やられてしまった時には無駄になってしまう時間が多く、ショックが大きい。
    また、バッドカンガルー系の出現率が他のダンジョンよりも格段に高く、
    オオイカリモンスターの奇襲にやられることもあるので身代わりの腕輪は必須。
    今作のダンジョンの中での難易度は比較的高いと言える。

  • ゲイズ(モンスター)

  • [シレン2]
    シレンシリーズ皆勤賞かつ、かなりの嫌われモンスター。
    催眠術を使って勝手にアイテムを使わせてくる嫌らしさは、
    数あるモンスターの中でもトップクラスだろう。
    ちなみにこのモンスターの催眠術にかかると、
    普通は使えない「草を入れていない草投げ(受け)の杖」を振ることが出来る。
    効果は「1ダメージを与える」
    意味はないが、珍しい瞬間である。
    ちなみにゲイズとは「見つめる」という意味。

    [アスカ見参!]
    もちろん今回も登場。
    相変わらずの嫌らしさを見せ付けてくれる。
    やまびこの盾があれば雑魚と化すのだが…。

    [シレンDS]
    大幅、と言うか理不尽なまでにパワーアップして登場。
    まず催眠術の発動確率が非常に高くなった。
    その高さは、最早統計を取るまでもなく分かるほど高い。
    また、催眠術にかかった時にシレンが取る行動も変更されており、
    「杖を振る方向がランダムになった」「壷を投げつけることがある」
    などなど非常に厄介なものとなっている。
    「ずっとオレのターン!!」という言葉が生まれるのも納得。
    また、やまびこの盾が廃止され、
    新アイテム、ゲイズの盾のレア度も異常に高いことが凶悪さに拍車をかけている。
    シレンDSの中で最も改悪された部分と言って差し支えないだろう。

    [シレンDS2]
    今回は発動率はそこまで高くはなくなった。
    催眠にかかった場合の仕様はDSと同じ。
    待望のやまびこ復活により怖くなくなった。
    催眠術を跳ね返すとゲイズはゾワゾワ状態になる。
    催眠術の恐ろしさをどっぷりと味わってもらおう。
    しかし、ワナ道でイカリゲイズに催眠をかけられ、
    回復の壺にワナ師の腕輪を突っ込むとそれはもう大後悔確定。
    細心の注意が必要。

  • ゲイズの盾(盾)


  • [シレンDS]
    基本防御力4、強化限界値8。
    削除されたやまびこの盾の代わりにとして登場した盾。
    装備するとゲイズ系の催眠術を防ぐことが出来る。
    今回、催眠術を使う確率が格段に上がったため、
    この盾はとても重要なのだが、死者の谷底41階以降でしか入手できない。
    そのため、入手しようとして逆に倒されてしまうこともしばしば。

  • 警報スイッチ(ワナ)


  • [アスカ見参!]
    フロア中の眠っているモンスターを起こすワナ。
    厄介なのはぬすっトド系が起きること。
    影が薄いワナなのだが、
    デビカン在中のモンハウがある状態でこのワナを踏むと、
    それはもう恐ろしいことになる。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    ほぼ同様。
    踏んだときの音がうるさいので少々鬱陶しい。

  • ゲドロ(モンスター)


  • [アスカ見参!]
    ミドロ系レベル2のモンスターで、
    装備の修正値を−2する特殊攻撃を使う。
    ただし、出現階層の関係上すでに装備に「金」の印がある場合が多いので、
    あまり実害を感じないモンスターかもしれない。
    逆に言うと「金」がないととても厄介。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    装備の修正値を−2にするわ、殴ると分裂するわで厄介なモンスター。
    ただし、通常攻撃は行ってこないので、装備品を外すとほぼ無害になる。
    複数選択で武器と盾を壺の中に1ターンで入れられるので、
    コイツと隣接してしまった時は活用したい。
    また、装備品をメッキすることで錆びを無効化することができる。

  • けものみちの杖(杖)


  • [アスカ見参!]
    振るとアスカの前5マスにそのフロアに出現するモンスターが出現する。
    トドやペリカンを探したり、同フロアのモンスターより圧倒的に強いなら
    条件が整っていれば経験値稼ぎなどにそれなりに使える。

  • ケロケロの雨(ワナ)


  • [シレン2]
    剣、盾をサビつかせてそれぞれの強さが-1されるワナ。
    このゲームの序盤で一番嫌われているワナであろう。
    特殊なアイテム、「金」の印などが入っていれば錆びないで済む。
    また、敵に使うと守備力を0にする。
    コドモ戦車、イッテツ戦車に使うと、
    守備力が0になった上にスピードが半分になる。

    [アスカ見参!]
    効果はまったく変わっていない。
    白蛇島や裏白蛇島ではかかってしまうとかなり嫌なワナである。
    ちなみにミドロ系がこれにかかるとレベルが上がる。

  • ケロケロぼうず(モンスター)

    [シレン2]
    ケロぼうず系レベル2モンスター。
    雨を降らせて武器の修正値を-1するモンスター。
    この特殊能力は武器を装備していないと無害な物だが、
    剛剣や秘剣を錆びさせる雨をシレンが浴びるのは危険すぎる。
    ちなみに雨を降らせる踊りには名称、歌詞があるらしい。
    (ビックリの壷より)

  • 剣(アイテム)

    [シレン2]
    シレンの攻撃力を上げる。
    Lvや力が上がると攻撃力も上がるのだが、これを装備するのが一番手っ取り早い。
    ちなみに落ちているときのグラフィックは全て同じ。
    木づちやアイアンヘッドの頭だと、あの形では絶対無いのだが。

    [アスカ見参!]
    今回は初期の剣の強さが強いほど、
    +値が高くなったとき攻撃力が高くなるようになった。
    秘剣+99なんかを装備した日にゃアークドラゴンや店主系を除けば、
    Lv1力8のアスカで全てのモンスターを葬り去れる。
    ただ逆もまた然りでこんぼうなどはさらに意味のない武器になってしまった。

    [シレンDS]
    強化限界システムにより、
    妖刀かまいたち+99などの趣味に走った剣を作れなくなったのが残念。
    ただし、今までの作品に比べると、
    剣の強さが攻撃力に影響を与える割合がアップしたため、
    剣の重要度は上がっていると言える。

    [シレンDS2]
    強化限界だけでなく印枠システム導入、更には共鳴により、
    単純に強化限界が高い剣が強い剣とは限らなくなった。
    マンジがいい例で、攻撃力は68になるのにあまり使われないのは印枠が2つしかないため。
    逆もまた然りで普段日の目を浴びなかったカタナが大躍進した。
    ……が、剣の強さが火力にあまり影響しなくなったのはちょっと……。

  • ケンゴウ(モンスター)

    [シレン2]
    いわずと知れた盾を弾き飛ばしてくる超凶悪モンスター。
    シュテン山中級から出現し、
    以後は様々なダンジョンに出現する。
    シレン2をプレイする上で誰もが経験する事件、
    「後ろのマーモに弾かれた盾が当たった」
    「盾を弾かれたら後ろのヒマキチにその盾を投げられた」
    という悲劇の原因を作る恐ろしいモンスターである。
    盾をつぶされて涙を呑んだプレイヤーは少なくない。

    [アスカ見参!]
    能力はほぼシレン2と同じで出現。
    鋼賀城では弾かれた盾が、
    床のない地形に落ちる可能性があるので注意が必要である。

  • ケンゴウの刀(武器)

    [シレン2]
    攻撃力7、印数4。印は「ケ」
    効果は攻撃時たまに武器を弾き飛ばす。
    効果発動時にはダメージを与えられないため、使い勝手は悪い。
    ケンゴウ系Lv2以上がたまに落とす。
    つまりケンゴウの刀なのにケンゴウは落とさない。

    [アスカ見参!]
    ステータスは同じだが入手方法は異なる。
    DC版なら救助のお礼、WIN版なら鋼賀50階到達時ランダムでのみ入手可。
    意外とレアなアイテムとなった。

  • ゲンさん(キャラクター)

    [アスカ見参!]
    倉庫でエレキ箱を預かり管理する人。
    倉庫番と同じくやはりどの村、町にも居る。
    ちなみに本名は不明。
    「ゲン」というのも名字か名前か分からない。

  • ゲンノウ村(地名)

    [アスカ見参!]
    リーバの試練5階の次にある村。
    この町にはキチゾー・バリバリの師匠でエレキ箱を発明したカラマツ翁がいた。
    (すでに故人)
    そのことから、回路+エレキの道具屋、エレキ研究所、
    さらには歌詠みじいさんまでエレキ箱の歌を歌っている。
    他にも、剣・盾の鍛冶屋もあり便利な村。

  • 幻魔の試練(地名)


  • [シレンDS]
    こばみ谷27階の地名。
    バババペンペンを除く26階のモンスターに加え、
    デブーチョ、ドラゴン、マッドレムラスなどといった強敵も現れる。
    ガイコツ魔王におにぎりにされ、
    他のモンスターに袋叩きにされるような事態は何としても避けたい。
    3つの試練の中では一番の難関といえる。

  • 源流の魔窟(地名)

    [シレン2]
    シュテン山道中級13階、シュテン山道上級12階の名称。
    ここでは中ボス的存在のアメンジャが3体と戦う事になる。
    アメンジャは物を投げてくるモンスターなので、
    投げた相手にダメージを受けるドラゴン草などの攻撃系アイテムばかりが落ちている。
    それを逆手に取って逆に攻撃できればいいが、
    相手に投げつけられた時のダメージは大きい。

  • ゴーストハウス(モンスターハウス)

    [シレン2]
    非常に危険な特殊モンハウ。
    と言うのもイダテン系がいるので逃げても追いつかれる場合が多いからだ。
    ダイレップウがいると目も当てられない。
    実は遠距離攻撃できるモンスターがいないので聖域の巻物があれば楽勝。
    …そうそううまくは持っていないと思うが。

    [アスカ見参!]
    シレン2以上に危険な特殊モンハウ。
    今回はエーテルデビル系が出現し、イダテン系以上の脅威を誇る。
    アストラルデビルがいた場合は通路に逃げ込んでも無駄となる。
    浅い階層でこれに出くわした時に生還するのは難しい。

    [シレンDS]
    死の使い系の他にセルアーマー系もいるのでやっぱり危険。
    他の特殊モンハウと違ってどんなに装備が充実していても、
    弾かれてしまったらそれで終わりだからである。
    死神、冥王がいたら通路に逃げても無駄。
    遠距離攻撃を持つモンスターがいないため、これまでと同様に聖域の巻物が有効。
    (今回は白紙に書かないといけないが…)

    [シレンDS2]
    今回はセルアーマーはゴースト系から外れているので出現しない。
    それでも毎度おなじみのエーテルデビル系・死の使い系の他に悪魔だんしゃくまで出る。
    特に危険なのがガイコツ系で、杖を振られたら1発でおじゃんにもなりかねない。
    他は特にこれといった特技を持たないやつばかりなので、
    とりあえずやまびこと聖域の巻物があればセーフ。

  • ゴーレム(モンスター)

    [シレン2]
    一ツ目系のモンスター。特技は持たない。
    攻撃力は確かに中々のものではあるが、
    同フロアにはアイアンヘッドも出現するためいまいちパッとしない。
    ある程度の装備があればそれほど気にすることはないだろう。
    ただし、黄色で巨体のモンスターであるため、
    遠距離からではマゼルンと間違える可能性もある。
    マゼルン合成の際にはコイツと間違えないよう注意したい。

  • 鋼賀城(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級17階〜20階の地名。
    シャッフルダンジョンである。
    ケンゴウのおかげで盾が消えることが多いので必着の腕輪が欲しい。

  • 鋼賀城天守閣(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国20階の出口を出ると着く。
    頭領(ジンパチ)とのボス戦がある場所である。
    ちなみに以後は訪れても何もない。

  • 鋼賀の隠し穴(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    鋼賀編クリア後サカイの祭器を入手することで登場するダンジョン。
    全50階で、最初から強敵がぞくぞく登場するうえ、アイテムはほぼ入手不可。
    おまけに、終盤はデビルカンガルーによりオオイカリモンスターの脅威に悩まされる。
    そのため、シレン2の開かずの間より格段に難易度が高い。
    43階には低確率で黄泉セットが販売されており、
    見つけることができたら何が何でも入手したい。
    元々はただの宝物庫だったのだが、泥棒対策に不思議のダンジョンが造られた。
    その後改良に改良を重ねられ、いつしか忍者達の修行場となったらしい。
    ちなみに、ここでのスコアはハイスコアーキャンペーンに応募すると、
    上位1000名にチュンソフト公認グッズがもらえた(現在は応募を締め切られている)。

  • 鋼賀村(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級の16階を登るか忍者に運んでもらうと行くことができる村。
    鋼賀編クリア後なら、ここから鋼賀の隠し穴にいける。
    また、商売神サカイの祭器を奉納してある村でもある。

  • 剛剣マンジカブラ(武器)

    [シレン2]
    最果てへの道の黄金の間で拾う以外では、
    特定のダンジョンのへんげの壺からしか入手できないレアな武器。
    (例外としておまじないで入手可能)
    基本攻撃力が18とかなり高いが印数は5と並みである。
    そのため、最果てへの道でのベースとしてはドラゴンキラーに見劣りしてしまう。
    性能で見るとレアさの割に扱いは少し不遇である。
    ただし秘剣カブラステギのベースになるという大きな利点がある。

    [アスカ見参!]
    今回は様々なダンジョンで入手することは出来るもののその確率は高くない。
    性能的には印数が6になりシレン2よりも上がっている。
    特にカタナやどうたぬきと比べると基本攻撃力が2倍近く違うので
    ベースをこれに変えてみると切れ味が良く分かる。
    (アスカでは基本値が高い装備ほど鍛えると能力が上がりやすい)
    また、鋼賀の隠し穴をクリアするとランダムで印数8の剛剣マンジカブラが手に入る。
    (WIN版の場合、DC版はランダムではなく固定)

    [シレンDS]
    基本攻撃力12、強化限界70。
    今回もどうたぬきをしのいで拾える中では最強の剣。
    フェイの最終問題で落ちているを倉庫の壺に入れて持ち帰るのが最も一般的であろう。
    ちなみに変化の壺を使っても低確率で出現するし、
    テーブルマウンテンでトド狩り中に入手したという人すらいる。
    その点、レア度はアスカ見参!未満か。
    鍛え抜けばもちろん、秘剣カブラステギにパワーアップする。
    (ただしその際、印は消えてしまう)

    [シレンDS2]
    基礎攻撃力18、強化限界50、印数2
    確かに剣自体は強いが、印数が2しかないってどういう事だ?!
    さすがにこれはちょっと扱いにくい。
    恐らく、シリーズ中でも最弱の剛剣マンジカブラ。
    その代わりレア度は非常に下がり、奈落1Fでいきなり発見することもある。
    この手の空救助パスは多いはず。
    何気に装甲カブラサライと共鳴、ダメージ量+5。
    全体に有効なのでこれは大きい。とはいってもサライのレア度に泣ける。
    尚、今回はこの剣から秘剣カブラステギに進化することはないので、
    限界に強化したマンジを鍛冶屋に出しても意味はない。

  • 交錯(秘技)

    [アスカ見参!]
    正面の相手と場所を入れ替える、消費気力1の秘技。
    あまり使い時はないが、暇つぶしにピョンピョンはねるのも面白い。
    裏当身、通背剣と発展していく。

  • 合成(システム)

    [シレン2]
    不思ダンにおいて最も重要な要素の1つ。
    剣・盾・杖(同種)を合成し、能力や+値、回数が合成される。
    今回はマゼルンを利用した異種合成の要素が増え、
    矢・腕輪・草・おにぎり・巻物とも合成できるようになった。
    合成した能力は印となり、自分の好きなように装備をカスタマイズできる。
    このシステムをうまく使うことが、シレン攻略への近道である。
    行う人は少ないだろうが実はギタンも合成できる。
    まあ、これを作るぐらいなら武器や盾を強化しよう。

    [アスカ見参!]
    今回もシレン2で大活躍だった異種合成が引き継がれた。
    腕輪には異種合成できるものはなくなっている。
    今回杖にまで枠を広げてくれればよかったのだが。
    しかし合成とは何なのか。
    おにぎりや金・ゴムが混ざるというのはちょっと理解できない。
    しかもかつおぶしと混ぜると何でも食べれるようになる。
    合金とは違うと分かってはいてもやはり不自然さは否めない。
    まぁゲームだからいいのだが。
    ちなみに今回もギタンは合成可能。
    換金して作った高額ギタンを合成し祝福すれば、まさに究極の飛び道具。
    最高ダメージをたたき出してくれるだろう。
    最高金額はやはり99万9999ギタン。

    [シレンDS]
    ベースがSFCシレンであるために、異種合成はなく、単純な合成のみである。
    (ただし、強化限界は存在している)
    マゼルン系なども出現しないため、合成の壺を拾った時の嬉しさはひとしお。
    今作では強化限界が存在するので、
    ベースにする武器を趣味に走れなくなったのが残念。

    [シレンDS2]
    今回はGB2がベースなので、腕輪の合成もできるようになった。
    ミニマゼルン系も登場するので、合成できる機会は前作より多くなった。
    今作では、印が複数ある装備品同士で合成する場合、
    ベースの印数よりオーバーすると、印がランダムに付いてしまう点に注意。
    最悪レアな印を失う恐れもある。
    ちなみに、今回はギタンを合成する事ができないが、
    強化の壺で金額を増やす事ができるので特に問題は無い。

    [シレン4]
    今作でもマゼルン系での異種合成は健在。
    特に特定のアイテムを合成することでつけられる武器の状態異常印は強力。
    また、特定の武具の能力は異種合成で代用可能である。
    (例:ドラゴンキラーとドラゴン草)
    装備品は限界まで鍛えれば大抵は印をいくらでもつけられるようになるため、
    マゼルン系を利用して自分なりの最強装備を作ってしまおう。

  • 合成の壺(壺)

    [シレン2]
    壺に入れた剣・盾・杖(同種)を合成し、能力や+値、回数が合成される。
    異種合成は不可。
    マゼルン系のせいでやや影が薄いが、
    安全に合成できる・階に制限がない(当たり前だが)
    という点でやはり優れている。
    値段はいつもにましてさらに高い。
    SFCに登場した陶芸家ガイバラが作っているかどうかは不明。
    ちなみに容量が2の壺は合成の壺のみ。
    さらに落ちている状態のものは、容量が最高でも4までしかない。

    [アスカ見参!]
    シレン2で値段が高騰、GB2で値段が大暴落したが、
    今回はいつもと同じぐらいの4400〜4800ギタンで容量は2〜4。
    やはり怪盗ペリカンがいるものの便利。

    [シレンDS]
    今回は異種合成システムがないので価値が再び上昇。
    頻繁に手に入る訳ではないので、よく考えて合成したい。
    基本価格が5000ギタンのため、
    5750〜6500ギタンの壺は必ず合成の壺であると言うことは覚えておこう。

    [シレンDS2]
    ミニマゼルンの登場によりやや影が薄れた。
    しかし、複数種類の装備を同時にに合成できるのが壺の強み。
    値段は2340〜2700なので非常に安い。結構お得になりました。
    何気に大天守閣・ジャハンナムの床の方が入手率が高いのは秘密。

    [シレン4]
    基本価格は6000ギタン
    6900ギタン〜7500ギタンの壷は必ず合成の壷である。
    やはりいつでもどこでも合成できるこの壷はありがたい。
    今作では割れない壷や四二鉢があるため、
    識別の際には注意したい。

  • 轟天雷(秘技)

    [アスカ見参!]
    消費気力は5で部屋の敵全員に雷を落とし、
    20〜35のダメージを与える秘技。
    さりげなく雷神剣の上位秘技だったりする。
    ただし、しょっちゅう秘技書が落ちているので、
    実際に雷神剣から閃いて覚えることは少ないと思われる。
    序盤のモンハウを壊滅させるのに便利。

  • 氷の巻物(巻物)

    [シレン2]
    フロア中の水を凍らせる。使用目的は主に浮き島のアイテム回収であろう。
    水の中にいたモンスターは動けなくなり攻撃もできず、
    こちらから倒すこともできない。
    水龍系は移動が不可となる。
    これを使えば拾えないアイテムを作ることができる。

  • 五穀谷(地名)

    [アスカ見参!]
    ブフーの試練8階の次にある村。
    預け倉庫と道具屋と宿屋がある。
    道具屋の身代わりの腕輪と弟切草が重宝する。

  • ゴスンドール(モンスター)

    [シレン2]
    ワラドール系レベル3のモンスター。
    手持ちのアイテム全てに呪いをかけてくる。
    ただし、壷の中のアイテムは対象外で、
    もちろん印が全て埋まっている武器、盾も対象外となる。
    そして、この系統のお約束通り、攻撃力も中々高い。
    このモンスターが出現する頃には、
    武器と盾の印は全て埋まっているはずである。
    そのため、腕輪を壷の中に入れていれば、呪い攻撃はほぼ防げる。
    それなりに厄介な特殊攻撃ではあるので、盾に「祓」の印があれば心強い。

  • コダマ峠(地名)

    [アスカ見参!]
    天輪国初級の3階〜4階の地名。
    シャッフルダンジョンでワナは出現しない。
    モンスターはうしわか丸やよせカエル、
    しおいやん、にぎりみならいが出現する。

  • ゴツオニ(モンスター)

    [シレン2]
    チビオニ系レベル2のモンスター。
    倍速で行動してくる。
    そのため、鬼族の敵では割と強い部類に入る。
    ガラハ戦の時には一斉に襲い掛かってくるので少々厄介。

  • 骨心魔天の挑戦(ダンジョン)


  • [アスカ見参!]
    WIN版追加ダンジョン。
    元々はオンラインダンジョンだったが、
    オフラインパッチを当てるとオフラインでも遊べる。
    ブフーの試練の拡張版と言った感じで、
    アイテムは持ち込めないが豊富にエレキ箱と回路が落ちており、
    それを駆使して最深階を目指す。
    ここほどバリバリのありがたさを感じるダンジョンはないだろう。
    エレキ箱を駆使した様々なテクニックを利用する必要があるが、
    エレキ箱はかなり強力なアイテムなので慣れれば深層まで楽に行ける。
    深層はアークドラゴンの出現率が高いので、
    どうくつマムルの箱に炎よけ回路を6個入れて対策をしておきたい。

  • コッパ(キャラクター)

    [シレン2]
    SFCから登場しているシレンの相棒の語りイタチ。
    主人公という役割上話せないシレンの代わりに他人と会話をしてくれる重要なキャラである。
    もちろん動物の言葉も理解できる。
    SFCのオープニングで「コンビを組んで早半年」と言っているが、
    SFCよりも時間軸が何年も前のシレン2に登場しているので、
    この設定はなかったことになっているようだ。

    [アスカ見参!]
    今回はシレンといったん別れて別々に旅をしているという設定で登場する。
    なお彼はネズミと間違われるのが嫌だということがポントとの会話から分かる。
    なお、今回はシレン2の影響でアスカも喋るので、
    主人公の代わりに会話するという役割はない。

    [シレンDS]
    SFCのリメイクと言うこともあって、デザインはSFCの頃のまま。
    シレン2での設定の改変から、
    今作のOPでの「コンビを組んで早半年」と言う台詞はどうなるかと思われたが、
    いざ発売されてみると特に変更されていなかった。
    SFCの雰囲気を大切にしたのか、それとも変更するのが面倒だったのか、
    はたまたスタッフが何も考えていなかったのか…。
    だが、無理に整合性を取るために妙な後付設定をつけるよりはましかもしれない。
    残念ながら今作ではイベント以外でコッパに話しかけることはできない。

    [シレンDS2]
    お約束のシレンの相棒の語りイタチ。
    シレンの年齢が魔城の時で23歳となると計算上コンビを組んでから(アスカ含めて)13年にもなる。
    そうなると気になるのは寿命。
    ニホンイタチの平均寿命は2年も持たない。 そのため、平均の6.5倍は生きてることになる。
    人間でいえば500歳(!)を過ぎているぞ。
    それなのにペケジと張り合えるのだから元気な年寄りである。

  • コドモ戦車(モンスター)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    ボウヤー系Lv2。
    この種族はこれまでの作品と違い、クロスボウヤー、
    ちびタンク、ガンコ戦車が削除されている。
    鉄の矢を打ち、自らはシレンの2マス以内に接近せず、
    近寄っても逃げる厄介なやつ。
    通路ではシレンに対して自分から接近してくるので、
    通路に逃げて追ってきたところを返り討ちにすべし。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    ボウヤー系レベル3でオヤジ戦車とは別カウント。
    あとは右に同じ。DSでは実は鉄の矢の主な収集源。

  • 困った時の巻物(巻物)


  • [アスカ見参!]
    HPが減少している時はHPを全回復してくれたり、
    満腹度が0%の時は100%回復してくれたり、
    敵に囲まれている時は敵を金縛り状態にしてくれたり、
    と様々な困った時に効果を発揮してくれる巻物。
    役に立つので持って置いて損はない。
    ちなみに装備品の呪いも解くことが出来るが、
    なぜか矢の呪いは解くことが出来ないので注意。

  • 困った巻物(巻物)


  • [アスカ見参!]
    鈍足状態になったり、HP減少状態になったり、
    敵が自分の周りに召喚されたり、と様々な困った効果を発揮してくれる巻物。
    苦労を買ってでもしたいプレイヤーにはオススメ出来る。
    使い道が一番少ない巻物であろう。

  • ゴムバンの盾(盾)


  • [アスカ見参!]
    防御力3、印数5、印は「ゴ」
    電気攻撃を無効化する。
    具体的にはプルン系の特殊攻撃、
    エレーキライの漏電、雷神剣の秘技、いかずちの杖。
    つまり敵が使ってくるのは2種類のみ。
    必要性はそれほど高くない。
    盾には他に有用な印がもっとあるはずである。
    ちなみにゴムはあくまでも電気を通しにくいだけなので、
    完全に電気をシャットアウトできるわけではない。
    それに雷のような強大な電気の前ではゴムなど、
    大砲に対して紙の盾で防御するようなものである。
    だから雷から身を守るため、
    ゴム製品を見に付ければ良いというのは全くの嘘である。

  • ごめんなすって(テクニック)


  • [シレン2・アスカ見参共通]
    風来人などのNPCと場所を入れ替えること。
    ダンジョンで仲間と冒険するのにも必須のテク。
    シレン2でもできるが「ごめんなすって」という正式名があるかどうかは不明。
    SFCの頃からこの名称がついているので、この名称だと思われる。

    [シレンDS]
    正式には「ごめんなすってぇ!!」である。
    これはしきたりのムグラとの会話で確認できる。
    ムグラによるとどうやらアイサツなしですれ違うのはマナー違反。
    そこで使うのが「ごめんなすってぇ!!」との事。
    どちらにしても、NPCとの場所の入れ替えは必須である。

  • コヨリ(キャラクター)


  • [アスカ見参!]
    祭来国のアイドル的なキャラクター。
    リーバ祭を取り仕切る祭祀である。
    天心法師は一目見てメロメロになってしまった。
    彼女が作るおにぎりは非常においしいらしい。
    八神楽の森に居る風来人の台詞から察するに、
    どうやら様々な人におにぎりをあげているらしい。
    ちなみに年齢は18歳。
    コッパに話しかけると、希にコヨリの年齢についての台詞を言う。

  • コヨリのおにぎり(食料)


  • [アスカ見参!]
    祭祀コヨリちゃんが真心込めて作った形の良いおにぎり。
    満腹度100%回復。最大時には最大満腹度5%上昇。
    そのほかちから1上昇、Lv1アップ、
    最大HP5上昇のうちいずれかの効果が出る。
    とても便利なので冒険前にはぜひもらっておこう。
    ○○の試練などの一部の持ち込み不可のダンジョンにも持ち込める。
    (白蛇島、裏白蛇、オンライン追加ダンジョンには持ち込めない。)

  • ゴリボット(モンスター)


  • [シレン2]
    ウルロイド系レベル2のモンスター。
    射程範囲5マスの爆弾を投げてくる。ダメージは20。
    攻撃力も高く、盾が弱いと60ポイント以上もダメージを受けてしまう。
    レベル2のモンスターにしてはかなり強いが、
    同階層にはレベル3のベアボーグも出現するため、あまり印象には残らない。
    名前の由来はおそらくゴリラ+ロボットと思われる。

    [シレンDS2]
    爆弾の性能は射程3マスでダメージ15。
    実はレベル変動でしか出現しないややレアなモンスター。
    その代わり、攻撃力はそんなに上がらないのが救い。

  • 転ばしの土偶(土偶)

    [シレン2]
    数ターンに1回部屋中のキャラを転ばせてくる土偶。
    転ばぬ先の杖を持っていないときはやっかいだが、
    持っている時はアイテムを稼ぐ手助けとなる素晴らしい土偶になる。
    大部屋の巻物と組み合わせるとさらに効果的に。
    行商人がこの土偶にはめられると、
    転んではアイテムを拾うの繰り返しになるのでちょっと可哀想である。

  • ころばぬ先の杖(杖)


  • [シレン2]
    持っているだけでマルジロウ系の特技、ころび石、
    転ばしの土偶の効果により転ぶことがなくなる。
    転ばされアイテムが水没したり、
    壷が割れたりするのでもはや必需品といえる。
    回数は特殊で0か1の状態で落ちている。
    そのため振れることは少ないが、
    振っても(投げても)相手を転ばせアイテムを落とさせるという便利な効果。

    [アスカ見参!]
    ころばしの土偶がなくなったものの、やはり必需品。
    ただ今回は回数が0に固定された。
    2本以上拾えたなら遠投してアイテムを稼ぐのも良い。

    [シレンDS]
    今作では初期回数が通常の杖と変わらなくなったが、
    魔法弾を当てても何の効果も発揮しないようになった。
    識別の際には少々判別しづらいので注意が必要である。
    地味ではあるが、SFC版には存在しなかった杖なので、追加は嬉しい。

    [シレンDS2]
    今回は杖の回数が必ず0なのでやや識別しやすくなった。
    他の仕様はDSと同じ。投げても意味は無い。
    ジャハンナムには転び石があるのに、
    この杖は早くても奈落にしか手に入らないというちょっと嫌な仕様。
    これはいかがなもんだろうか?

    [シレン4]
    今作では敵に魔法段を当てても効果を発揮しない。
    また、効果が発動すると回数が減るという弱体化を受けた。
    だが、回数を使い切るほど転ぶこともそうそうないため、
    1本持っておけばかなり安心できる杖だということは変わらない。

  • 転び石(ワナ)

    [シレン2・アスカ見参!共通]
    出っ張った石で転んでしまい、
    2,3のダメージに加え、アイテムをばら撒いてしまうワナ。
    かすり傷程度のワナだが、
    このワナの恐いところはアイテムが水に落ちることである。
    こうなると大抵は諦めるしかない。
    逆に、敵をこれに掛けられればアイテムとり放題である。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    ほぼ同じだが、若干の仕様変更がある。
    まず、アイテムが水の中に落ちなくなった。
    また、敵にかけてもアイテムを落とさず単に2ダメを与えるだけとなってしまった。
    あまり喜ばれないワナである。

    [シレン4]
    今回も敵をワナにかけてもアイテムを落とさない。
    例外として、ガマラ系、ぬすっトド系、アイテムを飲み込んだマゼルン系のみ落とす。
    やはりこれで敵からアイテムを回収できると強すぎるためであろう。

  • こわれたワナ(アイテム)


  • [シレンDS]
    ワナ師状態で拾ったワナを村・町などに持ち込むと、全てこれになる。
    そのままでは何の役にも立たないが、
    フェイに渡すと数に応じてアイテムと交換してくれる。
    こわれたワナを20個渡すと、白紙の巻物や復活の草を貰えることがあるので、
    なるべく20個集めてから交換しに行くといい。
    しかし、フェイはこんなものを集めて何に使うのだろうか?

  • 壊れないつるはし(武器)


  • [シレンDS]
    SFC版の影響かサトリのつるはしではなくなった。
    テーブルマウンテンクリア後につるはしを鍛冶屋に預ければ完成する。
    壁をいくら掘っても壊れない以外の性能は見た目や説明も含め、
    普通のつるはしと全く同じである。
    ただし合成すると黄色の【掘】の印がつく。
    持ち込み可能ダンジョンでかなり役に立つ上、
    簡単に入手できるので目一杯活用しよう。

  • 壊れないハンマー(武器)


  • [シレン4]
    従来のアイアンハンマーに位置する武器。
    今回は罠に加え、アイテムも壊すことができる。
    …ので、事故が起きやすく使う人は少ない。一応壊れないのだが。
    しかしこの武器、入手法はバナナ王国初回クリア時のご褒美以外では、
    バナナ王国深層の高級店のみと異常なまでのレア度を誇る。
    しかも今回ボーグマムルが要求してくる。
    必中の小刀はボーグマムルを最後まで育てないと入手できないため、
    それを知らずにハンマーを捨てたり成長させたりすると、
    必中の小刀がほぼ入手不可能になってしまうという事態が起こる。
    図鑑完成のためハンマーを育ててしまい、
    泣きを見た風来人は現在も後を絶たない。
    そのためか、シレン4で最も話題にのぼる武器でもある。
    ※ボーグマムルに投げつける再はこれにタグをつけてから投げよう

  • 根性の竹刀(武器)

    [アスカ見参!]
    100回この武器を振ると力が1上がるというインチキくさい武器。
    そのためこの武器の使用を封印するプレイヤーも多いようだ。
    さほどレアな武器ではなく、冒険を進めていると結構拾える。
    ちなみに印は「根」で重ねがけすると必要な素振り回数が減っていく。
    (公式は100÷武器に付いている「根」の数)
    クロンの試練ではやり込みをするプレイヤー以外は必ず使うと思われる。

  • コンプリートキャンペーン(その他)


  • [アスカ見参!]
    WIN版のみのキャンペーンであり、
    飾り棚とエレキ箱閲覧を全て埋めるとその他の項目に追加され、
    表示されているパスワードを送ることで先着100名に特製グッズがもらえる(何かは不明)。
    現在は応募を締め切られている。
    ちなみに、コンプリートするとファンファーレが鳴り響きゲンさんor倉庫番に褒められる。

  • こんぼう(武器)


  • [シレン2]
    攻撃力3、印数3、効果なし、と何の取り柄もない武器。
    素手よりはましという程度。

    [アスカ見参!]
    全く同じ。
    強い武器が出るまでのつなぎ。

    [シレンDS]
    基本攻撃力2、強化限界20。
    相変わらずの弱さ。
    ただし今回は強化限界が20と比較的高いので、
    フェイの最終問題では捨てずに温存しておき、強化の壺に入れるべし。
    金物ではないので鍛冶屋で鍛えることができず、
    普通に鍛えるのには結構手間がかかる。
    (まあ、鍛える人もあまりいないが)
    グラフィックからして釘バットに見えないこともない。

    [シレンDS2]
    基礎攻撃力2、強化限界20、印数4
    DS以降は「こん棒」に変更されている。
    相変わらず弱い。
    しかも錆びるのはどういうことだ。釘バットの釘が錆びるのか。
    木甲の盾との共鳴で「武具の強度+3」されるがどう考えても焼け石に水。
    盾がまだいいだけに泣けてくる。(盾は錆びないため)
    ただ、投擲用には便利。矢並みの威力を与えてくれる。
    今回は鍛冶屋でも鍛えてくれる。

  • こんぼう改(武器)


  • [シレンDS]
    救助のごほうび限定のレアアイテム。
    普通のこんぼうと違い強化限界値が50になっている。
    だが、どうも中途半端な感が否めず結局は倉庫の肥やしになる不遇な武器。
    もちろん鍛冶屋で鍛えることはできない。

  • ごんぼう(武器)

    [シレン2]
    基本攻撃力は3で印数は2
    こん棒の偽物らしいのだが間違える人はいるのだろうか?
    (どちらにしてもあまり役に立たない)
    食べると満腹度が20%回復する。
    回復量にしても、なくなってしまう点にしても、
    かつおぶしにかなり劣っている。
    印は「食」
    印の効果は何の武器でも食べられるようになる。
    しかしアイアンハンマーのような硬いものや、
    アイアンヘッドの頭を食べているシレンはあまりに異様である。

  • 混乱(状態)

    [シレンシリーズ共通]
    10ターンの間シレン(アスカ)の攻撃、
    移動を行う方向がランダムになる。
    この状態になった時には矢、巻物、草、
    石、杖などの飛び道具で応戦してしのいだ方がいい。
    忘れがちかもしれないが弟切草を飲むことで回復できる。
    プレイヤー自身がこの状態になると大変危険。

  • 混乱草(草)

    [シレンシリーズ共通]
    飲むと10ターンほど混乱してしまう。
    飲むよりめまわし大根が投げてくるのが痛い。
    あまり印象に残らない草。

  • 混乱の巻物(巻物)

    [アスカ見参!]
    部屋中のモンスターを10ターンの間混乱状態にする。
    行動の予想がつかず攻撃を受けたり、
    モンスターが同士討ちでLvUpしたりすることもあるが、
    効果範囲が広く混乱が解けた後もなんら悪影響が出ないので、
    逃げる際には非常にお役立ち。
    同士討ちで弱った敵を殲滅するのもまた良し。
    何枚持ってても困ることはない便利な巻物。

    [シレンDS・シレンDS2共通]
    部屋中のモンスターを10〜15ターンの間混乱させる。あとは右に同じ。
    モンスターハウスでは混乱で注意を逸らし、パワーアップで火力を上げ、混乱が解けた後に真空斬り。
    これでほぼ全滅可能。
    逆に真空斬り→混乱では敵が他の敵を倒してレベルアップし、後処理が大変となるので注意。
    奈落ではこの技がかなり使えるなので覚えておこう。

  • 混乱よけの腕輪(腕輪)

    [アスカ見参!・シレンDS共通]
    装備中は混乱しなくなる。具体的には、回転板・混乱草を無効化する。
    それほど役に立つとはいえないが、めまわし大根は混乱草を投げ、
    混乱していると毒草まで投げてくるので、
    めまわし出現フロアでは付けておいた方が無難。
    と言うよりも、そこしか使い道がないので、是非とも装備してあげよう。
    ゲイズの特技は残念ながら無効化できない。

    [シレンDS2]
    今作ではめまわし大根をあまり見ないので対回転板用。
    クワガタに投げられて回転板にかかってもダイジョーブ。
    だが、合成するかどうかは正直微妙。

  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system