骨心魔天の挑戦攻略

■基本情報
  • ブフーの試練の拡張版の様なダンジョンです。
  • 全99階です。
  • 仲間は連れて行けません。
  • エレキ箱と回路を利用して深層を目指します。
  • 数フロアに1回程度の確率でバリバリが出現します。
  • 床に落ちているエレキ箱は出現モンスター分布と一致しています。
    (出現モンスターの系統のレベル1の箱が落ちています)
  • ■覚えておくと便利なテクニック
  • 適当にエレキ箱を売却した後、
    そのエレキ箱に手持ちの回路を装着させて売ると、
    なぜか店主は回路を2倍の値段(つまり販売価格と同額)で買い取ってくれます。
    バリバリを利用するためにギタンが欲しいこのダンジョンでは便利です。

  • エレキ箱のHPが0の状態で敵にエレキ箱を投げつけると、
    HPが0のため変形できないのでそのまま敵の足元に落ちます。
    これを利用すると敵をワナに掛けることが可能です。
    転び石を利用して序盤からアイテムを稼ぐことが出来ます。
    また、呪われたエレキ箱でもこのテクを使えます。

  • パ王の箱を装備するとかなしばりの杖が振り放題です。
    そのため、エレキ箱を出して自分はパ王の箱を装着し、
    エレキ箱が攻撃→かなしばりの杖を振る
    を繰り返せば反撃されることなく敵を倒せます。
    また、かなしばり状態の敵はポリゴン系の特殊能力、
    ぬすっトド系の盗み攻撃を受けてもその状態のままです。
    (この他にはミドロ系などの特殊攻撃が該当します)

  • 上記のテクを使えば、
    弱いエレキを敵に倒させる→その敵を金縛り、育てたいエレキ箱を出して倒す
    を繰り返すことによってエレキ箱を比較的簡単に育てることが出来ます。
    アークドラゴンなどの防御力がある程度ある敵を倒すには、
    ミドロ系の箱で防御力を下げておくといいでしょう。
    最大レベルが30のエレキならアークドラゴン3体分で大丈夫です。

  • バリバリはたまにフロアを歩き回っています。
    フロアを一通り探索しただけでは出会えないことが多いので、
    バリバリと出会いたい状況なら、
    出来るだけ全てのフロアで風が吹くまで待つといいでしょう。

  • バリバリがエーテルデビルの箱を造るイベントを見ておかないと、
    エーテルデビルの箱を売ってくれません。
    本編をクリアせずにこのダンジョンに潜る人は注意しましょう。
  • ■エレキ箱
  • 洞窟マムルの箱


  • クリアに必須の箱です。
    防御力99、回路スロット15は反則的です。
    この箱を早く作成できるかどうかでこのダンジョンの難易度が格段に変化します。
    あなぐらマムルの箱をレベル30程度まで上げ、
    後はしあわせの杖でレベルを上げてこの箱を作成したいです。
    オススメの回路構成は炎よけ回路×6、まもり回路×3、必中回路、
    魔法よけ回路、身かわし回路、復活回路×2、不動回路です。
    炎よけ回路は6個重ねがけするとアークの炎を0に出来ます。
    オオイカリアークの炎に耐えるために、必ず6個入れておきましょう。
    5個では1ダメージになりますが、それでも複数回炎が飛んでくるとキツイです。
    まもり回路は基本的にオオイカリモンスター用です。
    これでオオイカリモンスターと戦っても比較的安心できます。
    と言うよりもこれを入れていないと、まともに戦うことが出来ません。
    魔法よけ回路と身かわし回路はねむり大根、
    ハイパーゲイズが厄介なので必ず入れておきたいです。
    復活回路は、もしもの時の備えとして、あると嬉しいです。

  • にぎりもとじめの箱


  • 作成すれば満腹度の心配がなくなります。
    実際にはにぎり親方でも何とかなります。
    戦闘力に不安が残るため、回路は復活回路、
    まもり回路、不動回路、必中回路などを入れておきましょう。

  • ぬすっトド系の箱


  • アイテム稼ぎに必須です。
    レベルを上げるのが難しいため、
    HP回路、まもり回路で補強してやるといいでしょう。
    パ王のエレキ箱が手に入ったら不動回路を装備させ、
    敵を金縛った後にアイテムを盗むと反撃を受けず安全に盗むことが出来ます。
    無理をしてランクアップさせる必要はないと思われます。

  • ガマラ系の箱


  • 序盤にバリバリを利用するためのギタン稼ぎ専用の箱です。
    それ以降は必要ないエレキ箱、回路を売るとギタンが充実するので、
    無理をしてこの箱を使う必要は大してないと思われます。

  • エーテルデビル系の箱


  • とりあえず3倍速のミラージュデビルまでは強化したいところです。
    攻撃力が高く、レベル2以降は倍速なので重宝します。
    エーテルデビルの箱をゲット出来れば、
    ミラージュデビルまでは割と簡単に作成出来るはずです。
    終盤にも装着するので、回路はねむり大根対策の為に身かわし回路を。
    他には復活回路、必中回路を入れておきたいです。
    挙動不審なので自分で装着して使うことが多くなります。

  • ノロージョ母の箱


  • この箱を装着することが唯一このダンジョンで呪いを解く方法です。
    さほど苦労せずにここまでランクアップできるはずなので、
    ノロージョの箱が手に入ったら必ず作成しましょう。
    もっとも、この箱が呪われた場合は対処できないので、
    呪いに完璧に強くなるわけではないです。
    もしものときの予備と考えておきましょう。

  • デブータ系の箱


  • ランクアップに必要なレベルは大きいですが、
    非常に頼りになるエレキ箱です。
    最低でもデブーチョの箱を作っておくと安心できます。
    危険な部屋を通路から壊滅させることが出来ます。
    また、バットカンガルーの箱でイカリ状態にすると、
    敵が射程内に入れば必ず石を投げてくれるので通路も安心です。

  • バットカンガルーの箱


  • デブータ系の箱と組み合わせて使うエレキ箱です。
    それ以外では使いどころはあまりありません。

  • プチフェニックスの箱


  • 店限定エレキ箱ですが、あると便利です。
    深層では洞窟マムルの箱を装着していてもダメージを受けるので、
    このエレキ箱を後ろに出しておくとHPを回復してくれるので安心です。

  • パ王の箱


  • 装着すればかなしばりの杖が振り放題になり非常に強力です。
    ランクアップの必要はまったくありません。
    テクニックで紹介した方法を使って弱いエレキに敵を倒させましょう。
    また、序盤で売っていた場合は必ず購入したいエレキです。

  • ミドロ系の箱


  • ミドロ〜オドロは敵の防御力を下げるのに重宝します。
    レベルの高い敵を倒すときには金縛りにした後、
    防御力をこれで下げてから倒すと比較的楽に倒せます。
    また、ドドロにまでランクアップさせれば、
    封印攻撃が使えるのでぬすっトド系のエレキを成長させるのに使えます。
    また、味方のエーテル系を封印して、
    しあわせの杖を効く様に出来ることも大きいです。

  • 将軍アリの箱


  • 地味ですが、兵隊アリ系はランクアップさせやすいのですぐに作れます。
    さらに2倍速で中々のHP、攻撃力を持つので割と強いです。
    壁を掘れるので大迷路タイプのフロアで活躍します。
    また、中部屋モンハウなら、壁を掘って1対1の状況を作れるのも大きいです。
    回路はちから回路、必中回路、まもり回路などの、
    通常戦闘を補助してやる回路を入れてやるといいでしょう。

  • 影ぼうし系の箱


  • パ王の箱も便利ですが影ぼうし系の箱の方は出現階層が低く、
    乗り移り、味方エレキに自分(乗り移ったモンスター)を倒させている最中に、
    邪魔なモンスターが来てもその高い攻撃力で殴れるのが魅力です。
    また、敵のレベルアップにも使えます。
    育ててもそれなりに強いですし、
    パ王系と違い、ランクアップしても能力が変わらないのも利点です。
    ■回路
  • 復活回路


  • メインのエレキには必ず入れておきたい回路です。
    洞窟マムル、にぎりもとじめ、
    アストラルデビルの箱辺りが候補となってきます。
    意外と手に入りやすい回路です。

  • 必中回路


  • 攻撃が空振りしなくなるのはとても便利です。
    これも復活回路と同じく、メインのエレキに入れるといいでしょう。

  • まもり回路


  • これも戦闘用のメインのエレキに入れましょう。
    終盤では洞窟マムルの防御力でもイカリ状態だと危険な敵が多いので、
    この回路は複数入れておきたいところです。

  • 身かわし回路


  • 終盤のデブートン、ねむり大根対策です。
    洞窟マムル、アストラルデビルの箱に入れましょう。

  • 魔法よけ回路


  • ハイパーゲイズ対策です。
    洞窟マムルの箱に入れておきましょう。
    装備してハイパーゲイズと戦うときに役立ちます。
    これを入れると、こちらが振ったしあわせの杖や、
    倍速の杖の効果なども無効化されることには注意しましょう。
    特にしあわせの杖が効かなくなるのは痛いので、
    育てきったエレキ箱に入れるようにしましょう。

  • 炎よけ回路


  • アーク対策専用です。
    洞窟マムルの箱に必ず6個入れておきましょう。

  • 不動回路


  • タイガーウッホ系、ムーロン系の特殊攻撃が気にならなくなります。
    付けていて損はないので全てのメインのエレキに入れたいです。

  • HP回路


  • ぬすっトド、ガマラ系などのレベルアップさせにくいエレキ箱に使います。
    また、ランクアップさせずに使うパ王の箱にも入れておきましょう。

  • ちから回路


  • 序盤などに攻撃力が低く、
    敵を倒しにくいエレキ箱に入れましょう。
    エレキ箱が育ってくれば大して必要ない回路です。

  • 対属性回路


  • 使い道はないです。
    テクニックで紹介した方法で売ってギタンに換えましょう。
    ■アイテム
  • 身代わりの腕輪


  • 中盤以降、付けっぱなしにします。
    なるべく多めに確保しておきましょう。
    フロアによってこの腕輪+よくみえor呪いよけを使い分けます。

  • よくみえの腕輪


  • ワナが見えるので非常に便利です。
    この腕輪も多めに確保したいです。
    これを装備していない場合は、
    エレキ箱を出しているときに迂闊に動かないようにしましょう。
    落とし穴でエレキ箱を失ってしまう場合があります。

  • 呪いよけの腕輪


  • エレキ箱は呪われると使い物にならないのでこの腕輪は非常に重宝します。
    ノロージョの姉、ノロージョの母が出現するフロアでは必ず装備しておきたいです。

  • しあわせの杖


  • エレキ箱のレベルを上げるために使います。
    レベル30以降を成長させるために使いましょう。
    ぬすっトドの箱+パ王の箱を利用してこの杖を狙いましょう。

  • 保存の壷


  • 店限定です。
    アイテムを確保するのに役立ちます。
    終盤ではエレキを装着しっぱなしになるので、
    複数の巨大なおにぎり確保にも使います。
    ■階層別攻略
  • 1階〜2階


  • この階層でマムルの箱を最大LVまで上げておきたいです。
    適当なエレキ箱をあなぐらマムルに倒させ洞窟マムルにした後、
    前述した敵をワナにはめる方法(HP0のエレキを利用)を使って、マムルの箱に倒させましょう。
    鈍足のワナ、呪いのワナ辺りにはめると簡単に倒せます。
    どうくつマムルのHPは5なので、上手く1まで削り、
    マムルの箱にトドメを刺させましょう。
    その他の方法としては、エレキ箱の数に余裕がある場合、
    不要なエレキ箱を投げて、どうくつマムルを足止めしつつ、
    HPを削ることも可能です。
    後は同様に、HP1まで削れたら、マムルの箱に倒させましょう。
    アスカのレベルも上がるのでしばらくは楽になります。
    また、敵を転び石のワナに掛けてアイテムを稼いでおきましょう。

  • 3階〜4階


  • 狙いはにぎりみならいとガマラの箱です。
    まずはガマラの箱を使いある程度ギタンを貯めておきましょう。
    また、適当なエレキ箱を倒させ、
    レベルを上げた敵を倒してにぎりみならいの箱を育てておきましょう。
    にぎりもとじめをケロケロの雨と鈍足のワナにかけ、
    HPを調節した後で倒させれば一気に最大レベルまで育ちます。

  • 5階〜7階


  • ぬすっトドの箱を必ず確保しておきましょう。
    また、バリバリからエーテルデビルの箱を購入しておきましょう。
    店で不要な物を売れば購入できる資金は貯まるはずです。
    手に入れたらすぐに上位レベルの敵を倒させ、ファントムデビルにしたいです。

  • 8階〜10階


  • ぬすっトドの箱を使ってアイテムを集めます。
    この辺りでにぎりへんげとファントムデビルを作成できるはずです。
    しばらくはこの2体を使って敵を倒していきます。

  • 11階〜16階


  • 拾っておきたい箱はデブータの箱とノロージョの箱です。
    ノロージョの箱は最大レベルが低いのでランクアップさせておくといいでしょう。
    また、この階層ではノロージョが出現するので呪いよけの腕輪を装備しておきましょう。
    後は先ほどと同様にぬすっトドの箱を使ってアイテム稼ぎです。
    ただし、ぬすっトドの箱にはそろそろHP回路を付けておかないと危険です。

  • 17階〜20階


  • 経験値稼ぎのため、この階層に出現するドラゴンをアークドラゴンにして倒したいです。
    パ王で金縛り、ミドロ系を使って防御力を下げた後、
    パ王で援護しながら育てたいエレキ箱にアークを倒させましょう。
    レベル30程度までなら大体アーク3匹分の経験値で育ちます。
    その他ではメガタウロスも経験値が多いのでオススメです。

  • 21階〜25階


  • 特に注意すべき点はなく、普通に進めていける階層です。
    目標は洞窟マムル、にぎり親方、ミラージュデビルの箱の作成です。
    経験値の多い敵を率先して倒せば、割と簡単に作成できるはずです。
    上記の3つの箱があればしばらくはかなり楽に進めるでしょう。
    その他ではデブータ系の箱やノロージョ系の箱を育てておきましょう。

  • 26階〜38階


  • この階層はノロージョの姉が出現する可能性があるので、
    呪いよけの腕輪を常時装備しておきます。
    さらに万が一の時のためにノロージョの母の箱を作成しておきましょう。
    ノロージョ系の最大レベルはそう高くないので割と作りやすいです。
    また、そろそろ予備のエーテルデビル系を育てておきましょう。
    ミラージュデビルまでなら比較的楽に作成できます。

  • 39階〜46階


  • 特に強敵も居ないので、
    身代わりの腕輪+よくみえの腕輪を装備しつつ、
    育てたいエレキ箱を適当に育てながら進みます。
    ここまで来れば、戦力はかなり安定しているはずです。

  • 47階〜52階


  • エビルカンガルーが比較的高い確率で出現します。
    デビルカンガルーほどではないものの、
    危険なので身代わりの腕輪を常時装備しておきましょう。
    また、倍速のモンスターを見かけたら、
    他にも倍速のモンスターが居るのはほぼ間違いないので、
    身代わりの腕輪の消費を避けるため、洞窟マムルの箱を装着して探索しましょう。

  • 53階〜60階


  • ノロージョの母が出現します。
    呪い攻撃を受けると致命的なので、
    必ず呪いよけの腕輪を装備しておきましょう。
    また、エレキ箱を装着していれば、
    ノロージョ系の呪い攻撃はただの目潰し効果になります。
    そのため、常時エレキ箱を装着しておけば呪い攻撃は大丈夫だと思いますが、
    やはりここは念のために呪いよけの腕輪を装備しておいた方がいいでしょう。

  • 61階〜72階


  • ここからデビルカンガルーが様々な階層に出現します。
    危険なので洞窟マムルの箱を装着して歩きましょう。
    減った満腹度はにぎりもとじめの箱でカバーします。
    また、ノロージョの母も72階まで引き続き出現します。
    そのため、まだ呪いよけの腕輪は外せません。
    ここまで来たなら、もう階段発見即降りでかまわないと思います。

  • 73階〜86階


  • アストラルデビルが出現しますが、
    洞窟マムルの箱を装着して適当に8方向を攻撃して対処しましょう。
    それ以外の敵はエレキ箱で戦力が充実しているので問題ありません。
    ここも階段即降りの方向で行きましょう。

  • 87階〜99階


  • アークドラゴンが出現します。
    このダンジョンではアークドラゴンの出現率がやや高いので、
    1フロアに数匹出現する場合も結構あります。
    そのため、洞窟マムルに6枚炎よけ回路を入れ、
    完全にアークの炎を無効化出来るようにしておきたいです。
    5枚なら1ダメージになりますが、何度も炎が飛んでくるので危険です。
    また、デビルカンガルーも出現します。
    オオイカリになったモンスターは非常に危険です。
    まもり回路を複数入れた洞窟マムルならなんとか戦えます。
    ここからは洞窟マムルかアストラルデビルの箱を装着して進みましょう。

    最深階層に到達すると貰えるアイテム

    ネタバレを防ぐために知りたい方はドラッグで反転表示してご覧ください。
    エレキ箱がランダムで一つ貰えます。

  • 情報提供:流れ者さん。
  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system