実用テクニック集

■使えるテクニックや知っておくとお得な知識を紹介します
装備品が呪われると…

装備品が呪われると、装備品が外せなくなるだけでなく、
装備品の特殊効果が発揮できなくなります。注意しましょう。
(流れ者さん、ありがとうございます)

呪いを逆手に取ったテクニック

装備品が呪われると装備品の特殊効果が発揮できないことを利用して、
使い捨て系の装備を呪い状態にすると、修正値が減らないのでとても強力です。
(流れ者さん、ありがとうございます)

フェイの問題を全問解くと…

フェイの問題を全問制覇すると、白紙の巻物が3枚貰えます。
(流れ者さん、ありがとうございます)

壊れないつるはしを作る方法

つるはしを鍛冶屋で鍛えると、壊れなくしてくれます。
(パコさん、ありがとうございます)

お馴染みのギタン投げ

Bボタンを押しながらアイテムの上に移動すると拾わずに上に乗ることができます。
これを利用すれば「足元」コマンドでギタンを投げることができます。
ダメージは金額の10分の1という結構な破壊力です。
また、保存の壺の中に入れておけばギタンを持ち運ぶことができます。

にぎり変化系におにぎりを投げると…

にぎり変化系におにぎりを投げると、
そのおにぎりを喉に詰まらせ、にぎり変化系は100ダメージを受けます。

倉庫の中に壷を預けても大丈夫

SFC版では倉庫の中に中身の入った壷を置くと、中身は消滅しましたが、
今作では中身が入ったままの壷を倉庫に預けても大丈夫です。
(背面戦士さん、ありがとうございます)

火迅風魔刀の作成方法

SFC版と同様に、強化限界まで鍛えたカタナを鍛冶屋で鍛えてもらうと、
そのカタナは火迅風魔刀に変化します。
なお、その際に修正値は0に戻り、合成した能力も消滅するので注意しましょう。
(背面戦士さん、ありがとうございます)

仲間に関する豆知識

仲間はシレンと同様にターン経過でHPが回復します。
また、部屋内に効果を及ぼす巻物を読んでも、仲間は効果を受けません。
(背面戦士さん、ありがとうございます)

NPCを護衛している時の注意

ナオキやスララなどの、特定の場所まで連れて行かなければならないNPCは、
ダンジョン内で「もどる」を選択した場合ついてこなくなります。
注意しましょう。
(魑魅魍魎さん、ありがとうございます)

妖怪にぎりみならい系の小ネタ

妖怪にぎりみならい系におにぎりの罠を踏ませるとレベルアップします。
これを利用して掛け軸裏の洞窟の1〜3階でも、
シレンのレベルを大幅に上げることができます。
(火迅風魔神さん、ありがとうございます)

モンスターの肉を食べた際の小ネタ

状態異常(よくみえ、パワーアップなど+効果も含む)は肉を食べると解除されます。
また、変身中の状態異常も変身を解けば、解除されます。
(風来のゴローさん、ありがとうございます)

オヤジ戦車系の大砲の弾について

今作は大砲の弾は「壁まで」届きます。
10マス先で止まったりはしません。
これを利用すれば、オヤジ戦車系の肉を食った後、
一歩も動かずにフロアの壁の大半を破壊することが可能です。
また、大砲の弾の爆発に巻き込まれたとき、
爆発の範囲内にアイテムが存在していたらそのアイテムは消えてしまいます。
(アキハラさん、ありがとうございます)

ミドロ系の小ネタ

ミドロ系にサビの罠をかけるとレベルアップします。
これを利用すると、掛け軸裏の洞窟のレベル上げが楽になります。
(アランさん、ありがとうございます)

「もどる」コマンドの小ネタ

通常、「もどる」コマンドで戻ったフロアにはアイテムは配置されません。
が、戻ったフロアにモンハウがあった場合、モンハウ内にアイテムが配置されています。
(土筆さん、ありがとうございます)

序盤で装備品を鍛えるテクニック

階段での「もどる」コマンドを利用して、
竹林の村とテーブルマウンテンの4階を往復します。
すると、村に入り直す毎に店の品揃えが変わっています。
ここの店では天&地の恵みの巻物の出現確率が非常に高いので、
ある程度のギタンがあれば装備を強化し放題です。
(もぐすけさん、ありがとうございます)

エーテルデビル系の居場所を確認

エーテルデビル系はめぐすり草を使うことで姿を見ることができます。
また、透視の腕輪で居場所と姿を確認することができます。
同様に、あかりの巻物でも居場所と姿を確認することができます。
(いわイワさん、土筆さん、ありがとうございます)

合成の壷稼ぎ

必要なもの
・ブフーの包丁もしくはそれを合成した武器
(攻撃力は天馬峠、山頂の森林の敵を一撃で倒せるくらい) ・保存の壷3,4個
・透視の腕輪+矢
(なくてもいいがにぎり変化対策として欲しい)

天馬峠、山頂の森林で敵を倒し、肉を回収します。
竹林の村でボウヤー以外の肉を売ります。
(矢が十分にある場合は、ボウヤーの肉も売ります)
最低3000ギタンは欲しいです。
次に、山頂の森林でボウヤーに変身し、木の矢を稼ぎます。
そして、山頂の町の壷屋に行きます。
そこで、変化の壷が売っていた場合、1本の矢を入れます。
めぼしいものが無ければ売ります。
たいていの場合、中身が壷の使用料を上回り、収支はプラスになります。
金がたまったら、合成の壷を買います。
こうして、竹林の村と山頂の町を往復していれば合成の壷を稼げます。
(お店のアイテムは町に入りなおすたびに変化しています。)
(ふぁるこんさん、ありがとうございます)

肉に関する豆知識

肉を食べると、満腹度が10回復します(チキンの肉の場合は100)。
また、肉を食べた瞬間、正面に向かって特殊能力(無ければ通常攻撃)を繰り出します。
(ふぁるこんさん、ありがとうございます)

地下水脈の村無限往復

奇岩谷から先は『この先地形が〜』と言う事で戻れませんが、
地下水脈の村からテーブルマウンテン22階は落とし穴を使えば戻れます。

やり方としては、強化した盾と剣(ブフー合成済だと楽です)で、
22階に出てくるカラクロイドに落とし穴を作ってもらうだけです。

カラクロイドの攻撃にある程度耐えられないと結構キツイので、
鈍足の杖を振って通路へ逃げ込んでしまえば勝手に罠を増やしてくれます。
この方法はダンジョンを『戻る』のではなく、
運悪く一つ前のフロアへ強制的に移動と言う事(笑)になるので、
22階へ行ってもアイテムは普通に落ちてます。

また、地下水脈の村にある店は結構珍しいアイテムが多いので。
不要なアイテムを売りさばいて購入し、22階へ行き、戻って…
と、時間はかかりますがその分見返りも大きいです。
(オオネさん、ありがとうございます)

こわれたワナでアイテムをゲット

フェイにこわれたワナを20個渡す比較的よいアイテムを貰えます。
確認したアイテム
白紙の巻物,しあわせ草,復活草,特製おにぎり
(被災者さん、樹さん、ニバスさん、ありがとうございます)

救助中の豆知識

救助中は、途中にある村には立ち寄らずに進みます。
また、救助中のテーブルマウンテンで落とし穴に落ちた場合は、
次の階へ進みます。
(キサラギさん、ありがとうございます)

救助待ち中のダンジョンを利用した稼ぎ

救助待ち中のダンジョンは、「今までの最高階層までしか潜れない」
「そのダンジョンで倒れているなら、倒れている階層の1つ前までしか潜れない」
と言う特性があります。
これを利用して、アイテムを稼ぐことが可能です。
まずブフーの包丁が欲しいのならば食神に、
ワナ師の腕輪ならば掛け軸裏の洞窟に入ります。
1.次に2階まで降り、わざと死にます。
2.救助待ち状態にします。
3.トップから救助待ち中の冒険を始めます。
4.死んだダンジョンに進みます。
5.2階まで降りればクリア。
これによって、ワナ師の腕輪やブフーの包丁が簡単に手に入ります。
※一度食神のほこらから生還しておかないと、ブフーの包丁は持ち帰れないので注意。
(生還するというのは、99階クリア、
または途中にいるNPCに話しかけて地上に戻ってくること)

これを応用すれば、フェイの最終問題でアイテムを稼いだり、
食神のほこらでブフーの杖を大量に集めることも可能です。
(ボーリングの弾さん、樹さん、メガトンさん、ありがとうございます)

ボウヤーを利用した矢稼ぎ

□壁壁壁壁壁
ボ壁壁壁シ壁
□□□□□□
□□□□□□

壁=壁(木の矢が止まる)
□=移動可能な場所
ボ=ボウヤー
シ=シレン(シレンのいる位置は階段)
天馬峠ではこのようなマップがしばしば出現するので、
ボウヤーから簡単に木の矢を稼ぐことが可能できます。
テーブルマウンテンクリア前ぐらいしか役に立ちませんが…。
(シューマンさん、ありがとうございます)

強化の壷で装備品を安全に鍛える方法

強化の壷に育てたい武器、盾、杖を入れてテーブルマウンテンの1階に行って戻る、
行く…と繰り返すと簡単に鍛えることができます。
転び石対策に転ばぬ先の杖を持っておくと安全です。
(るくさん、ありがとうございます)

呪われた矢を拾った場合の豆知識

手持ちに呪われていない矢があり、呪われている矢を拾った場合、
本数に関係なく、矢は呪われていない状態になります。
逆に、手持ちに呪われている矢があり、
呪われていない矢を拾った場合は、矢は呪われている状態になります。
(いわイワさん、キサラギさん、樹さん、ありがとうございます)

ぼうれい武者を早く倒す方法

ぼうれい武者は通常攻撃のダメージを1にしますが、会心の一撃は2になります。
成仏の鎌もしくは印があった場合は他のモンスター同様のダメージを与えられます。
また、雑草を投げつけると2のダメージを与えることができます。
(噂の奴さん、えるさん、ありがとうございます)

火炎入道系をサビのワナにかけると…

火炎入道系をサビのワナにかけると、100ダメージを与えます。
(キサラギさん、ありがとうございます)

白紙の巻物の隠し要素

白紙の巻物に「せいいき」と書き込めば、
今までのシレンシリーズにある聖域の巻物と同じ効果を発揮します。
(床に置くと敵がその上へ入ってこれなくなる。)

また、テーブルマウンテンを倉庫を使わずにクリアした後、
(この際、特に特別なメッセージはありません。)
白紙の巻物に「ぜんめつ」と書き込んで、読めば、
部屋内の敵を全滅させることができます。
車屋、倉庫、飛脚、倉庫の壺、預かり所を途中で使うとダメです。
(サムクスさん、ありがとうございます)

倉庫の壷と底抜けの壷の見分け方

価格が同じで識別しにくい倉庫の壷と底抜けの壷の識別法です。

1・渓谷の宿場の倉庫に限界までアイテムを置く
2・アイテムを入れてみる
 ↓               ↓
アイテムが床に落ちた    アイテムが消えた
 ↓               ↓
倉庫の壷           底抜けの壷

「これだとレアアイテムが持ち帰れない!」と言う人は、
1・渓谷の宿場に1つでもあきを作っておく置く
2・壷にアイテムを入れたら消えた
3・冒険を中断をしてタイムアタックを行う
4・倉庫を確認する
これで倉庫にアイテムがあれば、倉庫の壷と識別できます。
(03さん、ありがとうございます)

酒場でおにぎりをゲット

テーブルマウンテンをクリアする前では、
冒険の度に渓谷の宿場の酒場で大きいおにぎりがもらえます。
(シレモンさん、ありがとうございます)

変化の壷有効利用法

壁に向かって矢を撃ちその上に乗ります。
その後、変化の壺の「入れる」コマンドで足元の矢を入れます。
こうすれば少ない出資でアイテムを手に入れることができます。

階段のワナの見破り方

フェイの最終問題の深層や死者の谷底では階段のワナが登場しますが、
実はこのワナを比較的簡単に見破る方法があります。
階段の1マス隣の列でダッシュし、
上下左右いずれかに止まったかどうかで見破ることが出来ます(止まったら階段のワナ)。
また、めぐすり草を飲んだりやワナ師の腕輪を装備することでも見破れます。
(ガードンさん、ありがとうございます)

救助限定のレアアイテムを楽に集める方法

※システム的に考えて、バグを利用したテクと思われるので、
このテクニックの使用は自己責任でお願いします。

救助のごほうびは受け取った救助依頼一覧の一番上のダンジョン、
階層によって変わります(依頼整理画面で確認できます)。
また、救助未完了の依頼は優先的に一番上に表示されます。
これを利用して、ダンジョン深層の依頼を受け取った後に低階層救助をこなすと、
深層救助でないと手に入らないレアアイテムを楽に集めることができます。
Wi-Fi救助の場合さらに時間を短縮する事が可能です。
とはいっても入手できるかどうかはあくまで運次第なので、
最悪2〜3日かけても入手できないことも…。
また、各ダンジョン最下層に到達しておかなければ、
深層の救助依頼を受け取る事ができないので注意が必要です。
ちなみに、こばみ谷の救助で強化の壺などを貰ったという話をよく耳にしますが、
おそらく救助依頼を一度に複数受け取って、
そのとき救助依頼の一番上がフェイの最終問題になっていたことが原因かと思われます。
(ガードンさん、ありがとうございます)

強化の壺の豆知識

通常、一度入ったフロアでは強化の壺の効果は発動しませんが、
落とし穴に落ちて前のフロアに戻れば効果が発動します。
(メガトンさん、ありがとうございます)

街中で行うトド狩り

テーブルマウンテンでトド狩りを行うテクニックです。

[必要なもの]
・ブフーの包丁、または杖
・トドの盾(を合成した盾)

1:まずは7階までに鬼面武者またはぼうれい武者の肉を合計3つ入手する。
2:次にぬすっトドの肉を手に入れれば準備完了!
3:後は安全を考え町の中でぬすっトドの肉を町人に投げ、
他の町人には鬼面武者orぼうれい武者の肉を投げてトドに乗り移らせ、
トドのレベルをあげてローグトドにしてやればOK!
道具と経験値が同時に稼げます。

なお、このテクはブフーの包丁か杖でローグトドの肉を確保しておけば繰り返し使えます。
(メガトンさん、ありがとうございます)

チキンの肉の注意点

チキンの肉を食べると満腹度が100回復して便利なのですが、
チキンに変身しているときにオヤジ戦車系の大砲の爆風を受けると、
一撃でやられてしまいます。注意しましょう。
ちなみに、このとき復活の草で復活すると、足元にチキンの肉が残っています。
(マムミラーさん、ありがとうございます)

  • テクニックは常時募集中です。
  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system