最果て攻略その2

■稼ぎ階層の紹介
最果てへの道には様々なアイテムを稼げるフロアが存在します。
ここでは、そんなお得なフロアを紹介します。
これを知っておき、実行すれば冒険がかなり楽になります。
(最果て攻略記事に書いてあった稼ぎのことのみに絞り、 より詳しく記事を書いてあります)

  • 7階〜9階「鉄の矢稼ぎフロア」(コドモ戦車を利用)

    この階層ではコドモ戦車が出現します。
    つるはしやトンネルの杖を持っていれば地形を利用して矢を稼ぐことが出来ます。
    手っ取り早く言うと正四角形でない部屋を掘って壁を作り、矢を稼ぎます。
    (正四角形でない部屋ならコドモ戦車がシレンを認識して矢を撃つのを利用します)


  • シ・・・シレン
    コ・・・コドモ戦車

    壁壁壁壁壁 壁壁壁壁
    壁壁      壁壁
    壁       壁壁
    壁シ  コ   壁壁
    壁壁
    壁壁壁     壁壁
    壁壁壁壁 壁壁壁壁壁

    ↑こんな感じの部屋だったらシレンの下の壁を掘ります。
    その後コドモ戦車を誘導します。

    壁壁壁壁壁 壁壁壁壁
    壁壁      壁壁
    壁       壁壁
    壁       壁壁

    壁シ壁 コ   壁壁
    壁壁壁壁 壁壁壁壁壁

    ↑こうしてやれば壁に矢が防がれていくらでも矢が稼げます。

  • 5階〜10階「鉄の矢&木の矢稼ぎフロア」(ワナを利用)

    この階層では鉄の矢のワナ&木の矢のワナが出現する可能性があります。
    これらを利用すれば99本以上の矢を稼ぐことが出来ます。
    めぐすり草を飲んで探し回りましょう。
    壁際にワナを発見できたらラッキーです。
    アイテムをワナの上に投げて作動させ、簡単に99本を稼ぐことが出来ます。
    壁際にワナがなかった場合はそのワナから、
    10マス離れてアイテムを投げるとワナの真上に落ちてワナが作動します。
    10マス離れられないならふきとばしの杖でワナを壁際に吹き飛ばしてしまいましょう。
    また、つるはしで壁を掘って10マス離れられるスペースを作ってもいいです。

  • 9階〜10階「にぎりへんげ利用フロア」

    この階層ではにぎりへんげが出現します。
    これからの食料を確保する上でかなり便利なのでぜひとも利用しましょう。
    オススメは毒矢のワナを利用し、毒矢を当てて攻撃力を0にしてから、
    ひたすらにぎるのを待ってもらう戦法です。
    もちろんその際には必要なアイテムを床に置き、
    不必要なアイテムを持っておきましょう。
    また、しあわせの杖とのりうつりの杖を持っているなら、
    にぎりへんげをにぎりもとじめにして乗り移っておにぎりを稼ぎましょう。
    にぎりもとじめは後でおにぎり系を投げてやればOKです。
    (のりうつりの杖を使ってにぎりへんげのレベルを上げる方法もありますが、
    11階以降のケンゴウフロアのことを考えると回数がもったいないのでオススメしません)

  • 11階〜12階「イアイ利用フロア」(要・のりうつりの杖)

    この階層ではケンゴウが出現します。
    レベルを上げてイアイにしてのりうつり装備を稼ぎまくりましょう。
    レベルを上げる方法は、10階に出現するMrヘリコから取れるしあわせの草や
    しあわせの杖やのりうつりの杖で他の敵を倒させる方法があります。
    その他では弾き飛ばされた盾が後ろの敵に当たって、
    その敵が倒されてもレベルアップします。
    のりうつりの杖が0回の時などに利用しましょう。
    大量に回収した装備はお店や装備はずしのワナで識別するとよいです。
    そのためめぐすり草があればかなり楽になります。
    (落とし穴で装備を回収する前に落ちたという事態も防げます)
    こう考えると5階〜12階はめぐすり草の使用頻度がかなり高いです。

  • 15階〜19階「くねくねハニー狩りフロア」

    くねくねハニーは経験値が300と多く、アイテムを落としやすいので、
    大量に倒したいところです。
    この階層ではくねくねハニーとシューベルの出現範囲がかぶっているので、
    シューベルを利用してくねくねハニーを召喚させることができます。
    まず用意しておきたいのが、

  • くねくねハニーを1撃で倒せる装備&ちから
    (ドレインバスターやちからの草受けの杖を利用するとよい)
  • 「弟」の印を2,3個付けた盾

    となります。
    これらを入手するのはそう難しくありません。
    まずはシューベルを壁際まで誘導ます。
    次にシレンは召喚されたモンスターをすぐさま攻撃できる場所に移動します。
    後は召喚されたくねくねハニーを倒すだけです。
    このときにシレンがくねくねハニーを一撃で倒せる力を持っていないといけません。
    また、シューベルはケロぼうず等の弱いモンスターを召喚することがあるので、
    そいつらをわざと残しておきHP回復役にするのもいいです。
    (弟の印で低いダメージを受けると回復できます)
    このテクニックを実行した際には、
    足元にくねくねハニーが落としたアイテムが散らばります。
    これらを召喚されたひまガッパに投げられないように注意しないといけません。
    ひまガッパなら一撃で倒せるので心配はさほどないですが、
    15階のみアメンジャもシューベルに召喚されるので注意しましょう。
    シレンがどう位置取りすればいいかを下に図で説明します。

    ■■■■■■■
      ★シ★
      ★し★

    ・シ=シューベル・し=シレン・★=モンスターが召喚される場所
    こうすれば召喚されるモンスターはシレンの攻撃がすぐに届く位置に配置されます。

  • 改良版くねくねハニー狩り


  • 上記の狩りでは「空振ると後が怖い」
    「カッパなど相手に空振ると折角のアイテムが…」という懸念が常にあります。
    またフロアによってはバットカンガルーが召喚され、
    シューベルが3倍速になるといったハプニングも。
    さらに、「ド印があり、ハニーが1撃で倒せる攻撃力」がないと実行できない制限が。
    そこで、安全性をより高めた改良版を紹介したく書かせていただきます。

    (用意)
    ・めぐすり草複数(多いほどチャンス増大)
    ・妖刀かまいたちor三印付き武器
    ・壁掘りアイテム(つるはし、トンネル杖、大砲の弾)
    ・(盾に弟印もあるとよりいい感じ)
    *ちからは低くても全くOK、ド印もいりません。

    (決行)15階〜19階、ハニーとベルが同時に出る階層。
    ・部屋の入り口or通路に、壁掘りアイテムで以下の細工をする

    (つるはしの例)
    ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
    ■■■□□□□□■ ■■■□□□□□■
    ■■●←掘る□□■ ■■★□□□□□■
    □□□□□□□□■→□試鈴□□□□□■
    ■■■□□□□□■ ■■■□□□□□■
    ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■

    (トンネルの杖の例)
    ■■■■■■■■■ ■■□■■■■■■
    ■■■□□□□□■ ■■□□□□□□■
    ■■■□□□□□■ ■■★□□□□□■
    □□↑振る□□□■→□試鈴□□□□□■
    ■■■□□□□□■ ■■■□□□□□■
    ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
    (大砲の弾の例)
    ■■■■■■■■■ ■■□□□■■■■
    ■■■□←●転□■ ■■□□□□□□■
    ■■■□□□□□■ ■■★□□□□□■
    □□□□□□□□■ □試鈴□□□□□■
    ■■■□□□□□■ ■■■□□□□□■
    ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■

    ・めぐすり草を飲んで毒矢を探す。素振り探索も大変だが可
    ・シューベルを見つけたら、毒矢を当ててちからを0にする
    ・細工をした箇所に上手く誘導し、上図の位置に行く
    (試:シレン 鈴:ちから0シューベル)
    ・あとはベルに召喚させまくり、★位置に来た敵を妖刀で斬る!

    (長所)
    ・ミスしても1回で倒せなくても、ハニーの反撃は絶対受けない
    ・モンスターに包囲される危険がない。通路から来た敵に注意するのみ
    ・部屋入り口を1マス削った場所なら、
     暗いので入り口付近に呼ばれた敵が溜まったり、
     部屋からカッパ投げを受けたり、
     呼ばれた敵がシレン・シューベルと直線に並んで、
     飛び道具がシューベルを誤爆することがなくなる
    ・デブータ以外は★位置に来ない限り特殊攻撃を仕掛けてこない

    召喚される敵の中でも、カッパアメンジャは当然、
    デブータ、タイガーウッホ、タベラレルー、かんにんぶくろ
    にはくれぐれもお気をつけて。攻撃を受けたり陣形を崩されたりします。
    (シハンアーマーさん、ありがとうございます)

  • (黄金の間・中)1階〜4階「ドラゴン狩りフロア」

    24階〜29階では黄金の間が出現する可能性があります。
    ここの黄金の間に出現するモンスターは、
    ドラゴン、スカイドラゴン、スカルドラゴン、ラシャーガです。
    (ラシャーガは3階以降)
    ドラゴン、スカイドラゴンはアイテムを落とす確率が非常に高いので、
    この黄金の間では風が吹くまで粘ってアイテムを大量にゲットしたいところです。
    天の恵み、地の恵みの巻物が手に入りやすいので装備品をかなり強化できます。
    この黄金の間を抜けた頃には、
    装備品が入る前よりも+8程度されているのも珍しくないです。
    粘る上で問題となるのが満腹度です。
    剣に「飯」盾に「皮」が付いていれば心配は要りません。
    どちらかしか付いていない場合は壺に入っているおにぎりの数と相談しましょう。
    また、3階以降に出現するラシャーガが強敵なので、
    1000ギタン以上のギタンを壺に入れておきましょう。

  • 30階〜39階「モンスターの壺フロア」

    別に狩りフロアというわけではありませんが、
    どういったわけか、ここではモンスターの壺が出やすいです。
    さらにマルジロウ父も出現するので拾ったら必ず捕まえましょう。
    マルジロウ父を捕まえたら今度は風が吹くまでモンスターを転ばしましょう。
    このフロアなら2個目のモンスターの壺を落としてくれる確率も高いです。
  • ■その他の攻略情報
  • しあわせの杖を振るオススメモンスター

    Mrブーン系 レベルアップさせてMrジャイロにすることによって
    復活の草を入手出来ます。
    Mrブーンは7階〜9階、Mrへリコは10階に出現します。
    ただし草受けの杖を持っている場合はMrブーンを普通に倒して
    ちからの草を入手してもかまいません。
    毒サソリ しびれサソリにすると経験値が4900と非常に高いです。
    鈍足の杖などを使って仕留めましょう。
    ただし、返り討ちにあう危険もあるので気をつけましょう
    ケンゴウ 乗り移るときにイアイにすると装備稼ぎに最適です
    にぎりへんげ にぎりもとじめにレベルアップさせて乗り移ると
    大きなおにぎりが大量に入手できます。
    乗り移り解除後はおにぎりを投げて倒しましょう。
    オヤジ戦車 イッテツ戦車にすると経験値が2300と高いです。
    封印すると弱体化するのでそれで倒すといいでしょう。

  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system