リーバの試練攻略

■リーバの試練の基本情報
以下の攻略記事は鷲尾さんから頂きました。感謝です。

出現条件…ドラスの試練、ブフーの試練、ムラドの試練
のボスを倒すと行くことができるようになります。

  • 5個までならなんでも持ち込むことができます。
    (壷も含みます)
  • 全30階で30階の次にボスがいます。
  • ステータスはHP30、レベル1で固定です。
    命の草やしあわせ草などでも上がりません。
  • 仲間は連れて行けません
  • 店、モンスターハウスはどちらも出現します。
  • ■装備品
  • 武器に関して


  • ベースは剛剣マンジカブラが理想的です。
    最低でもどうたぬきが欲しいです。
    印は「回」「三」「金」を入れて、その他を「扇」で埋めるくらいでいいです。
    緊急脱出用に「サ」、ぼうれい武者対策に「衰」もいいですが、
    手に入れにくいのであれば付けておきましょう。

  • 盾に関して


  • ベースは風魔の盾が理想的です。
    最低でも鉄甲の盾程度は欲しいです。
    印は「山」「竜」「爆」「金」を入れて、
    残りを「弟」で埋めるくらいでいいです。
    (爆、竜の代わりに弟を増やすのも手です)
    「山」の印は素材が少々手に入りにくいので注意しましょう。
    ■アイテム
  • 車輪のやいば


  • これは食料対策のアイテムです。
    デロデロの湯に敵を掛けた後、地雷を踏んで焼きおにぎりにします。
    よくみえの腕輪と組み合わせて使いましょう。
    食料対策以外にも飛び道具、ワナ掛けと色々な使い道があります。

  • 透視の腕輪


  • クリアにかなり重要です。
    厄介なにぎりへんげやケンゴウ系に通路で出会わない為にも欲しいです。
    これがあればモンスターハウスの無駄な戦いを避けたり、
    店を発見したりできるので、途中で壊れることを考え2,3個は持って行きたいです。

  • 復活の草


  • これも重要。
    「ひまガッパ系に大砲の弾やドラゴン草を投げられてやられた」
    「ドラゴンやオヤジ戦車の固定ダメージを防ぎきれなかった」などの事態を防げます。
    4,5個は欲しいです。
    ただし、壷から出すのを忘れずに。

  • 根性の竹刀


  • リーバの試練でもちからを上げることは可能です。
    あれば時間こそかかりますが、非常に楽です。
    ちなみに重ねがけするとその分ちからを上げるのに必要な回数が減ります。
    100÷「根」の印の数=ちからを上げるのに必要な回数
    となっています。

  • 必着の腕輪


  • これもかなり重要です。
    「ケンゴウ系に会って装備を飛ばされた」という最悪の事態を防げます。
    ケンゴウ系が出現するフロア(11階以降)につけておきましょう。
    ただし、透視の腕輪を装備して慎重に進めばなくてもなんとかなることが多いです。

  • よくみえの腕輪


  • HPが低いリーバの試練ではワナ1つで大ピンチになることがあります。
    そんな事態をこの腕輪で防げます。
    後半はこれをつけてカバーしましょう。
    また、15〜23(?)階にエーテルデビルが出ます。
    その階には特に重要です。

  • 持ち帰りの巻物


  • 必ず持って行きましょう。
    これがないと緊急脱出することができません。
    ゲンノウ村にも売ってないので事前に用意するのを忘れずに。

  • ねだやしの巻物


  • 重要なアイテムです。嫌な敵はねだやしましょう。
    候補はドラゴン、オヤジ戦車、たまらんガッパ、
    ねむり大根、ムーロン、将軍、イアイ、バットカンガルーなどでしょう。
    ちなみにゲンノウ村にも売っています。

  • 白紙の巻物


  • あれば持って行きましょうと言った感じの巻物です。
    泥棒時、脱出時、緊急時などに使いましょう。

  • 保存の壺


  • 3,4個持って行きましょう。
    ないと必要なアイテムを全て持ち込めません。
    基本的におにぎり系や巻物はこの中に入れときましょう。

  • エレキ箱


  • リーバでもエレキ箱を装備した時はエレキ箱のHPになります。
    強いエレキ箱を1つ持って行くとかなり楽です。
    オススメは敵を大きなおにぎりに出来る、にぎりもとじめの箱。
    装着すれば逃げ放題の、アストラルデビルの箱。
    とってもパワフルな、メガタウロスの箱、又はどうくつマムルの箱です。
    ギガヘッドや乱れ馬王も強力ですが、
    自分と敵の軸が合った時に攻撃を受けることがあることに注意して使いましょう。

  • 金セットについて


  • 実は金セットとエレキ箱と復活の草があればクリアが非常に簡単になります。
    金セットの共鳴効果で透視の腕輪が壊れず、
    戦闘はエレキ箱でどんどん進めるからです。
    「エレキ箱は育てたが強力な装備がない」
    「プレイ時間を短縮したい」という人は利用すればいいでしょう。
    ■リーバの試練階層別攻略
  • 1階〜6階


  • この階層はほぼ問題ないでしょう。
    ただし、にぎりへんげやゲイズに注意しましょう。
    透視の腕輪を装備し、ダッシュせずに進めばまず大丈夫です。
    モンスターハウスがあったらアイテム稼ぎにいってもよし、
    経験値がもらえないのでアイテムがいらないなら無視してもよしです。

  • ゲンノウ村


  • ここでは鍛冶屋で剣か盾を鍛えれます。
    あらかじめギタンを持ち込めば効果的です。
    また、復活の草がなく、ギタンに余裕があれば身代わりの腕輪を購入しましょう。
    ねだやしの巻物もありますが、持ち込んでいるなら必要ないです。
    持ち込めていないなら買っておくと後々楽になります。
    ただし25000ギタンと高額なので注意しましょう。

  • 7階〜12階


  • 7階〜10階は問題なく進めるでしょう。
    ただ、11階以降はケンゴウが出ます。
    盾を弾かれないよう、必着の腕輪を装備しておきましょう。
    必着の腕輪を装備しておけばダッシュしても大丈夫です。
    ないなら、透視の腕輪を装備し、ダッシュせずに通路を進みましょう。

  • 13階〜16階


  • この階層はリーバの試練でいやなモンスターの一匹、ドラゴンが出現します。
    こいつの炎はHPが低いアスカにとっては強敵です。
    しかも、バットカンガルーも出現します。
    イカリ状態のドラゴンは危険なのでアイテムを使って無力化しましょう。
    また、この階層の途中に黄泉路街道があります。
    攻略を進める上で重要な施設はありませんが、
    いいアイテムを入手したなら倉庫に預けておきましょう。

  • 17階〜20階


  • この階層にエビルカンガルーが出現します。
    倍速のモンスターがいたらエビルカンガルーを探して倒しましょう。
    カンガルー系は基本的には部屋から出ようとしないのが特徴です。
    (ただし、希に部屋からでて通路を歩いているときもあります)
    また、怪盗ペリカン3世も出現します。
    もしも道中で合成したいアイテムがあるのなら合成しておきましょう。

  • 21〜30階


  • ここからはドラゴンの他にオヤジ戦車も出現します。
    爆風のおかげでドラゴンよりもやっかいです。
    封印の杖があれば迷わず振りましょう。
    25階以降はねむり大根や将軍も出現します。
    戦っても得するわけではないのでさっさと通り抜けましょう。
    ボス戦のために30階の階段を上がる際はHPを満タンにするのも忘れずに。

  • ボス戦


  • ラグーンの特殊能力は運命のサイコロ攻撃です。
    その目は手を召喚、火柱をおこすなどさまざまです。
    鬼の手はモンスターを召喚したり雷をおこしたりします。
    アイテムがあればいいのですが、炎が効かないので注意。
    ただ、ここは強いエレキ箱があれば楽勝です。
    エーテルデビル系やデブータ系、
    馬武者系など素早いモンスターや遠距離攻撃できるモンスターを装着しましょう。
    特に馬武者系は射程無限の銀の矢が撃てるのでかなり楽に戦えます。
    無い場合は無敵草を飲んで突っ込みましょう。
    長期戦は不利になる一方なので速攻で決めるよう心がけましょう。

  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system