ブフーの試練攻略(ボス戦まで)

■基本情報
出現条件…天隣国上級をクリアすると進めるようになります。

  • 主にエレキ箱を駆使して進んでいくダンジョンです。
  • 全99階で、最初にプレイしたときには19階の次にボス戦があります。
  • 仲間を何人でも連れて行けます。
  • エレキ箱、回路の出現率が高いです。
  • それ以外のアイテムはさほど手に入りません。
  • エレキ箱なら何個でも持ち込むことが可能です。
  • ■アイテム
    用意するエレキ箱

    ブフーの試練に初めて挑戦する時にはエレキ箱はほぼ持っていないはずです。
    まずはでんでん堂で馬武者の箱を購入しておきましょう。
    最初に買うことが出来るエレキ箱の中では最も頼りになります。

    使っていく回路

    最初で手に入る回路で使いやすいのは見切り回路、HP回路、ちから回路などです。
    各種属性に対して強くなる回路は使えないのでオススメできません。
    また、馬武者の箱を使ってクリアする場合には、
    杖で補助するために魔法よけ回路ややまびこ回路をつけないようにしておきましょう。
    ■階層別攻略
    ※この攻略は出来るだけ早くブフーの試練をクリアしたい人用に書いてあります。
    そのため前提として持ち込むエレキは馬武者の箱のみとして書いてあります。

    1階〜2階

    最初は敵が弱いので敵にやられる心配はありませんが、
    味方の馬武者のエレキの銀の矢でやられないように注意しましょう。
    箱から出した状態で連れ歩くのではなく、
    敵を発見したら箱から出して、その後に回収するのをオススメします。
    ここで拾えるマムルの箱やチンタラの箱は捨てずに取っておきましょう。

    3階〜4階

    この階層ではにぎりみならいが出現します。
    さっき拾っておいたマムルの箱やチンタラの箱と戦わせ、
    わざとにぎりみならいに倒させてにぎりもとじめまでレベルを上げましょう。
    その後おにぎり系を投げれば簡単に倒せます。
    これによってアスカのレベルを上げておくとかなり倒されにくくなります。

    5階〜8階

    5階〜7階ではぬすっトドが出現し、
    それにあわせてぬすっトドの箱も落ちている可能性があります。
    ぬすっトドの箱を拾ったら、
    装備して敵からアイテムを盗みましょう。
    ねらいは各種回路です。
    いらないエレキにいらない回路を装備させ、
    五穀谷で売ってしまいましょう。
    そうすればかなりのお金が稼げます。
    この階層の敵はにぎりもとじめを倒して
    経験値を稼いでおけばあまり問題はありません。
    ただし、できるだけ敵は馬武者に倒させて
    馬武者を成長させておきましょう。

    五穀谷

    ここで回路を詰め込んでおいた弱いエレキを売ってしまいましょう。
    身代わりの腕輪3、4個と後は保存の壺に弟切草、
    回復の杖などをつめこんでおきましょう。
    回復の杖は3本もあれば十分です。
    後は倉庫でゲンさんに必要なエレキ箱の登録をしておきましょう。
    もちろん売る予定のエレキは登録しないこと。

    9階〜13階

    ここには用はありません。
    馬武者の箱を成長させつつ、普通に進んでいきましょう。
    ここからは身代わりの腕輪を常時装備して進んでいきます。

    14階〜19階

    オヤジ戦車の大砲の弾で馬武者がやられないように注意しましょう。
    五穀谷で買っておいた回復の杖が役に立ちます。
    また、15階〜18階にはシャーガの箱が出現する可能性があります。
    これがあればボス戦が非常に楽になるので、
    できればぬすっトドの箱を使ってゲットしておきたいところです。
    ただし、ぬすっトドの箱の耐久力は低いです。
    装備しているときに倒されるとアスカも倒されたことになるので
    身代わりの腕輪の装備を忘れずに!

    ボス戦

    クーフクはダメージを受けるとワープして、
    前にいた場所におどるポリゴンを召喚します。
    また、アスカと接近している場合は最大満腹度を50%減らす攻撃をします。
    シャーガの箱があるなら装着して使いましょう。
    クーフクがおどるポリゴンを召喚しても連続攻撃が続くので、
    召喚されたおどるポリゴンを一瞬にして倒すことが出来ます。
    念のため戦う前にはシャーガにドレイン回路を装備させておきましょう。
    シャーガの箱がない場合は馬武者の箱を使ってアスカはサポートに徹します。
    (もちろんドレイン回路を装備させておきましょう)
    倍速の杖、回復の杖で馬武者をサポートしつつ自分は逃げましょう。
    くどいですが身代わりの腕輪は装備を絶対に忘れないように。

  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system