面白テク・小ネタ

■ここではアスカ見参での様々な小技&面白現象を紹介していきます
ぼうれい武者をあぶり出し?

まずは鬼面武者系を倒します、次に必中の巻物を読みます。
するとまだぼうれい武者が出現するターンではないのに、
ぼうれい武者のグラフィックが出現します。
(ぼうれい武者のグラフィックに必中の巻物のエフェクトがかかる)
ぼうれい武者が出現するターンになると、
通常のぼうれい武者が出現するエフェクトがかかってぼうれい武者が行動し始めます。
ちなみにグラフィックが出現しているだけなのでそのマスにアスカが立つことも可能です。
この場合はアスカとぼうれい武者のグラフィックが重なります。

神速剣の謎

敵に2回攻撃する秘技「神速剣」ですが、
実は2回目に攻撃するときには
アスカが剣と盾を反対の手に持ち替えて攻撃しています。
その後はいつの間にか普段の持ち方に持ち替えています。

ンドゥバを拾う方法

アイテムに化けているンドゥバの上に味方を乗せて、
自分が場所を変えるとンドゥバを拾うことが出来ます。
そうするとンドゥバの説明を見ることが出来ます。
また、ンドゥバの上にいる敵に場所替えの杖を振っても可能です。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

遅すぎる炎

ドラゴン草をモンスターがいない方向に向かって飲んで、炎を吐きます。
その後ダッシュをすると、なんと!アスカが炎に追いついてしまいます。
別にダメージを受けるわけではありません。

火炎草とドラゴン草の間違った説明文

この2つの草のゲーム中での説明には「投げても使えるがダメージは半減」とありますが、
実際にはダメージ半減(35前後)ではなく、50前後のダメージを与えます。

影ぼうし系が変な状態に?

まずは衰弱の枝を合成した武器で影ぼうし系を攻撃します。
このときの攻撃で影ぼうし系を飛行形態にしてしまったら失敗です。

飛行形態にならない程度にダメージを与え、
なおかつ影ぼうし系がアスカに乗り移らずに後退してくれると成功です。

あとは衰弱効果でHPが半分を切るのを待ちます。
(衰弱効果は敵が移動か攻撃しないと発動しないので注意です)
そして、HPが半分を切ると通常は飛行形態になりますが、
この時アスカが影ぼうし系の位置を認識できない状態にあるのが条件です。
(通路などに入って影ぼうし系の姿が見えないようにしましょう)

そうして変化した影ぼうし系を見ると、敵の位置を示す赤丸はあるのですが、
影ぼうしのグラフィックが本来の位置よりずれて表示されます。
もちろん普通に攻撃してきますし、こちらが攻撃して倒すことも出来ます。
場合によっては壁にめり込んでいるように表示されるので結構不気味です。

ちなみにアスカが影ぼうし系を認識出来る状態で、衰弱効果で飛行形態に変化すると、
影ぼうし系が今いる位置より1マスずれて飛行形態になります。

1匹からアイテムを2つゲット?

基本的に転び石などで強制的にアイテムを落とさせたモンスターは、
もうアイテムを落としません。
しかし、アイアンヘッド系やタウロス系などの特定の武器を落とすモンスターは、
秘技の居合斬りで武器を弾いた後でもその系統固有の武器を落とす可能性があります。
ちなみに転び石では特定のアイテムを落とすモンスターをワナにかけても、
そのモンスターが特定のアイテムを持っていなかった場合は何も落としません。

敵に物忘れの草を投げると…

物忘れの草を敵に投げると混乱させることが出来ます。
(流れ者さん、ありがとうございます)

敵だって「何者か」を認識できる

クロンの風が吹いてあかりが灯っている時には、
ぼうれい武者がエーテルデビル系を認識して乗り移ります。

こんなのも「入れ替え」

HP減少状態の敵に入れ替えの杖を振ると、
HPが入れ替わるほかにHP減少状態も入れ替わります。

カラス天狗系の変化について

影ぼうし系に変身しているカラス天狗は最初から飛行形態の格好をしています。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

ンドゥバは識別されている?

たまにカッパがアイテムに化けたンドゥバを投げ、
それが自分の壷に入るとンドゥバが化けたアイテム名が表示されます。
実はンドゥバが化けた名前はそのアイテムがまだ未識別でも、
識別された名前になっています。
例:イカリの杖がまだ識別されていないのに、
ンドゥバがイカリの杖に化けている。

NPCのHP

倉庫番やゲンさん、ダンジョン内を歩いている風来人のHPは100です。
また、倉庫番とゲンさんのちからは1です。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

倉庫番の特性!

倉庫番にノロージョ系の特技は効果がありません。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

コッパがワープ?

十六夜の里でNPCとの入れ替えを利用して、コッパを3マス以上離しましょう。
するとコッパがジャンプ(?)してこちらに近づきます。
橋の近くに居る女の子を利用してコッパを橋から出られないようにするとやりやすいです。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

ヤリやアイアンヘッドの頭の特性

ヤリやアイアンヘッドの頭などの遠距離武器ではNPCには攻撃が当たりません。
ちなみにアイアンヘッドの頭はNPCを貫通してモンスターを攻撃出来ます。
もちろん隣接していると話しかけてしまうので、1マス離れておく必要があります。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

武器の「火」の印の秘密

実は壁に向かって「火」の印付きの武器を振ると、
当然炎は出ませんが、炎が出るときの音は出ています。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

換金の壷の小ネタ

換金の壷ではたまに祝福されているギタンも出現します。
壷を覗いてチェックしておくといざと言うときに役立ちます。
(タロウさん、ありがとうございます)

エレキ箱に効果がないアイテム

よくきき草はエレキ箱には効果がありません。
(タロウさん、ありがとうございます)

エレキ箱の例外

ンドゥバの箱や火炎入道の箱、キグニ族の箱は
通常のエレキ箱と違い、
レベルアップ時にモンスターがレベルアップした時の音がなります。
(鷲尾さん、ありがとうございます)

乗っ取られた時の台詞

仲間には影ぼうし系に体を乗っ取られた時専用の台詞があります。
例・ジンパチ「離れてくだされ。
……何者かに体を乗っ取られました」
どうやら乗り移られていても意識はあるようです。

最高の防御力は?

最高の防御力についてですが、自分がやってみた結果、
火迅風魔刀(武器、盾共に共鳴により基本+5、扇×16)
ラセン風魔の盾+99(祝)(祭、命×15)
で仲間5体、ファイトの巻物使用で防御力は820まで上げることが可能です。
(これが最高かは分かりませんが…)
(流れ者さん、ありがとうございます)

倉庫で敵を召喚すると?

倉庫でけものみちの杖を使うとマムルが出現します。
また、シューベル系の箱を使うとレベルに対応したマムル系が出現します。
(鷲尾さん、光沢さん、ありがとうございます)

袋叩きにされる頭領

初級のボス戦で戦闘が始まったら、すぐ頭領に身代わりの杖を振ります。
身代わりの杖は頭領に有効なので、忍者が頭領の周りに集まり頭領を袋叩きにします。
あとはその輪の中に加わるもよし、遠くで見ているもよしです。
するとかなり楽に頭領が倒せます。
仲間、しかも部下に袋叩きにあう偽アスカ(頭領)の姿はあまりにもかわいそうです。
(光沢さん、ありがとうございます)

ミナモのクナイ駆けの小ネタ

ミナモのクナイ駆けは進む先のマスが炎だと、クナイ駆けをせずにクナイを投げます。
同じくクナイ駆けは、相手が炎の中にいても発動せずにクナイを投げます。
その場合、炎が燃え上がり20ダメージを与えます。
(光沢さん、ありがとうございます)

仲間の台詞の小ネタ

ミナモは通常LV3の敵を倒すと、
「OOOを倒しちゃった♪わたしも一人前かな?」
という台詞を言いますが、オヤジ戦車を倒すと、
「OOOなんて、あたしの敵じゃないわっ!」
という、LV1の敵を倒した時と同じセリフを言います。
イッテツの時はLV2のセリフをいいます。
ほかの仲間では試してませんが、たぶん同じではないかと思います。
(光沢さん、ありがとうございます)

仲間が攻撃しない?

〜の試練で斎戒の間の少し前のシャッフルダンジョンの階層がありますよね。
あそこで中央に向かって小さい部屋から、
道が斜めに延びているタイプのものがあると思います。
あの道の出口のところでジンパチに敵を攻撃させようとしたら
まったく反応せずに敵に攻撃されっぱなしでした。
確認しているのはドラスの試練のみです。
(タロウさん、ありがとうございます)

仲間の台詞集

「ミナモ」
・レベル1の敵を倒す→○○なんて私の敵じゃないわ!
・レベル2の敵を倒す→○○・・・ちょっと手ごわかったわ
・レベル3以上の敵を倒す→○○を倒しちゃった♪私も一人前かな?
・HPがやや減少→イタッ・・・だ、大丈夫。これくらい・・・
・HPがかなり減少→はぁ、はぁ、もうだめかも

「ジンパチ」

・レベル1の敵を倒す→○○などワシの敵ではございません
・レベル2の敵を倒す→○○など我が鋼賀流にかかればおそるに足りず
・レベル3の敵を倒す→○○・・・なかなか手ごわい相手でした
・HPやや減少→くっ、深手を負いました
・HPかなり減少→ぐぬぬ・・・まだだ・・・。まだ一太刀くらい・・・
・乗り移られた時→離れてくだされ。体が何者かに取り付かれました

「ヘイジ」
・レベル1の敵を倒す→○○なんてちょろいちょろい!
・レベル2の敵を倒す→○○なんてな、あっしの敵じゃあありませんや
・レベル3の敵を倒す→あの○○に指1本触れさせませんでしたぜ。
・HPやや減少→へへ、なかなかツライもんっすね
・HPかなり減少→も、もう駄目かもしれねえでやんす・・・
・乗り移られた時→あ、あれ?体の自由がきかねえ

「キハチ」
・レベル1の敵を倒す→○○くらいなら何とか倒せるんだな〜
・レベル2の敵を倒す→かなり強敵だったんだな〜○○は
・レベル3の敵を倒す→○○を倒せるなんてぼくもけっこうやるもんだな〜
・HPやや減少→むむむ・・・かなりやられたんだな〜
・HPかなり減少→むむむむ〜もう降参かも〜・・
(鷲尾さん、ありがとうございます)

倉庫でワナの巻物を読むと?

倉庫でワナの巻物を読むとトラバサミが大量に発生します。
(群雨さん、ありがとうございます)

エレキ箱の特殊台詞

エレキ箱が影ぼうし系に乗り移られている時に話しかけると、
「アヤツラレテイマス!ハコニモドリマスカ?」と喋ります。
(デロデロジライヤさん、ありがとうございます)

ミナモの通常攻撃

ミナモが影ぼうし系に体を乗っ取られている場合は、攻撃が通常攻撃になるので、
その時に普段は見れない通常攻撃のグラフィックを見ることが出来ます。
また、ミナモを封印状態にしてもこれを見ることが出来ます。
(デロデロジライヤさん、ありがとうございます)

兵隊アリ系の特性

兵隊アリ系は埋蔵金部屋の中に居る場合は壁を掘りません。
(光沢さん、ありがとうございます)

エレーキライの不思議な現象

まず、エレーキライのHPを減らし、爆発待機状態にします。
その後、そのエレーキライをタイガーウッホ系に投げてもらい、
エレーキライを漏電させます。
その際、エレーキライは爆発して消えてしまいますが、
何処に落ちたかの判定は残る様で、
エレーキライが落ちる予定だった場所にワナがあった場合、
「エレーキライは○○を踏んだ」とメッセージが出現しワナが発動します。
他のダイキライ系では未確認です。

アイアンヘッド系の小ネタ

チェインヘッド以上のレベルから、
部屋に入る直前の通路で攻撃を受けると、
何故か飛んでくる頭が緑色になっています。
この際、2マス以上距離を取っておく必要があります。
通路の先の見通しが悪いダンジョン限定です。
(マームルさん、ありがとうございます)

ラシャーガの箱の小ネタ

ラシャーガは3回攻撃を行いますが、
ラシャーガの箱が一撃でモンスターを倒した後に、
すぐに話かけると、グラフィックではアスカを斬っています。
当然ですが、ダメージはありません。
(DC版で確認しています。)
(マームルさん、ありがとうございます)

よせカエルのグラフィックが変化?

ドラスの試練でジンパチ、キハチを連れて行き、5階で起きた出来事です。
キハチが水中に潜っている時に、モンスターハウスの巻物を読みました。
すると、出現したよせカエルのグラフィックが陸に上がっているのに、
潜っている状態になり出現しました。
そのよせカエルはモンハウの巻物を読んだ後に画面内に出現したよせカエルで、
画面外に出現したよせカエルは通常のグラフィックでした。
キハチが水中に居る状態でよせカエルを出現させるとグラフィックが変わるようです。
(アスカの間さん、ありがとうございます)

飛ばずの巻物の小ネタ

飛ばずの巻物の効果が発揮されている時に、
タイガーウッホ系の投げ攻撃が使われた場合、
投げられるはずのキャラクターが飛んでいかないために、
そのまま下に落ち、タイガーウッホ系と投げられるはずのキャラがダメージを受けます。

無敵状態なのに…

敵に無敵草を投げて無敵状態になってしまったとき、
「○○はダメージを受けなかった」
と表示されますが、回復の剣(回印付きの剣)で攻撃すると、
効果がきちんとあらわれ、HPが回復します。
どうやら内部的には攻撃判定処理は行われているようです。

ほぼ実用性のない小ネタですが、
草を敵にぶつけて識別することが多い裏白蛇では使える場面があるかも…。
(ちょいささん、ありがとうございます)

一度も倒れずにメイオウランを倒すと…

一度も倒れずにメイオウランを倒した後、
冒険を失敗して十六夜の里に戻されると、
里長から、「メイオウランを倒すまで一度も倒れたことがないアスカさんが…。
サルも木から…いえ、弘法も筆の誤りというものですな。」と言われます。

軟投の小ネタ

軟投でおにぎり系のアイテムをにぎりみならい系に投げても、
必ず命中しておにぎりをのどにつめてしまいます。

タイガーウッホ系に投げられた場合の小ネタ

タイガーウッホ系にバネに投げつけられた後、
バネで跳んだ先にワナがあると、ワナが起動します。

困った時の巻物の小ネタ

アスカに隣接している敵が2匹以上いる時に困った時の巻物を読むと、
その隣接している敵を全てかなしばり状態にしますが、
その中におうごんマムルがいると効果が現れない時があります。
隣接している敵が2匹の場合で、うち1匹がおうごんマムルの場合、
おうごんマムルにかなしばりの効果が現れないのは当然ですが、
なぜかおうごんマムルではないもう1匹の方にもかなしばり効果が出現しません。
おうごんマムル以外に2匹以上その他の敵がいる場合は、
その他の敵を全てかなしばり状態にします。
魔法効果をほぼ全て無効化するおうごんマムルは、
困った時の巻物の隣接数にもカウントされないようです。
(ちょいささん、ありがとうございます)

  • 情報は常に募集中です。
  • TOPに戻る
  • inserted by FC2 system